goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

11年4月2日SDN48公演

2011年04月05日 20時41分50秒 | 公演・イベント
「誘惑のガーター」公演 213回目
めーたんの出演125回目
(私の観覧46回目)


3曲目終了後の自己紹介
テーマは「聴くと元気がでる曲」

『お久しぶりぶり~。めーたんこと大堀恵です。
私はチームKの「マンモス」って曲、ご存知ですか?何があっても挫けないって曲なので、何かあったら聴いています。』


「じゃじゃ馬レディ」は、チャキさんが休演のため、そのポジションは芹那さんが代役となりました。

なちゅさんとめーたんのMC

今回はもう一人加わるということで、芹那さんが鞭を振り回しながら登場。
めーたん『私の鞭をそんなふうにするんじゃないよ!』
芹那さん「結構、気持ちいい。」

めーたん『ちゃきはドエムだからいいけど、芹那はSだから、SとSで、何なのよ~。』
芹那さん「(めーたんは)生き生きしてたね。いつもこんなふうな顔をしてやってるんだ~って。」

エープリルフールにちなんで。
当日は収録があって、まだ情報解禁ではないから詳しくは言えないが、凄い番組に呼ばれた。
めーたん『由加理が「めーたん、これドッキリじゃない?」って。「ネ申」「AKBINGO!」じゃない?スタッフを探しちゃった。』


最後、「ヴァンパイア計画」の後、A3rdの「誰かのために」という曲が披露されました。

======

東日本大震災後、初のSDN公演。
節電のため、照明を50%下げるということでしたが、僕は比較的前方で観たためか、特別には気になりませんでした。
また、同様にセリを使用しないとのことで、多少の踊りの変更があったようですが、従来、セリが効果的に使われていた「ヴァンパイア計画」では若干の違和感がありました。

11年3月26日 「あの鐘をならすのはあなた基金」募金活動

2011年04月05日 20時41分06秒 | 公演・イベント

渋谷パルコ前にてホリプロが設立した「あの鐘をならすのはあなた基金」の募金活動が行われ、めーたんは11:30~12:30まで活動を行いました。

僕がパルコの前に到着したのは11時半の少し前でした。
その時は、石原さとみや芦名星などの方々が募金活動をやっていたようです。
やがて、メンバーが交代して、めーたん、チェンチューさんが立ちました。

僕はすぐには並ばず、暫く様子を眺めていたのですが、あれよあれよと、どんどんと列が長くなったので、慌てて列に並びました。

暫くして、めーたんがいる場所に近づきます。
直前で、元サッカー選手の武田修宏が参加したので、思わず募金してしまいました。募金したものの、目の前にすると何にも話すことがないのに気付きました。
そういえば、俺はサッカーではなく野球派だった。。。
それでも、武田選手は、手を差し伸べ、顔を近づけ、とても優しい顔で握手をしてくれました。とても紳士的な人でした。

と、あと数メートルの所まで、めーたんに近づいたのですが、突然、めーたんが場所を離れました。
終わりなのか??
どうやら、あまりにも人が集まりすぎて、めーたん、チェンチューさんだけ、場所を変えて活動するようでした。
パルコ裏側付近に長テーブルを設置し、そこで再開。
瞬く間に長蛇の列となり、また並び直し。
それまでは、募金した人たちがケータイでめーたん達と2ショットで写真を撮ったりしていましたが、人の多さに時間が押してしまったようで、スタッフが「何卒、スムーズな進行にご協力をお願いします」と腰を低くしながらも、しきりに言っていました。

そんなわけで、僕がめーたんと対面できたのは、かなりの後半でした。
変わらぬめーたんの姿を見る事ができ、安心することが出来ました。