goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

毛の毛

2014年06月26日 21時47分30秒 | Weblog
今朝のこと。

出社のタイミングがM中出し坊主リーダーと一緒だった。
ふとM中出しリーダーの後頭部を見ると、そこに細かな白い毛(糸くず)がついていた。

そこで私はM中出しさんの頭を指して言った。
「毛がついてますよ。」

M中出しさんは軽く笑っただけだった。
頭の糸くずを取ろうともしてくれない。

そりゃそうだ。
頭を指して「毛がついてます」なんて、当たり前のことだ。
いくらM中出しリーダーの頭の毛が極めて短いからといって、毛髪が存在することには違いないのだから。
「毛」と言わず「糸くず」と言うべきだった。

言葉は正確に使わないといけないと思った朝。

あわびのおわび

2014年06月26日 21時38分20秒 | Weblog
地元産、実は半分が韓国産だった「あわびの里」(読売新聞) - goo ニュース

本日、仕事中。

ヤマンコ君から私と中出しさんにメールが来た。
上記ニュースのリンクを貼り付けただけのメール。

ちょうどその折、ヤマンコ君がレポートを提出した。
そんなヤマンコ君のレポートは、中堅社員とは思えない初歩的なミスが・・・

ヤマンコ君の脳の変遷が読み取れる。

仕事中にインターネットでサボり、
偶然見つけたニュースのあわびという言葉に興奮し、
ついつい共有したくなりメールしたのだろう。

あわびで興奮したヤマンコ君の脳は、
完全に男子中学生同等の14歳レベルに退化し、
脳の中は完全にあわびに支配され、(一部赤貝含む)
レポートの書き方もわからなくなってしまったのだろう。

私も人のことを言えないだけに、ビシッと注意できないのが悩ましいところだ。