今日は土曜出勤。
5時半まで働き、6時前の電車に乗る。
途中下車して徒歩6分、温泉施設へ立ち寄った。
1050円で湯治コース。
夜間17時以降はそれが750円。
入浴だけなら420円。
入浴だけでも風呂に入り食事をすることができる。
別に館内のマッサージや休憩室を利用するつもりもなければ館内着が必要なわけでもない。
入浴だけコースだと風呂内のボディソープなどは使用禁止とのことだが、そのためにホテルから石鹸を持ってきている。
当然、安い入浴コースにした。
風呂がすばらしい。
去年の11月にオープンしたばかりでまだ新しいからかもしれないが、檜の香りがすばらしい。
また、湯船はあつ湯とぬる湯と用意されており、ぬる湯が気持ちよい。
ずーっと入っていたくなる。
あつ湯も、この近辺特有の熱さではなく、十分に入っていられる熱さ。
風呂を出て食事。
そばを食べることに。
めかぶ岩のりそば、630円。
こんにゃく1串、30円。

(クリックで拡大)
食事をして帰ろうかと思ったが、食い終わった時間が中途半端。
電車は30分に1本だけ。
もう一風呂浴びて帰ることにした。
食後の汗を軽く流してぬる湯に浸かり、十分に温泉を堪能して出た。
風呂:420円
食事:660円
電車賃:270円(途中下車しなければ420円のところ、310円+380円かかったので)
合計1350円で食事と風呂を堪能した。
また来週も仕事帰りに立ち寄ってもよい。
明日は休み。
明日どうするかは起きてから考えることにする。
5時半まで働き、6時前の電車に乗る。
途中下車して徒歩6分、温泉施設へ立ち寄った。
1050円で湯治コース。
夜間17時以降はそれが750円。
入浴だけなら420円。
入浴だけでも風呂に入り食事をすることができる。
別に館内のマッサージや休憩室を利用するつもりもなければ館内着が必要なわけでもない。
入浴だけコースだと風呂内のボディソープなどは使用禁止とのことだが、そのためにホテルから石鹸を持ってきている。
当然、安い入浴コースにした。
風呂がすばらしい。
去年の11月にオープンしたばかりでまだ新しいからかもしれないが、檜の香りがすばらしい。
また、湯船はあつ湯とぬる湯と用意されており、ぬる湯が気持ちよい。
ずーっと入っていたくなる。
あつ湯も、この近辺特有の熱さではなく、十分に入っていられる熱さ。
風呂を出て食事。
そばを食べることに。
めかぶ岩のりそば、630円。
こんにゃく1串、30円。

(クリックで拡大)
食事をして帰ろうかと思ったが、食い終わった時間が中途半端。
電車は30分に1本だけ。
もう一風呂浴びて帰ることにした。
食後の汗を軽く流してぬる湯に浸かり、十分に温泉を堪能して出た。
風呂:420円
食事:660円
電車賃:270円(途中下車しなければ420円のところ、310円+380円かかったので)
合計1350円で食事と風呂を堪能した。
また来週も仕事帰りに立ち寄ってもよい。
明日は休み。
明日どうするかは起きてから考えることにする。