チームKメンバーの思い出 その4
増田有華さん
昔は度々、劇場に設置されているアンケートを書いていたのですが(今は無いの?)、好きなメンバーを書く欄の2位の所に、僕は有華さんの名前を書いていました。理由の欄には「笑顔」と書いていました。
めーたんが慈愛深い優しい笑顔だとしたら、有華さんは元気な笑顔と言ったところでしょうかね。
チームK99回目、100回目公演(同日)の後、それぞれサプライズがあり、個別握手やチケットにサインを入れてもらえました。
この時、めーたんは体調不良のため、公演には部分出演したものの、サプライズには参加せず、僕は2回共、有華さんのところに行きました。これは、めーたんと初握手する前の出来事であり、僕のAKB初握手の相手は有華さんでした。
懐かしい。
松原夏海さん
ラジオ番組「ON8」に、めーたん、夏海さん、香菜さんの3人組で何度か出演したことがありましたが、この組み合わせの時が一番面白かった。
夏海さんの事になると、めーたんが熱く語るのが印象深いです。
違う番組では、その場にいない夏海さんを紹介するコーナーで、めーたんの独壇場だったのを思い出します。
曰く『(夏海さんは)周りの人のことをすごく考えてる。だから、自分の事を一番に考え欲しい。それはすごい思う。切実。』
夏海さんは、めーたんにとって心のオアシスとのことですね。
宮澤佐江さん
めーたんを見つめる優しい目ですね。K3rdの初めの頃、「草原の奇跡」の時に、めーたんはよく泣いていました。帽子を目深に被り、顔を下に向けていました。
そういう時、隣りにいる佐江さんは、めーたんの目を覗き込んで、そして、客席に笑顔を向けていました。それは「めーたんは大丈夫ですよ。」というメッセージであるように僕には思えました。
これから先も、めーたんに「大丈夫?」と問い続けて欲しいなと思います。
終わり。
========
余話。
僕は強く強くめーたんに惹かれています。
それは、めーたんがチームKのメンバーであったというのが思いのほか大きく影響しているのかも知れません。
めーたんがチームKのメンバーで良かったと思います。
これから、僕は僕の道を行きます。(当たり前ですけど。)
これからも、その道にいつまでも、めーたんがいてくれたらいいなと思います。
増田有華さん
昔は度々、劇場に設置されているアンケートを書いていたのですが(今は無いの?)、好きなメンバーを書く欄の2位の所に、僕は有華さんの名前を書いていました。理由の欄には「笑顔」と書いていました。
めーたんが慈愛深い優しい笑顔だとしたら、有華さんは元気な笑顔と言ったところでしょうかね。
チームK99回目、100回目公演(同日)の後、それぞれサプライズがあり、個別握手やチケットにサインを入れてもらえました。
この時、めーたんは体調不良のため、公演には部分出演したものの、サプライズには参加せず、僕は2回共、有華さんのところに行きました。これは、めーたんと初握手する前の出来事であり、僕のAKB初握手の相手は有華さんでした。
懐かしい。
松原夏海さん
ラジオ番組「ON8」に、めーたん、夏海さん、香菜さんの3人組で何度か出演したことがありましたが、この組み合わせの時が一番面白かった。
夏海さんの事になると、めーたんが熱く語るのが印象深いです。
違う番組では、その場にいない夏海さんを紹介するコーナーで、めーたんの独壇場だったのを思い出します。
曰く『(夏海さんは)周りの人のことをすごく考えてる。だから、自分の事を一番に考え欲しい。それはすごい思う。切実。』
夏海さんは、めーたんにとって心のオアシスとのことですね。
宮澤佐江さん
めーたんを見つめる優しい目ですね。K3rdの初めの頃、「草原の奇跡」の時に、めーたんはよく泣いていました。帽子を目深に被り、顔を下に向けていました。
そういう時、隣りにいる佐江さんは、めーたんの目を覗き込んで、そして、客席に笑顔を向けていました。それは「めーたんは大丈夫ですよ。」というメッセージであるように僕には思えました。
これから先も、めーたんに「大丈夫?」と問い続けて欲しいなと思います。
終わり。
========
余話。
僕は強く強くめーたんに惹かれています。
それは、めーたんがチームKのメンバーであったというのが思いのほか大きく影響しているのかも知れません。
めーたんがチームKのメンバーで良かったと思います。
これから、僕は僕の道を行きます。(当たり前ですけど。)
これからも、その道にいつまでも、めーたんがいてくれたらいいなと思います。