もう既に1ヶ月以上前の公演ですが、簡略版という感じで書きました。
超簡略版にしようかなとも思いましたが、「回遊魚」後のMCがめーたんスペシャルだったので、部分的ではありますが、ちょっとだけ詳しく書きました。
08年9月25日公演
チームK「最終ベルが鳴る」77公演目
めーたんの出演 62回目
4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
『最近のマイブーム』
めーたんの順番になると、下手花道付近に立っている袈裟を着た1日支配人の方がめーたんに向かって合掌。
めーたんは笑ってしまって、
『私はですね・・・何言うか忘れちゃった・・・・』
そして、香菜さんからの回答をめーたんから。
『「毎日、家にいるので、DVDを観てるチユウ。」』そして、『本人、今日もちゃんと病院に行ってました。』と。
12曲目「回遊魚のキャパシティ」後のトークコーナー。
えれぴょん「キ~ン、コ~ン、カ~ン、コ~ン」(←学校のチャイムのように)「めーたん先生、ちょっと相談があるんですけど。止めたいのに、どうしても止められない事があるんですよ。」
めーたん『恵令奈ちゃん、どういうこと!止められないってどういうこと!別室に行きましょう!』
えれぴょん「(ということで)めーたん先生に悩みを打ち明けましょう。」
研究生の有馬さん「めーたんさんみたいに、綺麗になるにはどうしたらいいでしょうか?」
めーたん『あんたも綺麗よ。』
有馬さん「めーたんさん綺麗じゃないですか。」
めーたん『別室に行こう!』『後で、別室に行こう。』
そして、才加さんを指すように、
めーたん『筋肉』
才加さんからの悩み。
「ケータイが止まっちゃって。」
めーたん『ブログとかどうしてるの?』『あんた、ちょっとお金がないの?私があげようか?』
有華さん「アコム」
めーたん『あんた、本当に頭の回転速いよね。アコムって。』
才加さん「そういうことじゃなくて。」「ケータイなくても大丈夫って思った。」
めーたん『お父さんとお母さんへの連絡はどうしてるの?』
才加さん「公衆電話。」
めーたん『あんたは生きていけるよ。』(笑)
そして、えれぴょんからの悩み
「大したことじゃないんですけど、「無印良品」で柿の種を買ったんですけど、周りに唐辛子が塗ってあって・・」
めーたん『あら!刺激的~~。』
えれぴょん「辛さが病みつきになって一袋食べちゃったんですよ。」
めーたん『これはね、まさにね、隠れMなんですよ。』
有華さん「こう見えても、めーたんは教員の免許を持ってるんですよ。」
メンバー「保健だっけ?」
めーたん『家庭科。でも、家庭科より保健体育の方が興味ある。』
有華さん「家庭科をやってても、保健体育の授業になりそうだよね。」
めーたん『言うよね~~。』
有華さん「言わないよね~~」(笑)
めーたん『あんた、本当に頭の回転速いよね。』
そして、締め。
えれぴょん「今日で、「めーたんの保健室」は終わりにしたいと思います。」
観客「え~~!」
アンコール2曲目「メロスの道」の後、メンバー1人1人から挨拶。
めーたん『はい。アンコールありがとうございました。「夜の蝶々」でハプニングがありまして、野呂さんとセリフの部分をアドリブでやりました。そりゃあそうですよね。野呂さんだから出来たんじゃないかと思います。今日は、とも~みの分もがんばりました。ありがとうございました。』
9月21日からだと思うのですが、自己紹介の部分で、この期間、怪我で休演している香菜さんの答えを、めーたんが代読しています。
超簡略版にしようかなとも思いましたが、「回遊魚」後のMCがめーたんスペシャルだったので、部分的ではありますが、ちょっとだけ詳しく書きました。
08年9月25日公演
チームK「最終ベルが鳴る」77公演目
めーたんの出演 62回目
4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
『最近のマイブーム』
めーたんの順番になると、下手花道付近に立っている袈裟を着た1日支配人の方がめーたんに向かって合掌。
めーたんは笑ってしまって、
『私はですね・・・何言うか忘れちゃった・・・・』
そして、香菜さんからの回答をめーたんから。
『「毎日、家にいるので、DVDを観てるチユウ。」』そして、『本人、今日もちゃんと病院に行ってました。』と。
12曲目「回遊魚のキャパシティ」後のトークコーナー。
えれぴょん「キ~ン、コ~ン、カ~ン、コ~ン」(←学校のチャイムのように)「めーたん先生、ちょっと相談があるんですけど。止めたいのに、どうしても止められない事があるんですよ。」
めーたん『恵令奈ちゃん、どういうこと!止められないってどういうこと!別室に行きましょう!』
えれぴょん「(ということで)めーたん先生に悩みを打ち明けましょう。」
研究生の有馬さん「めーたんさんみたいに、綺麗になるにはどうしたらいいでしょうか?」
めーたん『あんたも綺麗よ。』
有馬さん「めーたんさん綺麗じゃないですか。」
めーたん『別室に行こう!』『後で、別室に行こう。』
そして、才加さんを指すように、
めーたん『筋肉』
才加さんからの悩み。
「ケータイが止まっちゃって。」
めーたん『ブログとかどうしてるの?』『あんた、ちょっとお金がないの?私があげようか?』
有華さん「アコム」
めーたん『あんた、本当に頭の回転速いよね。アコムって。』
才加さん「そういうことじゃなくて。」「ケータイなくても大丈夫って思った。」
めーたん『お父さんとお母さんへの連絡はどうしてるの?』
才加さん「公衆電話。」
めーたん『あんたは生きていけるよ。』(笑)
そして、えれぴょんからの悩み
「大したことじゃないんですけど、「無印良品」で柿の種を買ったんですけど、周りに唐辛子が塗ってあって・・」
めーたん『あら!刺激的~~。』
えれぴょん「辛さが病みつきになって一袋食べちゃったんですよ。」
めーたん『これはね、まさにね、隠れMなんですよ。』
有華さん「こう見えても、めーたんは教員の免許を持ってるんですよ。」
メンバー「保健だっけ?」
めーたん『家庭科。でも、家庭科より保健体育の方が興味ある。』
有華さん「家庭科をやってても、保健体育の授業になりそうだよね。」
めーたん『言うよね~~。』
有華さん「言わないよね~~」(笑)
めーたん『あんた、本当に頭の回転速いよね。』
そして、締め。
えれぴょん「今日で、「めーたんの保健室」は終わりにしたいと思います。」
観客「え~~!」
アンコール2曲目「メロスの道」の後、メンバー1人1人から挨拶。
めーたん『はい。アンコールありがとうございました。「夜の蝶々」でハプニングがありまして、野呂さんとセリフの部分をアドリブでやりました。そりゃあそうですよね。野呂さんだから出来たんじゃないかと思います。今日は、とも~みの分もがんばりました。ありがとうございました。』
9月21日からだと思うのですが、自己紹介の部分で、この期間、怪我で休演している香菜さんの答えを、めーたんが代読しています。