09年7月31日「タイトルの予定は未定」
9回目。11時30分スタート。
観客は50人位かな。今回は、入れ替えはなく、60分間最後まで観ることが出来ました。
めーたんは黒いTシャツにジーンズというラフな格好で、黒ブチメガネをして、頭には細いカチューシャをしていました。
最初に「はまりものコーナー」で、アメーバピグを紹介。
そして、ゲストでマギー審司さんが登場すると、同様にアメーバピグをやっているとの事。
めーたんは身を乗り出し、話しが盛り上がっていました。
アメーバピグの話し終わらず・・・
後半。
マギー審司さんへの質問。
マジックのアシスタントにするなら、めーたん、才加さんのどちらが良いか?
答えは、才加さん。
「アシスタントが喋り過ぎると困る」(笑)
イヤな予感を漂わせる、めーたん。
そして、恒例の質問。
「どっちが好みか?」
マギー審司さんが2人に見えないように紙に書き、伏せる。
黒ならめーたん、白なら才加さん。
「どのような女性がタイプか?」
自分がお喋りなので、話しを聞いてくれる人、そして、相手に合わせる事が出来る人が良い、と。
めーたんは、手相に「KY(空気読めない)線」があると告白。
マギー審司さんの手相を見ると、同様にKY線があることが発覚(笑)
5%位しかいないらしい。(3%だったかも)
めーたんは観覧者にも手相を見せるように促がし、窓越しから、1人1人の手相を見ていました。
僕も見てもらいましたが、KY線がありませんでした。残念・・
それから、
「公演のMCで、今日は進行役だな、とか、才加がいれば、暴走しても、止めてくれる人がいるな、考える、」といった話しもありました。
そして、最後の質問。
どちらのほうにMC力があるか?
かなり迷っていましたが、めーたんが勝利。
場を盛り上げる、めーたん。
ゲストの話しを引き出す、才加さん。
両者とも良いが、「アメスタ的」には、めーたん。
ゲストが退場し、「どっちが好みか?」の結果発表。
紙をめくると、書かれていたのは・・・「黒」!
めーたん初の勝利!
高笑い、
歓声、
雄叫び、
叫喚、
絶叫、
めーたんは大興奮でした(笑)
最後にSDN48の告知。
AKB48とは真逆なので、AKBでワンクッション置いてから来て欲しい、
やりたいことをやらせてもらっている、等を話していました。
次回については、触れていませんでした。
最後に、僕がスケッチブックに「SDN がんばって!」と書いて見せたら、めーたんが気付いて下さって、ガッツポーズをしてくれました!
「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク
「S様」
さ、これから、Gロッソに行ってきます!
9回目。11時30分スタート。
観客は50人位かな。今回は、入れ替えはなく、60分間最後まで観ることが出来ました。
めーたんは黒いTシャツにジーンズというラフな格好で、黒ブチメガネをして、頭には細いカチューシャをしていました。
最初に「はまりものコーナー」で、アメーバピグを紹介。
そして、ゲストでマギー審司さんが登場すると、同様にアメーバピグをやっているとの事。
めーたんは身を乗り出し、話しが盛り上がっていました。
アメーバピグの話し終わらず・・・
後半。
マギー審司さんへの質問。
マジックのアシスタントにするなら、めーたん、才加さんのどちらが良いか?
答えは、才加さん。
「アシスタントが喋り過ぎると困る」(笑)
イヤな予感を漂わせる、めーたん。
そして、恒例の質問。
「どっちが好みか?」
マギー審司さんが2人に見えないように紙に書き、伏せる。
黒ならめーたん、白なら才加さん。
「どのような女性がタイプか?」
自分がお喋りなので、話しを聞いてくれる人、そして、相手に合わせる事が出来る人が良い、と。
めーたんは、手相に「KY(空気読めない)線」があると告白。
マギー審司さんの手相を見ると、同様にKY線があることが発覚(笑)
5%位しかいないらしい。(3%だったかも)
めーたんは観覧者にも手相を見せるように促がし、窓越しから、1人1人の手相を見ていました。
僕も見てもらいましたが、KY線がありませんでした。残念・・
それから、
「公演のMCで、今日は進行役だな、とか、才加がいれば、暴走しても、止めてくれる人がいるな、考える、」といった話しもありました。
そして、最後の質問。
どちらのほうにMC力があるか?
かなり迷っていましたが、めーたんが勝利。
場を盛り上げる、めーたん。
ゲストの話しを引き出す、才加さん。
両者とも良いが、「アメスタ的」には、めーたん。
ゲストが退場し、「どっちが好みか?」の結果発表。
紙をめくると、書かれていたのは・・・「黒」!
めーたん初の勝利!
高笑い、
歓声、
雄叫び、
叫喚、
絶叫、
めーたんは大興奮でした(笑)
最後にSDN48の告知。
AKB48とは真逆なので、AKBでワンクッション置いてから来て欲しい、
やりたいことをやらせてもらっている、等を話していました。
次回については、触れていませんでした。
最後に、僕がスケッチブックに「SDN がんばって!」と書いて見せたら、めーたんが気付いて下さって、ガッツポーズをしてくれました!
「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク
「S様」
さ、これから、Gロッソに行ってきます!