08年7月25日1回目公演
チームK「最終ベルが鳴る」37公演目
めーたんの出演 33回目
この日、めーたんは1回目公演のみの出演でした。
4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「テンションが低い時、上げる方法は?」
『は~い。おはよ~~~。
めーたんこと大堀恵です。私はテンションが上がらないんですよ。基本、テンションが低いんで、テンションが上がっても、半分くらいしかあがらない。私は生肉と大トロを食べたらちょっと上がるかな。
是非、私に生肉とお寿司を持ってきてください。』
その後、今公演の欠席メンバーを言った後、
『今日は、何の日か分かってる!?』
観客「ぅおぉ~~!」
12曲目「回遊魚のキャパシティ」後のトークコーナー。
1組目の話題は「メールを1日に内、何回するか?」とか。
めーたんは2組目で、入れ替わりの時に、
めーたん『メールって大変なのよ~。』
そして、
めーたん『紗羅ちゃんは知ってるかどうか、知らないけど、昨日は「土用丑の日」なのよ。』
『でも、「土用丑の日」って何なの?』
めーたん『鰻、食べた?みんな?』
鰻だけではなく、「う」の食べ物でもいいとのこと。
有華さん「ウサギとか?」
めーたん『ウサギは食べた事ある。ウサギとクジラは食べた事ある。』
メンバー「(クジラが)給食に出てた時代ですか?」(爆笑)
めーたん『何で、そういうこと言うの!!』
めーたん『ここで問題です。三大珍味とは何でしょう?』
才加さんが答えて、正解。
めーたん『紗羅ちゃんはキャビアとか、食べたことある?』
と、腰を屈め、目線を合わせて、迫る、めーたん(24歳)。
脅えながら、後退りする紗羅さん(研究生 11歳)。
めーたん『鰻、食べれない人いる?』『私はママに全部、骨を取ってもらって、皮を剥いてもらって、骨は出来るだけ砕いて貰って、卵でとじてもらうの。』
紗羅さん(11歳)に言い聞かせるように、
才加さん「お母さんに骨を取ってもらうと、ああいうふうになっちゃうんだよ。」(笑)
Nなっち「卵でとじる必要ないからね。」(笑)
そして、Nなっち(?)が紗羅さん(11歳)に何か耳打ち。
紗羅さん「男の人を骨抜きにするなよ!」
頭を垂れるめーたん『・・・』
アンコール2曲目「メロスの道」の後は、新曲「Baby! Baby! Baby!」。各メンバーからの挨拶はなし。
この公演は才加さんの生誕祭ということで、「リターンマッチ」で白色のサイリウム。アンコールでは「才加コール」。
「支え」で、メンバーがすれ違いながらハイタッチをする場面で、めーたんは、一際大きく、才加さんとハイタッチしていました。
「メロスへの道」の後半。下手側で、通常では客席に背を向けている、えれぴょんと対峙して睨みつける場面。今公演で代役として出演している紗羅さんの衣装が乱れていたためか、睨みつけることなく、手を伸ばし紗羅さんのリボンか何かを直していました。
めーたんの髪型は、下ろしてカールした感じでした。上の方で小さくゴムか何かで髪を結んでいたようでした。
チームK「最終ベルが鳴る」37公演目
めーたんの出演 33回目
この日、めーたんは1回目公演のみの出演でした。
4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「テンションが低い時、上げる方法は?」
『は~い。おはよ~~~。
めーたんこと大堀恵です。私はテンションが上がらないんですよ。基本、テンションが低いんで、テンションが上がっても、半分くらいしかあがらない。私は生肉と大トロを食べたらちょっと上がるかな。
是非、私に生肉とお寿司を持ってきてください。』
その後、今公演の欠席メンバーを言った後、
『今日は、何の日か分かってる!?』
観客「ぅおぉ~~!」
12曲目「回遊魚のキャパシティ」後のトークコーナー。
1組目の話題は「メールを1日に内、何回するか?」とか。
めーたんは2組目で、入れ替わりの時に、
めーたん『メールって大変なのよ~。』
そして、
めーたん『紗羅ちゃんは知ってるかどうか、知らないけど、昨日は「土用丑の日」なのよ。』
『でも、「土用丑の日」って何なの?』
めーたん『鰻、食べた?みんな?』
鰻だけではなく、「う」の食べ物でもいいとのこと。
有華さん「ウサギとか?」
めーたん『ウサギは食べた事ある。ウサギとクジラは食べた事ある。』
メンバー「(クジラが)給食に出てた時代ですか?」(爆笑)
めーたん『何で、そういうこと言うの!!』
めーたん『ここで問題です。三大珍味とは何でしょう?』
才加さんが答えて、正解。
めーたん『紗羅ちゃんはキャビアとか、食べたことある?』
と、腰を屈め、目線を合わせて、迫る、めーたん(24歳)。
脅えながら、後退りする紗羅さん(研究生 11歳)。
めーたん『鰻、食べれない人いる?』『私はママに全部、骨を取ってもらって、皮を剥いてもらって、骨は出来るだけ砕いて貰って、卵でとじてもらうの。』
紗羅さん(11歳)に言い聞かせるように、
才加さん「お母さんに骨を取ってもらうと、ああいうふうになっちゃうんだよ。」(笑)
Nなっち「卵でとじる必要ないからね。」(笑)
そして、Nなっち(?)が紗羅さん(11歳)に何か耳打ち。
紗羅さん「男の人を骨抜きにするなよ!」
頭を垂れるめーたん『・・・』
アンコール2曲目「メロスの道」の後は、新曲「Baby! Baby! Baby!」。各メンバーからの挨拶はなし。
この公演は才加さんの生誕祭ということで、「リターンマッチ」で白色のサイリウム。アンコールでは「才加コール」。
「支え」で、メンバーがすれ違いながらハイタッチをする場面で、めーたんは、一際大きく、才加さんとハイタッチしていました。
「メロスへの道」の後半。下手側で、通常では客席に背を向けている、えれぴょんと対峙して睨みつける場面。今公演で代役として出演している紗羅さんの衣装が乱れていたためか、睨みつけることなく、手を伸ばし紗羅さんのリボンか何かを直していました。
めーたんの髪型は、下ろしてカールした感じでした。上の方で小さくゴムか何かで髪を結んでいたようでした。