goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

07年12月5日放送 「めーたんの保健室」

2007年12月06日 20時22分50秒 | ラジオ
07年12月5日放送 「めーたんの保健室」

水曜日になり~の、11時半になり~の、
「全力で聴かなきゃだめじゃん」が始まり~の、
「めーたんの保健室」が始まり~の、で、めーたんは今回の放送もかすれ声でした。
僕は「スガワラ」さんのほうが気になります・・・

=====

内容抜粋。
『ね~、今週も素敵な声でお送りしますが、イェ~って感じですね。』
『先ほどですね、戸島さんからお題が出ましたね。私のケータイのサ行ですか?戸島さん、これ聞きたいんですかね?』
『今日はちょっと大サービス。私のケータイの「さしすせそ」ですね』
『「さ」はですね、最高、「し」しすぎて、「す」スガワラ、「せ」セクシー担当、「そ」早急に』

そして、お悩み相談。
人はどうして、お買い物の時、アゴに手が行くんですか?
ロダンの「考える人」もアゴに手が行ってます。何でですか?
めーたんはどうですか?

『私も結構、アゴに手をやっちゃうのが癖なんですよ。』
『あれですよね、裸ん坊で、何だろう?どっかに手をこうやって、考え込んでるような人ですか?・・ろだん?・・ろだん?ろだん?ロダン?・・ですか?』
『あの人、何だか裸ん坊?裸ん坊ですよねぇ・・・』
『ちゃんとおパンツ穿いてますか?』
『大丈夫ですか?風邪引いちゃいますよ。』
『私、ロダンさんのほうが気になっちゃう感じなんですけど』
『結構、私と似てますねぇ。下着だけ着ける、部屋で何も着ないみたいな、ちょっと私と似てるかなぁ、なんてねぇ、だから、声がかすれて風邪引くんだろう、って言われるんですけどねぇ。』

『考えてる時って、脳が活性してるじゃないですか、多分きっと、脳が重くなるんですよぉ』
『今、今、今、気付いたんですけど』
『脳が重くなり~の、だから、ここで、アゴで支えるみたいな。』
『今、今、今、閃いちゃったんですけど。』
『きっと、そうじゃない?そういう事にしときましょうよ。』
『きっと、脳が活発化するって事はいい事だと思うので、これからもアゴに手を当ててね。ロダンさんはね、ちゃんとおパンツ穿きましょうね。』


「どうでもいいことをセクシーに言ってみようのコーナー」

『はい、くっしん。
い~ち、に~、さん~、し。ご~、ろく、しち、はち。
に~、に。さん~、し。ご~、ろく、しち、はち。
じゃあ、つぎは・・・てくび、あしくび、ぶ~ら、ぶら。』

色々と雑記

2007年12月06日 20時18分36秒 | 雑記・雑感
AKB48紅白歌合戦出場決定おめでとうございます。
大島(麻)さんのコメントによるとAKB48メンバー48人で出演するようで、恐らくめーたんの姿も観られるのではないかと。楽しみです。
FCブログでは、めーたんも紅白出場決定について触れていて、感謝の言葉に続き、『今は、気を引き締めてレッスンに励むのみ』とありました。
浮かれずに足元をしっかりと見据えた姿勢は素直に尊敬できる、素敵な言葉だと思いました。

それから、12月1日に放送された「王様のブランチ」を観ました。
カレンダーの紹介ということでしたが、時間は短かったものの、めーたんが大きく取り上げられていましたね。
冒頭でのAKB48のカレンダーの告知、撮影時のエピソードをめーたんが語り、
別撮りのカレンダー本体の紹介では、めーたんのページが映され、付録写真の紹介でもめーたんの写真が映っていました。
恐らく、番組全体の内容的にAKB48のことをよく知らない人もたくさん番組を観ていたと思うのですが、テロップで「大堀恵」という名前が出ていました。
「この人、綺麗な人だけど誰なんだろう?」と「この綺麗な人は大堀恵って言うのかぁ」では大きな違いであると思います。
(戸島さんの名前が間違えて出ていたのは残念ですが)

それから、「ゴッドタン」も観ました。
初めて観る番組でしたが、結構、AKB48の出演部分は長時間でしたね。
めーたんの「つんつくつん」のセリフにバナナマンが異様に食い付いていたり、
BGMが止ってしまったり。(笑)
公演で見せるめーたんの妖艶な存在感のある姿とは違って、少しあどけなさがあって、ひたすらと可愛かったです。
めーたんはどんな衣装でも本当に似合いますね。
とても楽しい番組でした。録画したので、これからも少し時間が空いた時とかに何度も繰り返し観てしまいそうです。

「大堀のせいでダメです!」