goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

10年9月28日SDN48公演

2010年10月05日 20時38分08秒 | 公演・イベント
「誘惑のガーター」公演146回目
めーたんの出演95回目
(私の観覧40回目)

3曲目終了後の自己紹介
テーマは「あなたの名前にもしミドルネームを付けるとしたら」

『みなさん、こんばんは。
大堀サマンサ恵です。
「セックスアンドザシティー」のサマンサの生き方が素敵だと思ってるんですけど、、、、、、共感されませんね、、、、、、、、
私はサマンサの芯の通っている所が素敵だなと思います。』

なちゅさんとめーたんのMC

なちゅさんによる「桃太郎」の朗読。
抜粋。
「戸賀崎爺さんと西国原婆さんが」
「西国原婆さんが川に洗濯に行くと2つの大きな桃が流れたきた。」
「よく見たら仰向けになった手束真知子でした。」
「「ただいま。今日もトガブロのネタ探すのに疲れたよ。」」
「大きな桃を甲斐田樹里に乗せて。まな板ってことですか?」
梅太郎が生まれ、
「梅太郎の続きはなちゅのモバメで」(笑)


アンコールラスト曲前のMCのお題
「はまっているもの、集めているもの」

『素敵な夜をありがとうございます。めーたんこと大堀恵です。
私は500円玉を集めています。
母が500円玉を集めて世界を旅する本?を持っていまして、全部貯まると10万円になるんですけど、コンビニとかでも1000円出してお釣りで500円玉を貰います。
だから、500円ちょ~だい。』

======

今の世の中、ネットで調べれば、それなりのことは分かる時代であり、「セックスアンドザシティ」のことも調べれば、大体の世界観も分かるのでしょうが、調べて直ぐに「正解」を得るのではなく、勝手に想像を膨らませるのも良い場合があるように思います。
そんなんで、僕が勝手に想像する「セックスアンド~」
オシャレな4,5人位の女性の仲間がいて、
オシャレで高収入の仕事に就き、
オシャレで美味いもんを喰って、
オシャレで金ぴかな洋服を着て、
オシャレでイケメンな男と恋をして、それで失恋して、
時には、オシャレな場所に旅行して、
「あ~私達は今を生きているわ~」って、
バブリーに自由を謳歌してるっていう、そういう話しでしょ?違いますか?
きっと、恐らく、間違いなく、当たらずとも遠からずであると思います。
真っ当に社会で生きている男性にとっては、リモコンをテレビに投げつけたくなるような話しではないかと思います。
僕には全く興味がないです。
めーたんに悪い影響を与えなければいいのですが、それが心配です。

対して、
めーたんのお母様が所有されているという「500円玉を集めて世界を旅する本」というのをネットで調べてみると、どうやら、
「10万円貯まる本「世界一周版」」
という本のようですね。
貯金しながらも、同時に勉強も出来るという、何とも、勤勉で慎ましい、日本の美徳とするところを正に象徴するような、とても素晴らしい本であると思います。
日本の美徳を体現するお母様とそれに協力する娘の物語は美談であり、めーたんがまだ、おぞましいドラマに毒されていない証明でもあり、僕は今日も安心して眠ることが出来ます。