goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

09年8月3日公演

2009年08月08日 10時23分52秒 | 公演・イベント
09年8月3日公演

チームK「逆上がり」33公演目
めーたんの出演 23回目
(私の観覧 14回目)


4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「自分がかしこいと思うことはなんですか?」


『はい。大堀恵です。よろしくお願いします。ありがとうございます。
あまり、かしこいと思うことはないんですけど、強いて言えば、アメーバスタジオで才加ちゃんと2人で「タイトルの予定は未定」と言うのをやっているんですけど、最初に打ち合わせがあって、まず、このコーナーをやって、ゲストを呼んで、締めてっていう。』
『やっぱ、最初は100%で行けないんですよ。入りは20%程度で。』
『なので、「私のコーナー作ってもらっていいですか?」ってプロデューサーに相談したら、「分かった」って言ってもらえて、多分、「この子、やる気あるな」と思ってると思うんですけど、私の汚い部分を知らないで、「素晴らしい」と見てくれて、最初から、飛ばせないだけなんですけど。
最初の5分で流れを掴まなきゃと思って、やってま~す。よろしくお願いしま~す。』


12曲目「街角のパーティー」後のトークコーナー。
テーマは「夏なのにヒヤっとしたこと。」

めーたん『夏限定ではないんですけど、ある女の子が毎回、ステージ上で、健全な。お尻を掻く子がいまして、』
『ある女の子は後ろを向いた時・・・ダンスは本当に上手なんですよ。
バシッと決まった瞬間・・(お尻をポリポリ)
ある訳、ないじゃん!・・・思うじゃん!
ね!梅ちゃん!』

梅田さん「なんか気が抜けちゃうんだよね。」「最近、やってないでしょ?」
めーたん『今日、ストレッチ中にやってたよ。』

==========

入場抽選が悪かったり、ちょっと疲れ気味だったりで、まったりと観ようと思っていたのですが、いざ、1曲目「掌」が始まると、スーッと公演の中に入って行きました。
「掌」は本当にいい曲だなぁと感じました。ミドルテンポの分かり易い曲調で、公演の導入部として、スーッと中に入っていけるような、3rd公演の「友よ」に通ずる所があんでしょうかね。僕は大好きな曲です。
この曲のめーたんは本当に本当に可愛いです。

劇場公演でめーたんを観るのは、1ヶ月以上振りだったのですが、3曲目の比較的露出の多い衣装の姿を見たとき、率直に「痩せたなー」と感じました。
この公演の翌日のブログでは、『自然と痩せてきたかも・・・?』とあるので、本当にこの1ヶ月位で痩せたんでしょうね。超多忙な時期だけに心配になったりもしますが、くれぐれもご自愛頂きたいです。

=========
「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク

「Kちゃん」

09年8月2日Gロッソ公演

2009年08月08日 10時21分39秒 | 公演・イベント
09年8月2日Gロッソ公演

Gロッソ「夢を死なせるわけにいかない」公演
めーたんの出演 6回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
秋元(4)、小野(5)、河西(5)、倉持(5)、
佐藤N(5)、野呂(5)、増田(3)、松原(4)、
宮澤(2)
中塚(1)
浅居(1)、石田(6)、菊地(2)、鈴木(2)、
前田亜(1)
以上、敬称略

チームK 10名
チームB 1名
研究生 5名


4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「Gロッソでは色んなチームが出ているが、チーム名を決めるなら、何にするか?」

『はい。夜の帝王、めーたんこと大堀恵です。ありがとうございます。
私はですね、沢山、可愛い娘さん達と踊れるので、こういう機会も余りないので、「夜のパーティー」なんていかがでしょうか。よろしくお願いします。』


ユニット曲「コンフェッション」
めーたん、浅居さん、才加さん、菊地さん

曲後のMC
テーマは「最近した夏らしい事」

めーたん『SDN48のレッスン中なんですけど、皆が輪になって(ご飯を)食べている時に、野呂佳代さんと涼しい所でもさもさと食べていたら、スイカが食べたくなって、スーパーまで買いに行ったんですよ。
(パックの)スイカのケースがあって、スイカの種をパックに「チョッ。チョッ。」。2人とも何も言わずに「チョッ。」。いつもはもう少し可愛く飛ばすんですよ。
だけど、すごい夏を感じた。』

それから、
『今年は、焼けようと思って、中途半端に焼けてるから、今年はいいかなと思って。』
『2週間ぶりに会ったら、才加と佐江が焼けてたんですよ。2人は何をやってたの?』


そして、「森へ行こう」から「生きるって素晴らしい」まで衣装では、めーたんの靴下はニーソになっていました。
「生きる~」後のMCでは、その事に触れ、
『「絶対領域」って言うの?皆さん、萌えるタイプ?やっちまった?久し振りだから伸ばして、伸ばして。』

==========
「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク

「姉妹ちゃん」

そういえば その2

2009年08月05日 21時11分06秒 | 雑記・雑感
僕は、SDNの公演を観たい、と言うよりも、SDNのめーたんを観たいのです。
こうして、文章にすると、思っている事と、ちょっと違うような気もしますが、大体は、そんな感じです。
僕はSDNのめーたんが観たいのです。

8月2日Gロッソ公演の感想

2009年08月03日 17時35分05秒 | 雑記・雑感
8月2日Gロッソ公演の感想

今回の公演も一般枠での申し込みで、その為か、かなり後方からの観覧でした。

流石(さすが)のめーたんも少し疲れ気味かなと、公演が始まる前は、そう思っていました。
ですが、いざ、公演が始まると、「」等では、遠目から観ても(或いは、「観たから」か)、明らかに、めーたんは、誰よりも高く飛び上がり、遠く遠くに手を伸ばし、また、佐江さんや倉持さんにちょっかいを出したり、本当にめーたんはパワフルでした。
それから、「ハートが風邪を引いた夜」のめーたんは圧巻でした。
独自の妖しい艶気を、遠くからでも、はっきりと感じました。


「森へ行こう」以降の衣装では、めーたんの靴下がニーソになっていました!
めーたんがニーソを穿いていました!
念のため、もう一度書きますが、めーたんがニーソを穿いていました!

MCで、この事に触れていて、『久し振りだから、伸ばして、伸ばして』と言っていたので、もしかしたら、今までのハイソックスを伸ばして、膝上まで持ってきたのかも知れません。
ですが、だからと言って、その事実が覆る訳ではありません。
めーたんはニーソを穿いていました。

その他、MCでは、
SDNのレッスン中、佳代さんと一緒にスイカを食べながら、種を「チョッ、チョッ」と飛ばしていた話し。
この夏は日焼けしようかと思っている、等。

今回もお見送りがありました。
年少組が参加しなかったので、メンバーは少なく、めーたんは倉持さんとの2人組でした。
一言位話しかける事が出来る雰囲気で、SDNのことを話そうと思ったのですが、Gロッソ公演直後にSDNの事を言うのもアレかな、と思い直し、立ち止らず、「お疲れ様です。」で終らせてしまいました。
めーたんは笑顔で迎えてくれました。

今回の公演は、僕は遠くの席から観ていたので、何と言うか、客観的に、と言うか、ステージの中の一人としてのめーたんを観ていたように思います。
その為かどうかは分かりませんが、めーたんは演じる事と、楽しむ事を同時に出来る人なんだなあ、と感じました。

遠い席からでも、お見送りの時に間近で見ても、めーたんは美しかったです。
もっともっと、めーたんの美しさが賞賛されるべきだと思いました。


公演では元気元気に見えためーたんですが、やはり、連日のレッスン、公演で疲れも溜まっているんじゃないかと察します。
大阪のコンサート、そのレッスンもありますし、尋常ではない、ハードなスケジュールの中にいるのではないかと思います。
くれぐれも、ご自愛して頂きたいと思います。


MCの内容等は改めて書きたいと思います。
今日のチームK公演、明日のGロッソ公演も観覧予定です。

09年7月31日「タイトルの予定は未定」

2009年08月02日 17時46分17秒 | 公演・イベント
09年7月31日「タイトルの予定は未定」

9回目。11時30分スタート。

観客は50人位かな。今回は、入れ替えはなく、60分間最後まで観ることが出来ました。

めーたんは黒いTシャツにジーンズというラフな格好で、黒ブチメガネをして、頭には細いカチューシャをしていました。

最初に「はまりものコーナー」で、アメーバピグを紹介。
そして、ゲストでマギー審司さんが登場すると、同様にアメーバピグをやっているとの事。
めーたんは身を乗り出し、話しが盛り上がっていました。
アメーバピグの話し終わらず・・・

後半。
マギー審司さんへの質問。
マジックのアシスタントにするなら、めーたん、才加さんのどちらが良いか?
答えは、才加さん。
「アシスタントが喋り過ぎると困る」(笑)
イヤな予感を漂わせる、めーたん。

そして、恒例の質問。
「どっちが好みか?」

マギー審司さんが2人に見えないように紙に書き、伏せる。
黒ならめーたん、白なら才加さん。

「どのような女性がタイプか?」
自分がお喋りなので、話しを聞いてくれる人、そして、相手に合わせる事が出来る人が良い、と。
めーたんは、手相に「KY(空気読めない)線」があると告白。
マギー審司さんの手相を見ると、同様にKY線があることが発覚(笑)
5%位しかいないらしい。(3%だったかも)

めーたんは観覧者にも手相を見せるように促がし、窓越しから、1人1人の手相を見ていました。
僕も見てもらいましたが、KY線がありませんでした。残念・・

それから、
「公演のMCで、今日は進行役だな、とか、才加がいれば、暴走しても、止めてくれる人がいるな、考える、」といった話しもありました。


そして、最後の質問。
どちらのほうにMC力があるか?

かなり迷っていましたが、めーたんが勝利。
場を盛り上げる、めーたん。
ゲストの話しを引き出す、才加さん。
両者とも良いが、「アメスタ的」には、めーたん。

ゲストが退場し、「どっちが好みか?」の結果発表。
紙をめくると、書かれていたのは・・・「黒」!

めーたん初の勝利!
高笑い、
歓声、
雄叫び、
叫喚、
絶叫、
めーたんは大興奮でした(笑)


最後にSDN48の告知。
AKB48とは真逆なので、AKBでワンクッション置いてから来て欲しい、
やりたいことをやらせてもらっている、等を話していました。


次回については、触れていませんでした。

最後に、僕がスケッチブックに「SDN がんばって!」と書いて見せたら、めーたんが気付いて下さって、ガッツポーズをしてくれました!


「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク

「S様」



さ、これから、Gロッソに行ってきます!

ハズレでした。

2009年08月01日 11時30分16秒 | 雑記・雑感
SDN48の初日はハズレでした。
とても残念であるのは紛れもないことですが、ブログ等で、めーたんの強い想い入れは伝わってきているので、無私にして、良い初日となるように祈るだけです。
めーたん、SDN48頑張って下さい!


昨日は、アメスタ「タイトルの予定は未定」を観てきました。
改めて、書きたいと思います。