カフェ観覧 07年6月22日公演(「脳内パラダイス」公演千秋楽)
今公演は完全抽選制で、僕はFC枠(2口)、一般枠共に落選。
キャンセル待ちも当たりませんでした。
但し、カフェでのモニター観覧は出来ました。
前回、僕がモニター観覧したのは5月1、2日だったのですが、
その時より比較的トークは聞き取りやすかったです。
自己紹介冒頭の優子さんの挨拶後、新曲「ビンゴ」のPVが流れる。
終了後、再び整列し自己紹介。
今公演は部分的ながらも梅田さんが出演。
そのため、めーたんの自己紹介は元々の位置である3列目、優さんの次の順番でした。13番目。(4月19日公演から前回までは4番目の自己紹介でした。)
めーたん自己紹介
『はい。・・・・・
あなたのハートをつん・・・・・つく・・・・・・・・・・
つん、つん、つん、つん、つん
めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。
1週間前からずっと、どうしよう、どうしようと考えていて
(聞き取れず)佐江に電話して(聞き取れず)無理だよって(聞き取れず)
今日、「MARIA」のバトンが渡せて、良かったと思います。
よろしくお願いします。』
5曲目「MARIA」は梅田さん、有華さん、智美さんの3人の出演。
8曲目「くるくるぱー」
めーたんはハタキを持って登場。
「脳内パラダイス」初日と同じアイテムとのこと。
曲終了後、香菜さんが話し始め、「アイテム紹介の前に、新しいアイテムを紹介します」とのことで、映画「伝染歌」の予告編が流れる。
予告編終了後、トークは殆んどなく、夏海さんが「クリスマスがいっぱい」を紹介し、トークコーナー終了。
ラスト曲「草原の奇跡」前に梅田さんより挨拶。
その後、高田さんが唐草模様の風呂敷を被り、
腹筋をしながら、山手線の駅を暗誦。背筋をしながら順番を逆に暗誦。
(06年11月18日ゴングショーの再演)
その後、メンバー一人一人から挨拶。
えれぴょんの挨拶では「PARTYが始まるよ」公演での
「青空のそばにいて」前の「チームKポーズ」コーナーを再演。
えれぴょんに促がされてめーたんも数歩前に出て参加。
えれぴょん
「みんなと1つになるいい事、思いついた。」そして「AKB48チ~~ムK!」(←「K」のポーズ)
「(参加メンバーに向かって)やってよ。」で、再び「AKB48チ~~ムK!」
「・・・忘れてた。さー、みんなもやりましょう」でもう1回「AKB48チ~~ムK!」
そして、梅田さんがめーたんのことを触れていました。
今迄、休演していて、千秋楽だけ出ていいのか、と思ったとの事。
「MARIA」の代役もあり、ここまで一番支えてくれたのはめーたんだったとのこと。
「めーたん、ありがとう。」と。
そして、めーたんの順番。
『はい。え~と。(聞き取れず)
チームKは人間味ある人が多くて、辛い時も、悔しい時も、楽しい時も、いつも、みんなと感じ合うことが出来て、メンバーにありがとうと言いたい。
「MARIA」を任されてから、最初の2週間は梅ちゃんのファンに申し訳なくて、梅ちゃんファンの目を見ることが出来なくて、本当に申し訳ないと思いました。
それでも、チームKのファンは温かくて・・時にはきつい事も言われますけど・・本当にありがとうございます。』
全員の挨拶の後「草原の奇跡」。
終了後、高田さんが挨拶。その後、優さんが挨拶。そして自らが作った「ありがとう」という歌を披露。
シアター内の観客へ「ありがとう」のCDを配布。
終了。
めーたんの髪型はストレート。
アンコールの衣装は最近と同様赤いタンクトップの上に黒ジャケット。ボタン留め。黒のベルト。
今公演は完全抽選制で、僕はFC枠(2口)、一般枠共に落選。
キャンセル待ちも当たりませんでした。
但し、カフェでのモニター観覧は出来ました。
前回、僕がモニター観覧したのは5月1、2日だったのですが、
その時より比較的トークは聞き取りやすかったです。
自己紹介冒頭の優子さんの挨拶後、新曲「ビンゴ」のPVが流れる。
終了後、再び整列し自己紹介。
今公演は部分的ながらも梅田さんが出演。
そのため、めーたんの自己紹介は元々の位置である3列目、優さんの次の順番でした。13番目。(4月19日公演から前回までは4番目の自己紹介でした。)
めーたん自己紹介
『はい。・・・・・
あなたのハートをつん・・・・・つく・・・・・・・・・・
つん、つん、つん、つん、つん

めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。
1週間前からずっと、どうしよう、どうしようと考えていて
(聞き取れず)佐江に電話して(聞き取れず)無理だよって(聞き取れず)
今日、「MARIA」のバトンが渡せて、良かったと思います。
よろしくお願いします。』
5曲目「MARIA」は梅田さん、有華さん、智美さんの3人の出演。
8曲目「くるくるぱー」
めーたんはハタキを持って登場。
「脳内パラダイス」初日と同じアイテムとのこと。
曲終了後、香菜さんが話し始め、「アイテム紹介の前に、新しいアイテムを紹介します」とのことで、映画「伝染歌」の予告編が流れる。
予告編終了後、トークは殆んどなく、夏海さんが「クリスマスがいっぱい」を紹介し、トークコーナー終了。
ラスト曲「草原の奇跡」前に梅田さんより挨拶。
その後、高田さんが唐草模様の風呂敷を被り、
腹筋をしながら、山手線の駅を暗誦。背筋をしながら順番を逆に暗誦。
(06年11月18日ゴングショーの再演)
その後、メンバー一人一人から挨拶。
えれぴょんの挨拶では「PARTYが始まるよ」公演での
「青空のそばにいて」前の「チームKポーズ」コーナーを再演。
えれぴょんに促がされてめーたんも数歩前に出て参加。
えれぴょん
「みんなと1つになるいい事、思いついた。」そして「AKB48チ~~ムK!」(←「K」のポーズ)
「(参加メンバーに向かって)やってよ。」で、再び「AKB48チ~~ムK!」
「・・・忘れてた。さー、みんなもやりましょう」でもう1回「AKB48チ~~ムK!」
そして、梅田さんがめーたんのことを触れていました。
今迄、休演していて、千秋楽だけ出ていいのか、と思ったとの事。
「MARIA」の代役もあり、ここまで一番支えてくれたのはめーたんだったとのこと。
「めーたん、ありがとう。」と。
そして、めーたんの順番。
『はい。え~と。(聞き取れず)
チームKは人間味ある人が多くて、辛い時も、悔しい時も、楽しい時も、いつも、みんなと感じ合うことが出来て、メンバーにありがとうと言いたい。
「MARIA」を任されてから、最初の2週間は梅ちゃんのファンに申し訳なくて、梅ちゃんファンの目を見ることが出来なくて、本当に申し訳ないと思いました。
それでも、チームKのファンは温かくて・・時にはきつい事も言われますけど・・本当にありがとうございます。』
全員の挨拶の後「草原の奇跡」。
終了後、高田さんが挨拶。その後、優さんが挨拶。そして自らが作った「ありがとう」という歌を披露。
シアター内の観客へ「ありがとう」のCDを配布。
終了。
めーたんの髪型はストレート。
アンコールの衣装は最近と同様赤いタンクトップの上に黒ジャケット。ボタン留め。黒のベルト。