goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

07年10月15日OA ラジオ「AKB48 明日までもうちょっと」

2007年10月16日 15時43分28秒 | ラジオ
07年10月15日OA ラジオ「AKB48 明日までもうちょっと」

めーたんが出演しました。
共演者は智美さん、篠田さん、板野さん、佐藤(由)さん、

冒頭に出演者の自己紹介、めーたんは5番目で、
『AKB48チームK所属、あなたのハートをつんつくつん。めーたんこと大堀恵です。』

オープニングでのトークテーマは前回の出演者が決めているとの事で、
「長ラン派か?短ラン派か?」
メンバーは言葉の意味を分かっていないらしく、
メンバー「(長ランは)気志団?」
一同「あ~~」

一同、思い思いにどちらがいいか話してる中、
めーたん『私も長ラン派』


そして、この番組の趣旨説明
メンバー「この番組「明日までもうちょっと」はAKB48のアイドル度アップ番組。アイドル強化訓練所として、毎週メンバーが入れ替わり立ち代り、様々な試練にチャレンジしていくプログラムです。」
そして、K太郎なる人物が登場。
今回のコーナー名の発表となり、

K太郎「大堀君、読んじゃって下さい。」
めーたん『はい、K太郎プレゼンツ、ベタベタゲームショ~~』
一同「いえ~~」
K太郎「いいですね。色っぽい感じで。もうハートをつんつくつんされましたよ。」

そして、テーマは「カラシ入りシュークリームを探せ」。
「シュークリームが5個出てきて、その中に、1つカラシ入りシュークリームがあり、誰に当たるのか?」そして「アイドルらしいリアクションができるのか?」

めーたん『やだ~、やめて~』『ひどいわ~』『ひど~い』
K太郎「大堀君はヒドイしか言ってないね。」
めーたん『ひど~い』

そして、5つのシュークリーム登場。

K太郎「大堀さん手を出さない。」そして「残り物を取りました。」
そして、実食。
K太郎「大堀さんガッツポーズ!」
めーたん『おいし~。』

他のメンバーも普通のシュークリームであるようなリアクション。
Wトモミが怪しいとなり、
めーたん『河西ちょっと怪しいですよ。顔が赤くなってきましたもん。』『怪しい』

誰が、カラシ入りを食べたのか?となり、
佐藤(由)さん、智美さんは辛いのが苦手との事。
めーたん『私、好きだけど、ちゃんと言うわよ』(言い回しが可笑しかったらしく、一同笑う)
メンバー「言うわよ」「言うわよ」(笑)「確かに言うわよ」(笑)

K太郎「篠田麻里子ってことは無いよね?」
めーたん『でもポーカーフェイスですから。』『魅惑のポーカーフェイスです。』

そして、
めーたん『え~と。隣りの河西がですね~。』
智美さん「辛くなってきたかもしれない。」
一同「え~~」
K太郎「凄い時差だな~。」
智美さん「精神的にピリピリしてきた。」

めーたん『でも何となく感じてきたんだよね。』

エンディング。
めーたん『そして、AKB48「明日までもうちょっと」はオマケの動画コーナーもあります。この動画コーナーは番組ホームページで見られます。』

そして、来週のオープニングは何を話すのかとなり、
めーたん『シュークリーム?』
メンバー「カラシ?」
めーたん『うん、でも、向いてないかも知れないね~。』『どうしようかしらね~。』
智美さん「でもそれは、トモ達じゃないから」
一同「そーだね。」

最後に
「お相手は篠田麻里子と」「佐藤由加理と」「板野友美と」「河西智美と」

『大堀恵でした。それではまた来週。』
一同「明日までバイバ~イ。」


この番組はHPでデジタルラジオでも聴けるとのことでした。
水曜日の21:00~21:30迄。
30分間なので、少し長めの放送との事です。詳しくは下記HP参照下さい。
http://www.joqr.co.jp/reco/akb48.html


10月から始まったとの事で、初めて聴きました。
めーたんがいつも以上にめーたんっぽく喋っていて面白かったです。
めーたん以外のメンバーは智美さんが僅かに分かりましたが、他は誰が話しているのか、聞き分けることができませんでした。
ON8では、めーたんはチームKメンバーとの共演が多いですからね。ラジオではチームAメンバーとの共演は珍しいのではないかと思います。
これからも期待できますね。
デジタルラジオは長めに編集されているということでしょうかね。楽しみです。

「めーたんの保健室」その2

2007年10月11日 02時31分56秒 | ラジオ
やっぱり、こうしてめーたんの声が聴けるというのは嬉しいことです。

冒頭にめーたんは『最近は杉本彩さんが大好きなの』と言っていました。

今回のお悩みは「朝のテレビ番組の占いがどうしても気になってしまう」というものでした。
めーたんも占いが気になるとの事で、順位が悪かった場合、新しい下着にして、気分をガラッと変えて、テンションを上げるとの事でした。

「今週のどうでもいい事をセクシーに言ってみようのコーナー」は
「次は五反田」でした。


僕は朝、テレビを観ないのですが、雑誌とかで占いコーナーを見たときは、自分の星座と、やはり、どうしも乙女チックな乙女座をチェックしてしまいます。
因みに、僕の星座と乙女座は相性がいいです。

それから、「杉本彩さん」。
めーたんにとって憧れの対象なのでしょうかね。
『あなたはどうですか?』と続けていましたが、僕は・・・・少し苦手ですね。
その辺りはやはり、同性と異性では見方が違うんでしょうかね。どうなんでしょう。

07年10月8日OA ラジオ「ON8柱ナイト with AKB48」

2007年10月09日 01時56分17秒 | ラジオ
07年10月8日OA ラジオ「ON8柱ナイト with AKB48」

生放送にめーたん出演。
共演者は香菜さん、夏海さん。
前回、めーたんの出演は9月10日でしたが、その時と同じメンバーですね。

古川アナ「さあ、ここからは月曜9時の名物コーナーがフライングスタート。」
めーたん『はい。あ~ん、して
夏海さん「ベイエムエムON8」
香菜さん「柱ナイトウィズ」
一同「エーケービーフォーティーエイト~」


出演メンバーによる自己紹介。めーたん一番目。
めーたん『はい。AKB48ひまわり組。めーたんこと大堀恵です。よろしくお願いします。』

3人の自己紹介が終わり、
古川アナ「ON8的には、勝手にですね、この3人で新しいユニットを・・(笑)」
めーたん『大丈夫ですかね?この3人で、心配になっちゃいますよ。』
古川アナ「勝手に期待しているON8なんですけど(笑)」


CMを挿んで、9時になり、改めて古川アナより出演メンバーを紹介。
古川アナ「男も女も狂わす、AKB48のセクシー担当めーたん」

その後、めーたんを称して、
古川アナ「今日も、めーたんはですね・・・めーたんってさぁ、醸し出す何かだよね・・・例えば、服装でね、露出がある、どうこうではなく、今日なんて、露出ないほうじゃない?」
めーたん『はい。』
古川アナ「でも、何か出てるよね~。」
めーたん『出てますかね?~』
古川アナ「セクシーオーラ、このエキスが・・・あれ?そんな事ないよ、って顔してる、香菜ちゃん(笑)」
めーたん『こばやし~!』

古川アナ「男子は勿論、女子も、変な気分になってしまうと、スタッフの間でも評判なんですけど。でも、めーたんにしたら、普通のことだからね。普通に存在しているっていうね・・・・狙ったりしてる?」

めーたん『そうですね。何だろう~。でも、やっぱり、魅力的な方と一緒にいると、どうしても、「この子のこういう所を盗まなきゃ」というと、多分、変な顔になってね、「狙わなきゃ」「狙う」っていう目になっちゃってるんですね。多分。きっと、そうなんだと思います。』

古川アナ「へ~、そういうことか。じゃあ、それが身に付いてるんだね。」
香菜さん「今日は誰が?・・・・」
めーたん『(きっぱりと)今日はないですね』(一同笑)
古川アナ「香菜ちゃんからも盗んで上げて!めーたん」(一同笑)


そして、今回のテーマ「生ブログラジオ」。
FCブログにアップしていない、AKB48情報について。

古川アナ「めーたんが目撃したAKB48情報を教えてください。」

めーたん『・・・お・い・し・い』
『これはですね~。あのですね、先日、前田あっちゃんと優子と撮影があったんですね。その~、ハウススタジオで撮影があって、で~、そのハウススタジオに蚊がウジャウジャいて、庭にもすごい、いるんですよ。で~、スタッフさんは全然刺されないんですね。
でも私と・・・最初、私が3、4箇所刺されちゃって・・私、A型なんですよ。・・で、優子はB型なんですけど、後々、2、3箇所刺されて、あっちゃんも1、2箇所刺されてて、で、「痒い、痒い」って言ってて、でも、「ウナコーワ」とか、色んなの塗ってもらって。
でも、スタッフさんを見たら、全然刺されてないんですよ。「おかしいよね」って。「じゃあ、きっとね、AKBのメンバーって、血が美味しいんだよ」みたいな。(笑)
で、それを優子とあっちゃんに言ったら、耳元で言ったら、サーッって引いてまして、まあ、優子は慣れてるんで、全然平気なんですけど。
あっちゃんとか、何か「ケタケタケタ」みたいな(笑)、おどおどしていて、何かそれが、堪らないな、みたいな。』

古川アナ「なんかね、今ね、スタジオにいる、香菜ちゃん、ナッツミーも引いてますから(笑)」
めーたん『この2人は引いてて、いいんですよ。』
古川アナ「現場はもっと氷付いてたんじゃないかなみたいな」(一同笑)
「でも、そういう話しを聞くと、蚊も選んでるんじゃないかなって、思っちゃうよね。」

めーたん『でも、蚊ってO型の方を刺すって聞いたんですよ、私。O型の方の血が美味しいって。でも、O型の人は誰もいなくて、メンバーには。じゃあ、AKBのメンバーって、血がきっと全員美味しいんだよ、って・・・
ね~~、なっつみ~。』

古川アナ「ナッツミー。めーたんがこっち見てるみたいな、助けて、みたいな」
めーたん『違うんですよ。夏海がまた「私を使って」みたいなオーラを出すんで、今、使っちゃったんですけど。』『目から出してたんですよ。』

夏海さん「今、ビックリしちゃったんですけど。」
古川アナ「でも、私、ナッツミーは、どっちかって言うと、私に助けを求めてるような」(一同笑)

めーたん『でもね、今日ね、(夏海さんが)インナーに、「豹柄」持ってきたんですよ。』(一同爆笑)『これは、これは、「誘って状態」。これは「来い!」みたいな、「攻め」で来てるんで、「攻め」で来てるんで。』

古川アナ「それは気付かなかった。」
めーたん『ダメですよ。そこは食い付いていかないと。』『そこポイントです。』


その後、夏海さんが佳代さんと演劇を観に行った話し。
香菜さんが「???」の話し。
めーたん『全然、分からないよ、小林。』
『ね~、ね~、どうして?ラジオだよ、これ!何で!もっとちゃんと説明してよ。』
『私達でも分からないっていう、すごいですよ。』
(後日、FCブログで改めて紹介するかも、とのことでした。)

そして、エンディング。
リスナーからの質問「何の秋にしたいですか?」

めーたん。
『私は「吸収の秋」です。とにかく、色んな事を吸収したい。とにかく、吸収して、色んな事を学んで、色んな人に観てもらいたいです。』


======

一番、笑ってしまったのが、めーたんの『まあ、優子は慣れてるんで、全然平気なんですけど。』でした。
以前、この番組で優子さんと共演した時(5/14)の事を思い出してしまいました。

(その部分)
古川アナ「今、めーたんが優子ちゃんのことを触ったら、優子ちゃんがちょっと怖がってる」(笑)
めーたん『いやいや、ゆうちゃん、チワワみたいなんですよね。ゆうちゃん』(笑)
古川アナ「急に「サワ~」って。」(爆笑)「ちょっと「サワ~」過ぎたんだね、優子ちゃん(笑)」
めーたん『大分、慣れてきたよね、そういうのもね』(笑)

=======

やはり、あっという間に終ってしまうような、
とても、軽快で楽しかったです。とても、リラックスしているような雰囲気を出していながらも、エンディングでは、少し、真面目な話しも聴く事ができ、そういう話しが聴けるのも、この番組の良さだと思います。
また、いずれ、めーたんの出演もあると思うので、楽しみにしたいと思います。

「めーたんの保健室」

2007年10月04日 02時12分16秒 | ラジオ
ラジオ聴きました!
この番組をラジオと言っていいのか分かりませんが、「スターデジオ」のHPを見ると、「デジタルラジオ」っていう言い方が正確のようですね。

とてもとても楽しみでしたが、FCブログで「大堀恵ワールド炸裂」と書かれていて、少しビクビクしていました。
めーたんは番組全体のパーソナリティ役ではなく、番組内の1つのコーナーを1人で担当していました。
その名も「めーたんの保健室」。
悩み多き男の子、女の子の悩みをめーたんが一刀両断するというもの。

めーたんレギュラーということでいいんですよね?ね?
コーナータイトルからして、少し妖しいのですが、
今回は1回目ということで、今回は番組スタッフの悩みでしたが、
今後は悩みを募集するとの事で、どんな悩みが採用され、どのように展開されるのか、楽しみ半分、動悸動悸半分。
いや、楽しみ9割、動悸動悸1割です。
いや、いや、とてもとても楽しみです。

=====


『「めーたんの保健室」。
みなさん、こんばんは。AKB48の噂ではセクシー担当と言われている大堀恵です。
このコーナーは悩み多き男の子、女の子のお悩みを、わたくし、大堀恵がズバ~リ、一刀両断しちゃいます。
今日は初めての放送ですので、全く持って、メールがありませんので、今日は番組スタッフのお悩みにお答えしたいと思います。スタッフネーム「本当に偶然ですさん」から。
「偶然かもしれませんが、電車に乗っていると、パンツ姿の女性のチャックが全開クンの場面を目撃してしまいます。この間は、スカートの裾がおパンツに挟まっているという、間抜けな場面を目撃してしまいました。いつも何も言わず、見て見ぬフリをしてしまうのですが、こういう場合って、言ってあげた方がいいのでしょうか?女子としては男子からそういうのを言われるというのは、どうなんですか?」

う~ん。これね~、すごい悩むと思うんですけど、まあ、女性としては、電車の中で、その場で言われるというのは、何とも恥かしい。
だけど、言われずに1人でおパンツ見えてる状態というのは、とても辛い状態だと思うんですね。う~ん、そうですね、もし私が男性だったら、その女性の、後ろにまわり~の、カバンとかで、さり気にかくし~の、みたいな。そういう何か、機転を利かせて。そのポイントはですね、例えば女性がサッと電車を降りる瞬間に~、「見えてますよ。」みたいな。「見えてますよ。」ってちっちゃく言いながら、直ぐに立ち去る。それがポイントじゃないかな。
でも女性がそんなこと言われたら、顔、真っ赤になって、恥かしくなっちゃうと思うんですよ。私だったら、絶対そうなっちゃうので、なるべくね、言ったら直ぐ立ち去る。立ち去る。それがポイントじゃないかな。
はい。思うので、あの~見かけましたらね、まず、かくし~の、そして、電車降りる時、サッサッとね、「おパンツ、おパンツ」と。サッと、ね、去って欲しいなって、はい。思います。
はい、という事で、皆さんから、わたくしに相談したいことを募集します。宛先はこの後、3人の内の誰かが言うので、そこに送ってください。
それでは、今後ともよろしくね。

では、最後に「今週のどうでもいい事をセクシーに言ってみようのコーナー」。
も~いいかい。ま~だだよ。
も~いいかい。ま~だだよ。
も~いいかい。もぉいいよ。
大堀恵でした。ばいば~い。』

07年9月10日OA ラジオ「ON8柱ナイト with AKB48」

2007年09月12日 00時45分10秒 | ラジオ
07年9月10日OA ラジオ「ON8柱ナイト with AKB48」

生放送にめーたん出演。
恐らく、5月14日以来の久し振りの登場だと思います。
この番組は古川アナの仕切りが軽快で、上手くメンバーの個性を出していて、
とても好きな番組です。
めーたんにもっとこの番組に出演してくれたら嬉しいのですが、
いっその事、めーたんをレギュラーでお願いします。

共演者は香菜さん、夏海さん。


古川アナのタイトルコールの後、めーたんの一言よりコーナースタート。
『あなたのハートを・・・・・つん・・・・・つく・・・・・つん

出演メンバーによる自己紹介。めーたん一番目。
めーたん『はい。AKB48ひまわり組。めーたんこと大堀恵です。』
古川アナ「お願いしま~す。」
めーたん『お願いしま~す。』


古川アナより、めーたん、夏海さんは久し振りの登場とのこと。
古川アナ「この3人は仲良し組なんですよね?めーたん」
めーたん『そぅ・・・まぁ、そうですね。わりかし~』
古川アナ「迷いがあったよ。今。」(笑)

古川アナ「めーたんとナッツミーは美容院に一緒に行ったりね。」
めーたん『毎回、一緒ですね。』

そして香菜さんがめーたんの誕生日にプレゼントを贈ったエピソードを古川アナ披露。
めーたん『もう、分かってるんですよ。私の好きなものが。』

そして香菜さんは最近「K・A」とのこと。
古川アナ「KAというのはどういう意味?」
香菜さん「クイズ大好きアイドルです。」
古川アナ「クイズ大好きアイドルだったら、「K・D・A」じゃないの?」
香菜さん「・・・はい?」
めーたん『香菜、その辺は何にも考えてないんです。』


今回のトークテーマとして
古川アナ「めーたん、香菜ちゃん、ナッツミーのドキドキ事件簿をお送りしたいと思います。」「まずはめーたん。大堀恵ちゃんのドキドキ事件簿からご紹介したいと思います。」
めーたん『は~い。』
古川アナ「「ON8」が見つけためーたん事件簿はこちら。
「めーたんはステージ中、メンバーを触る。」」(笑)

古川アナ「これはゆかりんが、佐藤由加里ちゃんが発言してたんですけど、ダンス中にめーたんが触ってくる、と。で~、ゆかりんが変な気分になると。イヤだとかじゃなくて。ゆかりんもどんな気分になってるんだって」(笑)「まぁ、そういうふうに言ってて、昨日はあっちゃんもめーたんの攻撃にビビッてたんじゃないか、という部分もあったんじゃないかと言う事で、めーたんこれは本当でしょうか?」

めーたん『まあ・・・真実ですね。これね~。』(笑)『みんな可愛いですよね~。可愛いんです。それで、一番最初にやり始めたのが、増田有華なんですよ。たまたま、一番近くにいて、増田なら何かやってくれるだろうと思って、
増田に仕掛けたところ、もう、向こうもグイグイやってくるんですよ』(笑)『これは来たなと思って、そうしたら色んなメンバーとやってみたら、色んなカラミが出来るんですよね。その楽しみが増えて、毎回、公演が楽しくてしょうがないです。』

古川アナ「増田有華ちゃんみたいに返してくる人もいれば「え?え?」っていうメンバーも・・・」

めーたん『1回目は「え?え?」なんですけど、2回目くらいになってくると、ちょっとずつ顔の表情も変わってくるんですよ。
それを見るのがまた、もう興奮してくるんですよ。』(笑)

古川アナ「じゃあ、この事件は本当のことですね?」
めーたん『そうですね~。』

古川アナ「お客さんに見えるようにめーたんは触ってる?」
めーたん『あのですね、私は分からないように・・・・ん~~、ギリギリラインでやってるんですけど、お客さんはしっかり笑ってますね。
もう笑いになっちゃてるんで。』

さらに、めーたん事件簿
「めーたんは家庭教師がいるらしい」

ナチノンのネタの中で、あの年齢であのセクシーさはおかしいとセクシーを伝授する家庭教師がいるはずだと。そして、Nなっちが言うには
古川アナ「つんつく・・・・・・つんの間が4秒だって言ったました。」「この4秒というのは本当なの?」

めーたん『計ったことはないんですけど、さっき、ちょっと聞いたら、3.8秒って聞いて』(笑)
古川アナ「始めの方に比べたら、「間」が段々出てきたよね?」
めーたん『その「間」でファンの方の顔がすごい楽しいんですよ。もう、何か焦らして、焦らしていると顔が、皆さん、もう、「来るか、来るか」みたいな顔が面白くってしょうがないんですよ。私は快感なんでよね。』

古川アナ「これはちょっとSッ気のあるめーたん発言が、焦らすのが楽しいみたいな」
めーたん『焦らしがポイントですね。』


続いて夏海さんの事件簿。
夏海さんが公演中マイクを落としたとのこと。
夏海さん「もう、死んでしまいたいと思ったんですよ。」(笑)
めーたん『真面目なナッツミーだもんね』(笑)

そして、古川アナ
「(夏海さんは)チームKではいい子で優しいと言うね。あるよね?めーたん?」
めーたん『心が綺麗ですよね。本当に。』

そんなナッツミーが昨日こんな発言をしたと。
古川アナ「それは、「水風船を投げつけた。」」

めーたん『結構、びっくりしました。大分ビックリしました。みんな4人なんですけど、3人サーって引きましたから。』『優しい夏海が、みたいな。』
『夏海が言うから、みんな盛り上がって、そこが一番の笑いだったんですもん。』
『真面目ですよ~。夏海は~。』

そして最後は香菜さんの事件簿。
香菜さんはめーたん、夏海さんの事件簿の時、終始喋りたそうにしてようで、
いよいよ香菜さんの順番となり、
めーたん『嬉しそ~。私を見て状態だね。』

移動中に智美さんが香菜さんの隣りになり、みんなから「大変だったね」と言われたとの事。そして、
めーたん『私は、香菜、すごい好きなので、全然大丈夫です。』

それから、
めーたん『(香菜さんが)真似をしてくるんですよ。私の』
そして、古川アナがモノマネするように促がす。
香菜さん「何処を真似する?」
めーたん『「あなたの」「あなたの」』
香菜さん「あなたのハートをツンツク・・・・ツーーーーーン!」(笑)


その後、「僕の太陽」が流れ、
エンディングで香菜さんに「日本の都道府県の数は?」とクイズ。
香菜さんは答えられず、「120?180?360?」

めーたん『可哀想ですよね。ここまでくると。もう本当に辛いですよね。』

07年5月14日OA ラジオ「ON8柱ナイト with AKB48」

2007年05月16日 01時09分48秒 | ラジオ
07年5月14日OA ラジオ「ON8柱ナイト with AKB48」

生放送にめーたんが出演。
他のメンバーは優子さん、香菜さん、高田さん、梅田さん、有華さん。

めーたん自己紹介(2番目)
『今、ラジオの前で聴いてくれている、あなたのハートをつんつくつん
セクシー担当、めーたんこと大堀恵です。』

自己紹介後、AKB48情報として、
7月18日にニューシングル「ビンゴ」が発売予定とのこと。
幕張メッセでPVの撮影を行い、AKB48メンバー全員でのパフォーマンスであったとのこと。

古川アナ「チームごとの交流はあった?」
めーたん『Bのメンバーと仲良くなれたから、よかったよねー。』



トークテーマ「魔法を使えたなら、どんな夢を叶えたいか?」

高田さん  自分の過去に戻って、自分や周りの人にお礼を言いたいとのこと。
有華さん  縄文時代に行って、卑弥呼に会いたいとのこと。
優子さん  世界中の人の目を独り占めしたいとのこと。

めーたんの順番。
メンバー(一斉に、艶っぽく)「どうしたいの?」
めーたん『なに?この「どうしたいの?」って。』
メンバー「めーたん専用だよ」

めーたん『私はですね。現実的なんですけど、いいですか現実的で。わんちゃんが欲しいです。あのー、本当に』(笑)

古川アナ「高田、爆笑」(笑)

めーたん『本当に癒しが欲しくって、ちょっとね~、これを言うと引かれちゃうかもしれないんですけど、私、わんちゃんが、ど~しても欲しくって、
わんちゃん飼ってもいないのに、ペットショップに1人で行って、
で~、わんちゃんのドッグハウスって言うんですか? と~、あと、フリフリのレースが付いたリードを買っちゃたんですよ。』

一同「えー!」(笑)
メンバー「来た、来た。その写メ。私に2通くらい・・」

めーたん『メンバーに「どうしよう?」ってブワ~って一斉に送信して、「買っちゃたよ」みたいな・・』

メンバー「こっちは「買っちゃたよ」は犬を買ったのかと思って・・」「なに?」「買ってないの?」

めーたん『買ってない、買ってない。』(笑)
古川アナ「先走り過ぎだよ(笑)」
めーたん『しかも、「ななみちゃん」っていう名前も考えちゃったんですよ。
だから、いつか、ななみちゃんに逢えますように、っていう・・
(ここで「クリスマスがいっぱい」がBGMで流れる)
あ!あ!この歌もいいね~』(笑)

メンバー「めーたん!」「ちょっと、めーたん!」(笑)

メンバー「めーたんの家にそれ置いてあるの?」
めーたん『置いてある。あのね~』
古川アナ「ドッグハウスとかもあるんだ。」
めーたん『ちゃんとあります。イチゴのドッグハウスが、こんなイチゴ柄の』(笑)
古川アナ「どんな犬種が欲しいとかあるの?」
めーたん『チワワちゃん。も~、チワワちゃん』(笑)

古川アナ「ちょと、一瞬ね、本当に引いてしまったんですけど」(笑)
めーたん『計画的に。計画的に。』『ゆうちゃん、ゆうちゃん』
古川アナ「今、めーたんが優子ちゃんのことを触ったら、優子ちゃんがちょっと怖がってる」(笑)

めーたん『いやいや、ゆうちゃん、チワワみたいなんですよね。ゆうちゃん』(笑)

古川アナ「急に「サワ~」って。」(爆笑)「ちょっと「サワ~」過ぎたんだね、優子ちゃん(笑)」
めーたん『大分、慣れてきたよね、そういうのもね』(笑)

古川アナ「さー、めーたんは、今、凄い楽しそうに。そのめーたんを冷ややかな目で見ている香菜ちゃんという構図が感じられますけど」(笑)


その後、梅田さん。
「ハイジ」に出てくるチーズパンが食べたいとのこと。

めーたん『「ハイジのパンツ」の意味が分からない。』(爆笑)
メンバー「めーたん!」「めーたん!!」「今、生放送だよ!」(笑)

再び、梅田さん。
現実的にはダンスが凄く上手くなりたい、早く怪我を治したいとのこと。

めーたん『早く戻って来い。本当に、もう、切実ですよ。これは。』

梅田さん「有華が200回公演の時に、朝、電話して来て、一緒にいる気持ちで踊るからって」
めーたん『有華、涙目だよ』
有華さん「「MARIA」を歌っている時に、3人で今、代役でめーたんが(出ていて)。出る前に、4人でやる気持ちでな、って言って。(そうしたら)梅ちゃんが前に見えるんですよ。歌っている時。」

古川アナ「それ逆に怖い」(笑)
めーたん『祈るんだよね。そこで。』
古川アナ「気持ちはそこにあるよ、っていうね・・・。
言いだしっぺのめーたんが大泣きしております。」(笑)


最後に香菜さん。
お化けを退治したいとのこと。
エンディングでは次回チームK公演の日が香菜さんの誕生日で、そのことについてリスナーからのメールも紹介されていました。



終始、なごやかというよりも、賑やかな放送で、古川アナがメンバーの話しを上手く引き出している感じでした。
めーたんも楽しそうに話している様子が伝わってきました。

僕の超高感度ラジオも調子がいいです。

ON8のめーたん その2

2007年05月06日 23時57分52秒 | ラジオ
その2

07年4月2日OA
めーたんは生放送に登場。
他の出演者は夏海さん、Nなっち、梅ちゃんこと梅田さん、チームAの川崎希さん、駒谷仁美さん。

テーマは「励まされた、なにげない一言。」

めーたん
『私はですね。あのー。お母さんに言われた一言なんですけど、AKBに合格して、初めてのレッスンの時に、
すごく、やっぱ、私は緊張していたんですよね。ドキドキしていて。
その時に、駅まで車で送ってもらったんですね、お母さんに。
その時に、なんか、すごい、車の中が静かだったんですけど。
ただ、こう、最後、駅に着いてドアを閉める時に、お母さんの一言が
「がんばっていってらっしゃい」
って言ってくれて、それが凄い嬉しくって、励まされて、ジーンときました。』

めーたんは話し終わった時に、思い出して泣いてしまった様子。

古川アナ
「めーたん、泣かないで。私、すぐ、そういうの貰っちゃうから。
ね。そういう、何気ない一言で、がんばろうっていう、すごい強い支えになりますよね。」

めーたん『は~い』(涙声)
古川アナ「も~。めーたんったら、本当に・・」


それから、梅田さんのコメント
「今年の誕生日は本当に色んな人から祝って貰ったんですけど、スタッフさんとか・・、でも一番嬉しかったのが、すごい落ち込んでいる時にお母さんから
「産んでよかった」って言われて・・・」

古川アナ「お~、なんか、こう、でかい言葉だね。
・・・梅ちゃん・・今日、何でみんな泣くの。
だって、梅ちゃんより先に、梅ちゃんのお母さんの言葉で、めーたん泣いてるから。」(←古川アナも涙声)

古川アナ「涙、涙のスタジオになっておりますが、
もしかしたら、みんなも、周りの友達だったり、ご家族だったり、先生だったり、何気ない事を言われているかもしれない。今一度、思い出してもらいたいと思います。そういう何気ない一言が、自分の心の支えになったり、前に進める勇気になったり、すると思います。」


エンディング。
古川アナ「最後にして、また、めーたんが泣きそうな顔になっていますけど、
無視です。
そんなめーたんは無視します。(笑)」



感想。
めーたんママはめーたんにとって、とてもとても大切な人なんでしょうね。
めーたんのご家族の温もりとでもいうのでしょうか。
めーたんのご家族への想い、ご家族の方のめーたんへの想いが、察せられます。
僕もめーたんのことが大好きだと思っていますが、ご家族の方々には全く足元にも及びません。歯が立ちません。

こうして改めて聴くと、人でなしの畜生な僕ですが、まあ、母の日も近いので、少しは親孝行しようかなあ、なんて思いました。

ON8のめーたん その1

2007年05月06日 23時38分24秒 | ラジオ
ラジオ「ON8柱withAKB48」

以前に、めーたんが生で出演した1月8日に放送されたラジオ番組
「ON8 柱withAKB48」のレポ(?)を書いたことがありますが、
それ以降、コメントでの登場だったりして書く機会を失ってしまい、
今回、それ以降にめーたんが登場した部分を抜粋して書いてみました。


07年2月6日放送
めーたんはコメントで登場。
放送された日は「JUMP&CRY写真展」が開催されてから3日後。

「めーたんのお気に入りの写真、その感想」

『AKB48チームK、あなたのハートをつんつく・・つん、セクシー担当、めーたんこと大堀恵です。
私のお気に入りの一枚は、175番のシーツにくるまって目を瞑って、撮って頂いた写真なんですけど、
あの~、私のその写真を撮る時は、みんなが確か全員、帰っちゃって「あれ、みんな、帰っちゃうの?」「え~、1人になっちゃう~」、なんかやっぱり、メンバーとみんな一緒にいるんで、1人になるというのが、凄く何か不安が強くて「あれ、あれ、どうしよう、どうしよう」って思ってたんですけど、
でも、篠山先生と、白い壁を先生が作って下さって、本当にスタッフさんも、見えない、じゃないですけど、でも、先生と2人でしっかり、なんだろう、心と心の通じ合い、じゃないんですけど、本当に2人で撮った感じで、やっぱり、先生は優しくて、「大堀が「よし」って思った時に行こう」って言って下さって、それが嬉しくって、
でー、本当に緊張したんですよね。
だけど、あのー、写真を撮って、出来上がった写真を直ぐに先生が見せて下さって、多分その時、不安な顔をしてたんだと思うんですけど、
で、先生が見せて下さって「ほら、大堀、見てみろ、こんないい写真だろ」って、それが、本当にいい写真で、それを見て、「あ、本当に何か、大丈夫だな」って言うか、「あ、先生にお任せしよう」って思って、で、撮って頂きました。
本当に凄く緊張したんですけど、でも、本当に篠山紀信先生に、こういう写真を撮って頂いて、篠山先生で、よかったな、って本当に思っています。
はい。是非!ぜひぜひ見に来て下さい。よろしくお願いします。』

その後、古川アナより、
「この撮影を通して、今までの自分の焦りとか、そういったことも、全て拭い去って、ひと皮剥けた、っていうふうにも、お話しておりました。」
とのコメントがありました。


07年3月20日放送
めーたんがコメントにて登場。

「軽蔑していた愛情」発売に絡めて、「いじめからイメージすること」というテーマでめーたんがコメント。

古川アナ「実際、こういう形で、いじめに接したというリアルなコメントがあります。」

『大堀恵です。はい。今日はいじめというキーワードですよね。
私は、実は教育実習という経験をしたんですけど、これは実体験のお話しです。
クラスに、私が教えていたクラスに、いつも一人ぼっちでいる子がいて、
で、その子がいつも気になっていて、3週間の教育実習生活だったんですけど、
その中で、どうしても、その子が目に付く存在で、話し掛けて、色々接してみたんですけど、
最初の頃は全然、心を開いてくれなくて、壁を作ってしまう感じで、あの、どうにか、何か救ってあげたい、ちょっとでも救ってあげたい、という気持ちがあって、色々話し掛けたり、
あと、本当は、もしかしたら、いけないことかもしれないんですけど、
最後、3週間で終わる日に、私はアドレスをその子に、女の子に渡したんですね。
で、何かあったら連絡してね、って、いつでも相談に乗るよ、って。
で、本当にその実習生活の時は、全然、本当に話してくれなかったんですけど、ある日、メールが来て、「私は教室にいる事が、苦痛です。どうしたらいいですか」というメールが来て、
やっぱり、そうだったんだと思って、で、私は本当に聞いてあげる事しか出来なかったんですけど、
やっぱり、もしかしたら、その子は話しをする相手がいるだけでも、もしかしたら、救われることかもしれないじゃないですか、
それは分からないですけど・・だから、もし、みなさんの周りで、学校の友達で、辛い思いをしていたり、1人で悲しそうにしている子がいたら、勇気を出して、一声掛けて欲しいなって思います。』


その後、
「裏コンサートレポート」と題して、めーたんのコメントあり。

『本当にまーちゃんが可愛くて、飛行機でも、こう、(帰りは夏海の隣りだったんだよね。)行きが私の隣りで、上がると、もう、「あ~、あ~、」って人の腕にしがみ付くんですよ、真奈美が。本当に可愛くて、可愛くて。
で、あと、寝る時に「じゃあ、おやすみ」って隣りにいるんですよ。そうすると真奈美が「まだ、眠くな~い。めーたん、隣りに行ってもいい?」って言って、布団の中に入ってくるの!
マクラ持って!
ど・と・も・な~い
はい、これ来た!」



「JUMP&CRY」についてのめーたんのコメントはとても貴重なものだと思います。
めーたんにとって、とても大切な仕事であったことがうかがい知れます。
「JUMP&CRY」については改めて書きたいと思います。

その2に続きます。

07年1月8日 ラジオ「ON8柱ナイトwithAKB48」

2007年01月09日 00時24分45秒 | ラジオ
07年1月8日 ラジオ「ON8柱ナイトwithAKB48」

家ではbayfm78が受信できないので、ラジカセを持って千葉の端っこに行ってきました。

20:50 「制服が邪魔をする」でコーナースタート

参加メンバー
めーたん、佐江さん、優さん、Nなっち、梅田さん、高田さん、夏海さん。

始めにメンバーの自己紹介。めーたんの順番になり
司会者「さあ、続きましてこのコーナー初登場、チームKのセクシー担当といえばこのメンバー」
『はい。あなたのハートをつん・つく・つん。セクシー担当、めーたんこと大堀恵で~す。』

トークコーナーになり司会者からメンバーへ質問。
正月はどんな感じで過ごしていたか?
メンバー「普通に家にいました。」
めーたん『まったりしてたよね。』
高田さんはダパンプのカウントダウンライブにいっていたとのことでした。

続いてリスナーからの質問「お年玉はもらいましたか?」
司会者「皆はまだお年玉が貰える年頃だよね?」
多数のメンバー「は~い。」
メンバーの1人「めーたんは・・・」
めーたん『おーとっと、23なんですけど貰っちゃいました。』(一同笑)

再びリスナーからの質問「初詣には行きましたか?」
夏海さんだけ行っていないとのことでした。

その後、年始のチームKの活動について
4日のカラオケ大会についてトーク。
5日のかくし芸大会についてトーク
高田さんが優勝したことを話し、唐草模様の風呂敷を被った姿を評し、
めーたん『夢に出てくる感じだったよね。』

続いて7日のゲーム大会について、そして、6日の梅田さんの誕生日を祝った公演ついてのトークがあり、6日公演を観覧したリスナーからのメール紹介がありました。

そして、各メンバーAKB48として、また個人としての今年の目標について、1人ずつ発表がありました。

めーたん『AKB48としては去年よりですね一層、力を入れる年になると思うので、ホント一人一人が、もうしっかりとした気持ちが大事だと思うので、ね、皆でやっぱがんばって行きたいな、というのはありますね。
あと、個人的には今年、年女なのでとにかく前だけを見て突っ走って行きたいですね。』


その後、「制服が邪魔をする」のカップリング曲として「バージンラブ」が流れ、リスナーからのメールとCDとDVDのリリース情報があり、
最後に1人ずつ感想。

めーたん『はい。えーと。本当に素敵な時間をありがとうございました。
これからもチームKそして大堀恵をよろしくお願いします。』

21:25終了。

BGMでは「脳内パラダイス」「シアター・パイレーツ」「片思いの卒業式」「転がる石になれ」が流れました。


声だけを聞いていると、めーたんって本当にいい声だなぁって改めて思いました。声だけのめーたんもとても素敵でした。
聞いていて、めーたんの声は直ぐに判るのですが、一言二言だと声だけで誰なのか判別できたのは佐江さんだけでした。
まだまだですね。