goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

07年12月27日放送 「MUSIC UP-STYLE」

2007年12月28日 20時59分49秒 | ラジオ
07年12月27日放送 「MUSIC UP-STYLE」

スターデジオにて牧野隆志なる方が司会の「MUSIC UP-STYLE」にめーたんをはじめ「全力で聴かなきゃだめじゃん」に出演している4人が登場しました。

放送日時:07年12月27日 20:00~21:00
出演メンバー:めーたん、佳代さん、Nなっち、戸島さん

以下、内容抜粋

好きな食べ物の披露と共に自己紹介
めーたん『はい、セクシー担当めーたんこと大堀恵です。』『好きな食べ物はキムチです。大好きです。』

その後、「全力で聴かなきゃだめじゃん」の番組説明。ニューアルバムの紹介。

その後、ゲームとして「4人がどれだけ息が合っているか?お題を出し、みんな同じ事を答えるか?」
牧野氏「みんな合わせに掛かってくださいよ」

例題として「野菜と言えば?」
めーたん『トマト』

そして、本題
「おでんの具材といえば?」
めーたん『牛スジ』(笑)
他メンバーは、こんにゃく、しらたき、たまご

牧野氏「大堀さんは無しです。ゼロです、協調性は。」

「お財布に入っていて安心できる金額」
めーたん『1万円』
他メンバーは1000円、15000円、6000円

めーたん『でも私も最初は7800円とか7000幾らとか』『安心します。6000円から7800円の間くらいがすごい安心します。ホントは。でも今は合わせに掛かりました。』

「ライブをやったり、舞台をやる時にあると嬉しいもの」
めーたんだけ合わず、他のメンバーは「差し入れ」で一致。
めーたんの答えは『最新の化粧品』

『美容液とか、下地とか、なんかこう、新し物があると、あっ使ってみたいとか、その日の公演のテンションが上がるんですよ。そっちに走っちゃいました。』

「お金持ちがやるスポーツは何でしょう」
めーたん『ゴルフ』
戸島さん「ホントに?ホントに言った?」
佳代さん「やめてよ、仲間割れは。」
牧野氏「で、大堀さん、ホントは何て言ったの?」
めーたん『・・・野球』(笑)
他のメンバーはカジノ、スカッシュ、ゴルフ

「誕生日プレゼンと渡す時の予算は」
めーたん『1200円』
他のメンバーは2000円(2人)、1000円

めーたん『毎回、上げてる物が1200円なんです。』『その人に合った物を買います。』
牧野氏「因みにいつも上げてる物とは?」
めーたん『・・・下着』(笑)
牧野氏「訳、わからん・・・」


07年12月26日放送 「全力で聴かなきゃだめじゃん!」

2007年12月28日 20時54分36秒 | ラジオ
07年12月26日放送 「全力で聴かなきゃだめじゃん!」

今回は、今年最後の放送ということで、めーたんは本編に佳代さん、Nなっち、戸島さんと共に登場。
「めーたんの保健室」はありませんでした。

いつか、こういう時もあったらいいなと思っていたのですが、今年最後という事で実現して楽しかったです。
「めーたんの保健室」には世界観が確立しているので、毎回というのは無理なんでしょうが、たまにはこういう放送もあっても楽しいと思います。
以前から、微かに思っていたのですが、公演のMCとかで、めーたんと佳代さんの絡みというか、掛け合いみたいのって、意外と少ないように思っていました。ですから、今回2人の掛け合いを聴く事ができ、嬉しかったです。
勿論、Nなっち、戸島さんとの掛け合いも楽しかったです。

実際にはこの放送分の録音は少し前の時期であろうとは思いますが、最近の公演に引き続いて、めーたんママのめーたんヲタっぷりがうかがえるエピソードが聴けて楽しかったです。

「珍プレー」で話したエピソードについて、このブログで過去の公演を振り返ってみたのですが、8月12日公演のことだったかもしれません。
このブログのその日のレポで「2曲目「RUN RUN RUN」でベストを脱ぐのに失敗。めーたんは下手に一旦捌けて、曲中に再び登場。」との記述があり、
自己紹介でもめーたんが『恥かしいんですけど、「RUN RUN RUN」の時、後ろで全部脱げてしまって、あー、どうしようかと思ったんですけど。』と言っていました。

====

以下、内容抜粋
3人の自己紹介に続き、めーたんの自己紹介
異様なまでに甲高く「大堀恵で~~す!」

戸島さん「今年最後の放送なんじゃないですか、これ。」
佳代さん「夢が叶ったね。4人でやれるっていう夢が叶った!」

戸島さん「めーたん何しに来たの?」
めーたん『今日はですね~、今年最後という事で、みんなの顔を見に来ちゃった訳ですよ。』

そして、
戸島さん「今年最後の放送という事で、毎年恒例のあれ、やっちゃいますか?」
メンバー一同「今年も色んなことがありました!わたし的2007年珍プレー好プレー」

Nなっち「すいません、大堀さん。大堀さん、ちゃんと読んだ?」
戸島さん「後半あたりから、珍プレー好プレーあたりから全く口が動いてませんけど。」
めーたん『「珍プレー」が面白かったのよ』(←ボソッと小声で)

その後、めーたんはやたら、「珍プレー」という言葉に反応していました。
めーたん『なんか、分からないけど・・(笑)』
Nなっち「もう帰って!保健室に帰って!」

そして、めーたんの珍プレー
『え~とですね~、私の珍プレーはですね~、ひまわり組になって「僕の太陽」公演、1曲目が終って、2曲目になるに掛けて、みんながはけて、で~、ちょっと踊ってる子が前にいて、その8人の中にいたんだけど、ジャケットを脱ぐ、ジャケットを脱ぐツナギだったわけじゃん、そこって。でね、なんか、』
『その時に、ジャケットを脱ぐだけでいいじゃん、たまたまね、後ろを振り返って、ジャケットを脱ぐんだけど、何でか、わかんないんだけどね、ジャケットとシャツをブア!って脱いでね』(メンバー一同 爆笑)『パッと自分の下を向いたらブラいっちょよ。』
『どう~しようと思った。うわ~と思って、だけど、とりあえず誰にも見られてない訳よ。自分の世界だけ。これは隠さないと。まだ、みんなに早く見せる訳には行かないと思って、しっかり閉じて、前を向いて。前を向いたはいいんだけど、自分はジャケットを脱げない訳よ。で~、これなんて言うの?マイクって言うの?マイクは一応持ってる訳じゃん。』
『ばぁってやってさ~、ファンの人の何人かは気付いて、端っこの人は分かるじゃない、』『それがね~、自分的には珍プレーだったかな~って。』

Nなっち「ま~、ホントはね、全部わざとだと思うんですけどね~」
佳代さん「計算ずくってことはありますよ、やるときゃやる女ですからね、私はもう、同い年で彼女の事は見てきてますから、常にペアだったりしますし、これは~、緻密な計算をつんでるではないでしょうか。」

そして、佳代さんの珍プレー。
自分はあり過ぎるので、あえて、めーたんのこと。
「Lay down」の時、めーたんがひと際歓声を浴びるパフォーマンスをしていた時に、後ろにいる佳代さんは詰まって前に行けなかったと。それで、業を煮やし、早く行け!と、早く歩け!と、後ろからめーたんのオシリを叩いたとのこと。そうしたら、「うぅん~」との反応だったとのことでした。

めーたん『久し振りに刺激を受けた。』『堪んないわよ。』『でも、ホントに・・よかったよ。』

そして、めーたんの好プレー
『え~とですね、私ね、さっきも「僕の太陽」公演の話しをしたんですけど、ユニットで「向日葵」。のんちゃんともやったんですけど、「向日葵」をやらさせて頂いて、』『あの~、お誕生日会を、ステージで祝ってもらえるじゃないですか、』『そのお誕生日会をやって頂いた時に、「向日葵」のユニットでね、黄色のペンライトがね、それがすごい綺麗で、向日葵畑よ~、そん時にね、こう~、目からツっーと、こうね。その時、パパ、ママ、妹が来てたんですけど、もう、ママがずっと泣いてて、で、そのペンライトのやり方が分からなくて、隣りの普通のお客さんに教わってたのが、「オイオイ」って思ったんですけど、』『ママ、一生懸命、振りたくてしょうがないっていうね。』
『だけど、本当にそれがすごい嬉しかった。』


07年12月19日放送 「めーたんの保健室」

2007年12月20日 21時05分45秒 | ラジオ
07年12月19日放送 「めーたんの保健室」

待ちに待った水曜日になり、こうして、めーたんの声を聴く事ができるというのは、とても嬉しいことです。特定の曜日を楽しみに出来るという事は、とても幸せなことだと思います。

めーたんの声って、とても優しい声だと思うんですけど、ふと、思ったのは、小説とか、詩とかの朗読会みたいなのを、めーたんがやったらとても面白いんじゃないかなって思いました。
めーたんの優しい声は言葉に説得力を持たせる力があると思うんですよね。
発する言葉に慈しみがこもるような、それで、言葉に重みというか、言葉に意味が込められ、小説や詩の世界観を上手く伝えられるんじゃないかなって思いました。
例えば、ラジオで小説とか詩の朗読でも面白いと思うんですけど、考えてみたら、「どうでもいいことをセクシーに言ってみようのコーナー」が少しそれに相当するのかもしれませんね。なので、特別篇として「美しい言葉を美しく言ってみようのコーナー」とかあったら、そういうのも、めーたんにぴったりだと思うんですけど、それだと全然違うコーナーになっちゃいますね。

数えてみたら、この番組は10月3日にスタートして、今回で12回目でした。
13回目も楽しみです。

========

内容抜粋。
コーナースタート時に佳代さんからの振り
「サンタの髭に埋もれたいと言うこの人のコーナー」

『はい、私は~、お髭には~、埋もれたくなくて~・・・・・・胸の方がいいかな(笑)・・・胸に埋もれたいかな』
『ちょっと恥かしいこと言っちゃったかな。』

そして、相談内容。
最近好きな人が出来たが、何と声を掛けてデートに誘ったらいいか分かりません。塾のクラスが一緒だが、いきなり映画とかに誘ったら、引かれてしまいますか?うまく誘う方法を教えて下さい。
因みに、お付き合いに成功した場合、何回位で次のステージに進んでも良いのですか?

『2ショットデートに持ち込むためにはデートの口実を見付けちゃえば、こっちのもんじゃないですか?』
『例えば、休日何してるの?みたいなことから始まって、相手の趣味を聞き出すんですよ。』
『別に共通の趣味を見つけなくても、相手の得意分野に自分が食い付いちゃえばいいの。』
『女の子が、「私、映画好きで、最新の映画は・・」みたいな、映画の話しになれば、「じゃあ、映画、一緒に行く?」みたいな、相手の得意分野を引き出して、カブって食い付いちゃう。で、最終的には「じゃあ、今度一緒に行こう」っていうのが、こういう展開に行けば、こっちのもんだと思うんですよね。』

『でも、次のステージに進んでも良いのですか?って言われるとね~、ちょっと気が早いんじゃない?って、何か次のステージって、甘いわよ』
『そんなのね、自分の本能にね、任せちゃえばいいんじゃないかなって、』
『私は、結構、いつも本能に身を任せちゃうタイプなので、うん~』
『あのね、本能って結構大事だと思うんですよね。・・・大事・・・すごく大事だと思う。』
『だから、全然、本能に任せちゃっていいと思います。』

「どうでもいいことをセクシーに言ってみようのコーナー」

『じん、じん、じ~ん、じん、じん、じ~ん、くりす~ます~
じゅん。じゅん。じゅん。じゅん。じゅん。じゅん。
く・り・す・ま・・・す』


07年12月12日放送 「めーたんの保健室」

2007年12月13日 20時21分23秒 | ラジオ
07年12月12日放送 「めーたんの保健室」

公演がなくても、こうして、めーたんの声が聴けるというのは、とても嬉しいことです。そして、こうして、毎週水曜日に定期的に、めーたんの声が聴けるというのはとても有難い事です。
僕はめーたんが大好きなのですが、めーたんの声に惹かれているというのも多分にあります。慈しみのある大好きな声です。
コーナーが始まって『めーたんの保健室・・』と声が聞こえると、もうそれだけで嬉しくなります。

話しが変わってしまいますが、FCブログでもめーたんは、今は頻繁に更新してくれて、公演がなくても、日々の楽しみになります。
最近は画像も昔のような大きさに戻り、それも大きな楽しみです。

=====

内容抜粋
趣旨説明の後、早速、相談メールの紹介。

相談者はバンドをやっているロン毛の高校生。
女の子から見て、ロン毛の男はカッコ悪いのですか?

『多分、女の子って、大きく別けて好きなタイプというか、三つに別れると思うんですね。私なりに考えると。』
『1つは、綺麗なお顔の少年タイプの方』
『2つ目が、ちょっと悪い感じの男性っていうか。女性的には騙されたいタイプ』『ちょっと悪い男に騙されたいタイプ』
『3つ目が、安心パパ型というか、堅実な方。』

『この方は、私的に、「2」で攻めていくといいんじゃないかなって、ちょっと悪い男みたいな。』
『ただ、ロン毛って、汚いサボりロンゲと、手入れのされている感じの綺麗なロン毛の方がいらっしゃるじゃないですか。』
『私、さぼりロンゲ、だいっ嫌いなので、是非、お手入れをしてぇ、綺麗なロン毛を目指してもらえれば、全然、女性にヒソヒソと、バカにされないと思うんですよね。』
『あと、私が、すごい、ぅん、きゅ~んとなるのが、体育の時間とかに、髪の毛をちょっと結んじゃったり』『あと、ちょっと古いのかな?カチューシャみたいなのあるじゃないですか、女の子がよくやるやつ、アレを、ガッと着けて、前、私は好きで、でも今やると、何の時代って言われちゃうと思うんで、可愛いゴムで、前髪をちょこんと縛っちゃったりすると、ギャップとかで、あ、きゅ~んと来るんじゃないかなって、はい、思うんですよね。』
『ロン毛に大切なのは清潔感。』

「どうでもいいことをセクシーに言ってみようのコーナー」

『はっきょ~い、のこった。のこった、のこった。
のこった、のこった。のこった、このった。
このった、のこった。もこった、のこった。
ひが~し~、とじま~はな~』

07年12月5日放送 「めーたんの保健室」

2007年12月06日 20時22分50秒 | ラジオ
07年12月5日放送 「めーたんの保健室」

水曜日になり~の、11時半になり~の、
「全力で聴かなきゃだめじゃん」が始まり~の、
「めーたんの保健室」が始まり~の、で、めーたんは今回の放送もかすれ声でした。
僕は「スガワラ」さんのほうが気になります・・・

=====

内容抜粋。
『ね~、今週も素敵な声でお送りしますが、イェ~って感じですね。』
『先ほどですね、戸島さんからお題が出ましたね。私のケータイのサ行ですか?戸島さん、これ聞きたいんですかね?』
『今日はちょっと大サービス。私のケータイの「さしすせそ」ですね』
『「さ」はですね、最高、「し」しすぎて、「す」スガワラ、「せ」セクシー担当、「そ」早急に』

そして、お悩み相談。
人はどうして、お買い物の時、アゴに手が行くんですか?
ロダンの「考える人」もアゴに手が行ってます。何でですか?
めーたんはどうですか?

『私も結構、アゴに手をやっちゃうのが癖なんですよ。』
『あれですよね、裸ん坊で、何だろう?どっかに手をこうやって、考え込んでるような人ですか?・・ろだん?・・ろだん?ろだん?ロダン?・・ですか?』
『あの人、何だか裸ん坊?裸ん坊ですよねぇ・・・』
『ちゃんとおパンツ穿いてますか?』
『大丈夫ですか?風邪引いちゃいますよ。』
『私、ロダンさんのほうが気になっちゃう感じなんですけど』
『結構、私と似てますねぇ。下着だけ着ける、部屋で何も着ないみたいな、ちょっと私と似てるかなぁ、なんてねぇ、だから、声がかすれて風邪引くんだろう、って言われるんですけどねぇ。』

『考えてる時って、脳が活性してるじゃないですか、多分きっと、脳が重くなるんですよぉ』
『今、今、今、気付いたんですけど』
『脳が重くなり~の、だから、ここで、アゴで支えるみたいな。』
『今、今、今、閃いちゃったんですけど。』
『きっと、そうじゃない?そういう事にしときましょうよ。』
『きっと、脳が活発化するって事はいい事だと思うので、これからもアゴに手を当ててね。ロダンさんはね、ちゃんとおパンツ穿きましょうね。』


「どうでもいいことをセクシーに言ってみようのコーナー」

『はい、くっしん。
い~ち、に~、さん~、し。ご~、ろく、しち、はち。
に~、に。さん~、し。ご~、ろく、しち、はち。
じゃあ、つぎは・・・てくび、あしくび、ぶ~ら、ぶら。』

07年11月28日放送 「めーたんの保健室」

2007年11月30日 01時27分40秒 | ラジオ
07年11月28日放送 「めーたんの保健室」

めーたんはかすれ声でした。
恐らく、11月11日の週辺りに収録したのではないかと。笑ってはいけないと思いつつも、つい大笑いしてしまいました。
自らの声を「悪い子ちゃん」とか、「聞き苦しいなんて思ったら許さないんだから」とか、やはり「大堀恵ワールド」でした。
で、今これを書いている今日(放送の翌日)、「SAW2」を観ようと思い地元のツタヤに行ったら、たまたまなのか、多くの人がこの放送に影響されたのか分かりませんが、パート2だけが全てレンタル中でした。残念。
パート1はかなり昔に観た覚えがあるのですが、結構面白かったです。

もう水曜日が楽しみで仕方ありません。
この日も目が醒めた瞬間に、「保健室」まで18時間もあるかぁ、と思ったり、あと10時間だぁとか思ったり、放送が始まるまで以前の「保険室」を聴き直したり、どうしてもソワソワしてしまいます。
次の水曜日も楽しみです。もうソワソワしています。

======

内容抜粋。
趣旨説明の後、
『今日はちょっとオカマちゃんデーということでね、ホ~ントに声がちゃっとね~悪い子ちゃんですね~。』
『この前、「どうでもいいことをセクシーに言ってみようのコーナー」でスナックのママ役にみたいのをやったじゃないですか、本当にそうなっちゃったっていうね』
『みなさんには、聞き苦しいとか思われちゃうかも知れないんですけど・・・聞き苦しいなんて思ったら許さないんだから。』
『ちょっと声、苦しんだけどさ~、ちゃんと聴いて欲しいです。』

そして、お悩み。
友達の間でホラー映画の鑑賞会が流行っていて、本当は怖いが、怖くない態で臨んでいる、どうしたもんでしょうか?因みに次回の鑑賞会は「SAW2」を観る予定。という相談。

『実はね、大堀恵、昨晩ですね、1人で上映会「SAW」やってまいりました。』
『どういう方法がいいかなとか、色々考えたんですけど。あのね~1個見付かりましたよ。』『100均でね、耳栓買ってね、付ければいいのよ。』
『だけどね~、両方やっちゃうと耳栓っていうのもイヤじゃん。ばれたくないじゃない、だから、片方に耳栓をやり~の、みんなが怖がってると同時に、怖がってる瞬間にね、ウァ~ってね、でもね、両方耳栓をやっちゃってると、わかんないんだよ、それが。画面だけだと分からないから、片っぽだけはずし~の、みんなと合わせ~のでね、全然大丈夫。怖さが半減するんですよ。』
『100均行き~のね、耳栓買い~のでね、試して欲しいかなって。』
『でもね、ビビっちゃう男性もね、私は可愛くて、ビビってる男性を見ると、いい子いい子したくなっちゃうんですけどね、先生はね。よちよちしたくなっちゃうんですけどね。』
『はい。ということで、最後にょ・・「にょ」だってね(笑)ちょっとどうしたんだろうね、今日ね。』

「どうでもいいことをセクシーに言ってみようのコーナー」

『まいどおなじみ~ちりがみこうかんでございます。
ごしようになりましたふるざっし、ふるでぃーぶいでぃーなどございましたら、
しんせんな、おてぃっしゅとおこうかんいたします。
まいどおなじみ~ちりがみこうかんでございます。』



07年11月21日放送 「めーたんの保健室」

2007年11月23日 15時38分08秒 | ラジオ
今回も楽しかったです。
普通に経験談とか語り始めたらどうしようかと動悸動悸しましたが、
この番組は、そのドキドキ感を楽しむ番組なのかもしれませんね(笑)
「飴玉食べさせる作戦」僕はリアルに分からないです。
どういう意味なんだろ・・・
今どきの若者だったらわかるんですかね。
若者の間で流行ってるとか。

=====

内容抜粋。
趣旨説明のあと、
『お仕置きしなくちゃいけない娘が1人いるんですよ。』
『後でね、夏希さんいらっしゃいよ、オシリぺんぺんよ~。』
『なっちといえばホクロ。首筋にホクロが7つある。』
めーたんにもホクロがあって、『JUMP&CRYや東京1週間でチェックして下さい。』と。

そして、お悩み。
付き合って3ヶ月。キスをするタイミングとその後に掛ける言葉を教えて下さい。といった内容。

『先生、キスしたことないからわかんないな~。』
『言っちゃえば?キスしてもいい?って。』
『キスしてもいい!?って強引に言われたら、結構あ、あ、あ、あ~ってなっちゃうんじゃない?』
『飴玉食べさせる作戦とかどうですか?』
キスの後に掛ける言葉として、
『彼女を大切にしてるよっていう気持ちが伝わればいいと思うんですよね。』

そして、『アメダマよ~、アメダマ、アメダマ作戦行っちゃいなよ~。』

「どうでもいいことをセクシーに言ってみようのコーナー」

『あいびきおにくと、たまごと、たまねぎを
こね、こね、
こね、こね、こね、
そして、てのひらさいずに
ぺったん、ぺったん、ぺったん、
はい、じゅーっとやいたらはんばーぐ』


07年11月14日放送 「めーたんの保健室」

2007年11月16日 00時49分27秒 | ラジオ
07年11月14日放送 「めーたんの保健室」

今回は興奮して喋るめーたんに、ずっと笑いっぱなしでした。
素直に面白かったです。
この番組が放送開始される以前に、めーたんがFCブログで「大堀恵ワールド炸裂」と書いていたので、何が飛び出すんだろうとビクビクしていましたが、
今回のめーたんが興奮しながら喋りエスカレートしていく様子に、それをつっこむ人もいいないので、ぐいぐいと引き込まれ、そこは、まさに「大堀恵ワールド」でした。
とても楽しかったです。
水曜日という日が、好きな曜日になりました。

======

『めーたんの・・・保健室。
みなさん、こんばんは。AKB48の噂ではセクシー担当と言われている大堀恵です。このコーナーは悩み多き男の子、女の子のお悩みを、わたくし大堀恵がズバ~リ一刀両断しちゃいます。
今日はね、お悩み相談の前に私のハプニングをちょっと皆さんに聞いて貰いたいんですよ!あのですね、今日、私電車で通勤・・電車で通ってるんですけど、ここまで来るときに、音楽を聴こうと思って、あ、その前にね、買い物したんですよ。ちょっと喉が渇いたなって思って、で、ば~って見た時に、健康にはきっと野菜ジュースだなって思ったんだけども、あ~どうしよう。砂糖が多いしな、どうしよう、どうしよう、結局ね、一番可愛い、イチゴミルクを取ったの。イチゴミルクを取って、お会計行って、払って、電車に乗って、ガタンゴトンって行って、ちょうど、あ、そうだそうだ音楽聴かなきゃって思って、そうそうレコーディングねって思いながら、こう、音楽聴こうと思ったんですよ。す~っごい大音量で!ウワ~~!ってなったの。私って、あんまり、うわ~とか、なんない、サラッとしてると思ったんですけど、すごいその時だけは、すごいビックリしちゃって、ウワ~ってなってね、そのイチゴミルクがね、ふふっ、あの~、箱パックの、500mmの箱パックなんですけど、開いてて、ちょっと飲んでたんですよ。で~、ビックリしたもんだから、その箱パックをグッて、グッて・・摘むって言うの、何て言うの、グニュってやっちゃって、イチゴミルクがブア~~!って、上に噴水になっちゃたの。電車の中で!いや~!どうしようと思って、もうね、もう自分のね、黒のねぇ、上着にべっとりくっ付いてるは、周りのおじさん達もニヤニヤしてるわで、もう、どうしようと思っちゃって、でもね、でも、次の次の駅で降りるんだって思って、必死でティッシュを探すんだけど、イチゴミルクが邪魔で、音楽はうるさいはで、どうすることも出来ないの!どうしようと思って!隣りにいる女性にね、お願い助けてっていおうかと思ったんだけど、もう、その方も一歩引いちゃって、立ち出しちゃって、あっち行って、どっか他のところに行き出しちゃって、もう、これは他人に迷惑掛けてると思って、あの~、人様に迷惑掛けちゃいけないって、すごいモットーであったので、どうしもそれも出来なくて、あ~どうしようどうしようと思って、もうしょうがない、二駅待つしかないって思って、そうしたら、徐々に徐々にね、時間が過ぎると、くっさ~い匂いが、やっぱ、ぷ~んとくるの、洋服から。もう、早く着いて、早く着いてって思って、で、ちょっと嗅いでみようかなって。こう匂いを嗅いだ訳ですよ。そうしたら普通ね、イチゴミルクの匂いがするじゃないですか。イチゴミルクの匂いじゃなくてね、ヨダレの匂いみたいな。ぷ~んっとするんですよね。こりゃ困ったな~と思って、で、直ぐね、駅に降りて、もう戸島さん、戸島さんがいてくれて、「戸島さん聞いてよ」ってこの一件を話したんですよ。で、花ちゃんはね、どれどれ嗅がして、嗅いでくれれて、全然大丈夫、イチゴの香り、いい香り、香りって、でもどう考えても、いい香りじゃないの。ヨダレね、ヨダレなの、絶対ヨダレなの。で、私もず~っとこう、あ、そう?花ちゃんがそう言ってくれるなら大丈夫かなぁって、で、家帰ってね、洗濯すれば大丈夫よって言ってくれてるんだけど、ど~考えても、ヨダレ。ヨダレ。ヨダレなのよ。もうホントど~しようかなって思って、お気に入りの洋服にね。しかも電車では人様に迷惑を掛けね、私はどうしたんだろうって、今日どうしたんだろうってね、ちょっとビックリしたハプニングがあったんですけどね。戸島さんはね、大丈夫って言ってくれたんで、戸島さんを信じちゃおうかなってね。猫ちゃんみたいな戸島さんね。まあ信じちゃおうかなって。
はい、今日メールが届いてるんですけど、そのラジオネームが猫キャットさん。
・・・可愛くない名前ね。じゃあ始めましょうかね。はい。

「めーたん先生、こんばんは。(こんばんは。)ちょっと困ったことがありまして、メールしました。最近、彼女と別れました。まあ理由は色々とあるんですが、そんなことより、俺、その彼女と同じクラスなんです!まだ10月です。残り半年どうやって過ごせばいいんでしょうか?なんかすごく気まずいです。新しく彼女を作るにも作りづらいです。因みに別れた彼女に気軽に声を掛けるのはアリですか?これから修学旅行も控えています。絶対話さないといけない機会も来ると思います。一体どう接すればよいのでしょうか?」

(咳)ちょっと詰まっちゃたね~。う~ん。時間が解決してくれるんじゃない?半年でしょ、大丈夫、時間が解決してくれるわよ。ね。まあそういう、恋愛って男性が引きずるイメージがあって、女性は結構サバサバしてますよね。結構、何か、もう終った恋は、後ろ見ないわ、みたいな人が多いと思うんですよね~。でも、こうやって悩むのもいい経験になると思うし、でも私、そんなことより、修学旅行の方が、修学旅行が気になるわよ。修学旅行。だってさ~。修学旅行ってさ~、何が起こるかわからないでしょ~。でしょ~。だから一緒にいる時間が長い。長いって事は今迄意識していない人にドキッとしちゃったり、あと普段見えないいい所が見えたり、ときめいたりしちゃうじゃないですか?これは修学旅行なにが起こるか分からない。え~残り半年間楽しく刺激ある学校生活を是非、猫キャットさん送ってください。ホント、中学校高校と一番楽しい時期だと思うし、も~青春、青春ですよね。はい、是非楽しんで下さい。
ということで、皆さんから、わたくしに相談して欲しいことを募集します。
宛先はこの後、三人のうち誰かが言うので、そこに送ってください。
では、今週の「どうでもいい事をセクシーに言ってみようのコーナー」です。

ねえ、ねえ、ねる、ねれ、ねろ。
めえ、めえ、める、めれ、めろ。
れえ、れえ、れる、れれ、れろ。
しも・・いちだんかつよう
それでは、また来週、大堀恵でした。バイバイ~。』

====
このあと、戸島さん曰く、どちらかと言うとチチ臭い感じだったとの事でした。

07年11月7日放送 「めーたんの保健室」

2007年11月09日 00時42分51秒 | ラジオ
めーたんが手を温めてくれる人を募集してます!
「幸せになっちゃいます」宣言です!
緊急事態です!


めーたんが質問に答えている時は、明らかに、素のめーたんというか、声の高さ(低さ)が公演のMCとかで聞き慣れている普通の声質でした。
さっき、1回目、2回目の放送を聴き直してみましたが、比べると今回は地声で喋っていたような気がしました。
所によっては微妙にドスがきいていたような・・・
「保険室の先生」というよりも「めーたん」って感じでした。

エンディングで佳代さんが、めーたんを称して
「テロリストです。」

ちなみに、僕の背中は結構、評判いいです。

=======

『めーたんの保健室。
みなさん、こんばんは。AKB48の噂ではセクシー担当と言われている大堀恵です。「めーたんの保健室」このコーナーは悩み多き男の子、女の子のお悩みを、わたくし大堀恵がセクシーにズバリ!一刀両断しちゃいます。
はい、早速、メールが届いていますので、ご紹介しましょう。ラジオネーム、ジャイアンコさんから。

「めーたん先生、こんばんは。(はい、こんばんは。)私は悪い子です。私は友達の彼氏を直ぐに好きになってしまいます。私に彼氏がいても、友達の彼氏を好きになってしまいます。自分でいうのもアレですが、一体何なのでしょうか?別に、別れさせてやろうとか、そういうイジワルなことをしたいのではないと思います。ただ、羨ましいだけなのだと思います。こういう性格はダメなのは百も承知ですが、中々、直りません。どうすればいいのでしょうか?」

うん。そうですね・・・略奪愛ですか、これは?(笑)昼ドラの影響ですか、これは?ねぇ、1時半から「愛の迷宮」保坂さんがやってますけど。これは何でしょうかね?略奪愛ですかね?
う~ん、何々だろうなぁ「彼女にはなく、自分にあるものを探し出して、その魅力を武器にね、彼が落ちる瞬間を待ったら?」なんてね、私が言うとでも思いますか?
これは100%中1パーセントもこんな答えはね、ないですよ、私ね。も~これはね、1パーセントそういう答えもあるのかな、なんては思うんですけど、99%は是非、直して頂きたい!幸せになりたいんだったら、直して頂きたいなと。
だって、もしね、自分が、その愛した男性、愛する男性に同じ事されたらどうですか!・・どうですか?つらいですよね?つらいですよね~!
う~ん、もしかしたら、ジャイアンコさんは、本物の恋、に巡り会えてないのかな、なんて私は思います。
何か、本物の恋というのは、周りが見えなくなる程、一途にその人を愛するんですよね。もう、友達の彼だのなんだのは関係ないんですよ。関係ない!
何ですか、これはもう昼ドラの影響ですか!観すぎじゃないですか、ちょっと。
直したほうが私は本当にいいと思いますね。う~ん、何か、色んな経験をするっていうのも大事だと思います。だけど、女性としてのモラルは守ってこその、やっぱり、こう、幸せになれる条件というか。女性のモラルっていうのは是非、守って頂きたいという、私は切実な願いですね。
でも、ジャイアンコさんは自分でもダメだと分かってるじゃないですかね。なので、あと一息じゃないかなって、あと一息、あと一息じゃないかなぁって私は思います。
はい。1人の男性をね、とことん愛して、幸せになって欲しいと、思います。やっぱね、これから寒い時期じゃないですか、何か恋って、すごい私のイメージでは「冬」がすごいあって、

何かね、これからね、寒いんでね、冷たい手を温めてくれる、そんな男性がね、私にもね、いたら嬉しいなぁって思うんですけど、じゃあ、ここでね、

募集でもしちゃおっかな。

なんてね、思っちゃうんですけど、はい、これからどんどん寒い季節になるのでね、ジャイアンコさん、是非、素敵な恋を見付けて下さい。幸せになって下さい。

はい、私も幸せになっちゃいます!

皆さんもね、幸せになって下さい。
はい。ということで、皆さんから、わたくしに相談して欲しいことを募集します。
宛先はこの後、三人のうち誰かが言うので、そこに送ってください。
では、最後に今週の「どうでもいい事をセクシーに言ってみようのコーナー」です。

ていへんかける、たかさ、わるに。
はんけいかける、はんけいかける、ぱい。
そして・・・
さいん・・・
こさいん・・・・・・・・
たんじぇんと
それでは、また来週、大堀恵でした。バイバイ。』

07年11月1日放送 BATTLE NIGHT RYO『キックorチョップ』

2007年11月05日 01時07分08秒 | ラジオ
07年11月1日放送 BATTLE NIGHT RYO『キックorチョップ』

bayfm78にて23時から23時50分まで放送された「BATTLE NIGHT RYO『キックorチョップ』」にめーたん、佳代さん、篠田さん、戸島がゲスト出演しました。
ロンドンブーツの田村亮さん、木夏リオさんのDJ。


=======
内容の抜粋。
冒頭のめーたん自己紹介。
『あなたのハートをつんつくつん。めーたんこと大堀恵です。』

話題は「なちのん」のM-1グランプリ、所属事務所の話し等になり、
続いて、「JUMP&CRY」のめーたんの話しになりました。
撮影時のエピソードをめーたんが披露。

『(篠山紀信さんに)「大堀、大丈夫だから」って「大丈夫だよ、見えないから」って言いながら、もうシーツがなくなってくるから「止めて下さい!お母さんに怒られます。」って言って(笑)ずっと必死で、必死に隠して、「大丈夫だよ」「お母さん」「大丈夫だよ」もう、ずっと』
『もう、戦いでした。ずっと、常に。常に戦いでした。(笑)』『すごかったです。』

そして、「撮影前は体を絞ったのか?」との質問

『あの、毎日、劇場でダンスはしてるんで』『絞れる所は絞れていたので、そこまではしなかったですけど。』

それから、AKB48メンバーの年齢の話題となり、
亮さん「12歳がいるっていう話しやから(今日の出演メンバーは)大人のメンバーですよ。言ってみれば、ダブルスコアですよ。この2人は」

めーたん『あ~~~』
佳代さん「ひと回り違っちゃうんですよ。」
めーたん『そうなんですよ。干支がね、干支がもう大変!干支が大変。』

コーナーのテーマ。
「ファンの集いでやって欲しいのはどっち?」
「AKB48と行く社会科見学」か「AKB48と参加する合唱コンクール」

大掃除大会、かくし芸大会、豆撒き、オニギリ大会等、過去に行われたイベントについてのトークがあり、
そして、「社会科見学」について。
めーたんは少し否定的な様子で『歩くのが嫌だよね。ちょっとね。』
めーたんは小学校(?)の時には醤油工場に行ったことがあるとの事でした。

それから佳代さんのウイスキー工場を見学した話しなど。
「合唱コンクール」については、公演でお客さんも一緒に歌っているからとのことで、「社会科見学」との結論でした。

そして、終盤にクロージングナンバーとして、「夕陽を見ているか?」のカップリング曲をめーたんが紹介することに。

めーたん『「ビバ!ハリケーン」ですか?あ・の・ですね~』
木夏さん「いつもこういう喋り方なの?」
篠田さん「そうなんです。セクシー系で」
木夏さん「すごいね~」
亮さん「曲、行っちゃおうか?」
めーたん『そうですね』(笑)『はい。AKB48』一同「ビバ!ハリケーン」

======

以前、「ON8」でも「JUMP&CRY」の撮影のエピソードを話していたことがありましたが、今回は裏エピソードといった感じでしょうか。そういうこともあったんですね。「お母さんに怒られる」というのが、何ともめーたんらしい感じですね。

生放送という事でしたが、この日は握手会、公演への出演、ラジオ出演とめーたん尽くしの日でした。
田村亮さんの番組へのゲスト出演でしたが、これからもAKB48メンバー以外の色々な人とのトークが聴けたらファンとしては嬉しいことですし、めーたんもいい経験になるんじゃないですかね。
楽しみです。

07年10月31日放送 「めーたんの保健室」

2007年11月01日 02時28分12秒 | ラジオ
どうやら僕は論外のようです。
握手会の時とかで並んでいる時は、直前までは、ちゃんとめーたんの目を見ようと思っているんですけど、握手している時は、そういう事を考える余裕がなくて、終ってから気付いて、あ~今回も目を見れなかったって反省するんですけどね。その繰り返しです。
めーたん以外の人であったら、世の中の全ての人とちゃんと目を見て話す事が出来る自信はあるのですが、全くそれでは意味がないですね。
握手している間ずっと、という訳では多分ないと思うのですが、無意識になんですけど、度々、微妙に目をずらしてしまいます。

高二の時の思い出話を始めた時は、どんな爆弾が飛び出るのかと、耳を覆う準備をしながら、動悸動悸しながら聴きましたが、最後まで耳を覆うことなく聴く事ができました。
そんなドキドキもあって、とても楽しかったです。
話し方が、今回は微妙に素のめーたんのような、普通っぽく話しているように感じました。
次回も楽しみです。


=======

『めーたんの保健室。
みなさん、こんばんは。AKB48の噂ではセクシー担当と言われている大堀恵です。このコーナーは悩み多き男の子、女の子のお悩みを、わたくし大堀恵がズバ~リ、一刀両断しちゃいます。
はい、みなさん、ご存知ですか?バラの香りはですね、女性ホルモンを分泌するみたいで、これから寒い時期に入ったりすると、肘とか踵とかカサカサしちゃうじゃないですか、素敵女子道をアップさせるためには、オイルなんか塗ってね、潤いたっぷり、潤いのある女性を一緒に目指していきましょう。
はい、ということで、今日もメールが届いていますので、ご紹介しましょう。ラジオネーム、ツルギーモモジロウさんから。

「めーたん先生、こんばんは。(あ、「こんばんわかめ」ってかいてますね)こんばんわかめ。(はい、こんばんは。)17歳男子です。自分はどうしても、女性の目を見て喋れません。恥かしいのであります。しかも目線を下げると、胸を見ながら喋っていると思われるのも嫌なので、更に下を向いています。顔を見て喋りたいです。どうすればいいですか?」

17歳の男子って高校2年生ですかね、わぁ、青春、青春真っ盛りですね。や~。何か、何かあれですよね、ちょうど意識しちゃう年頃なのかなぁっていうのを感じるんですけど。
私は高校2年生の頃って、一番、恋とか、思い出深いことがあってですね~、話しちゃおうかなぁ、なんて、今日は。話したい気分なんでね、今日は話しちゃおうかと思います。
私、あの、1つ年上の気になる先輩がいたんですよ、で~、その先輩が移動教室で、私のクラスの前を通ったんですね。「わぁ~、先輩だ」みたいな、全然、本当に片思いというか、素敵だなあって、胸がキュンキュンしちゃってたんですよ、そうしたら、あの~、私、一番後ろの廊下側の席だったんですね、なので、一番見やすいというか、で、先輩がパッと通った時に、「わぁ~、先輩だ~」「今日、先輩見れてラッキー」みたいな、心の中で思ってたんですよ、
そしたら。何と。先輩が。急に。足を止めて。私の事を見てニコッと。。。ニコッとしたんですよね。
何かすごい嬉しくて、別に会話なんてしてないんですけど、目と目が合っただけなんですけど、すごく嬉しくて、何か、こう、「何なんだろう、この感情!」みたいな、すごい嬉しくって、ドキドキした思い出があるんですよね。
あの~、私にもこういう経験があるんですよ、っていうのが伝えたかった訳なんですけど。はい、ちょっと話しが逸れちゃったんですけどね。
目って大事なんですよね、目を見て、話すのと、話さないのでは伝わり方が全然、違うと思うんですね。だからね、目を見てね、話さないのは、もったいないんじゃないかな~、ってすごく思います。だから、少しでもね、恥かしがらずに、一瞬でもいいんです。例えば大事なポイントのところをね、一瞬でもいいから、目を見て、こう~、アイコンタクト、して欲しいですね。じっと見て欲しいですね。
はい、視線をね、一度たりとも合わせなかったり、自信なさげな目をしている男性は・・・・論外ですよ。
論外ね。
もう一度言いますよ。

論外。

はい。じゃあ今日ね。論外。憶えていって下さい。では、ツルちゃん、がんばって下さい。応援してます。はい。ということで、皆さんから、わたくしに相談して欲しいことを募集します。
宛先はこの後、三人のうち誰かが言うので、そこに送ってください。
最後に今週の「どうでもいい事をセクシーに言ってみようのコーナー」です。

「だ・る・ま・さ・ん・が・・・こ・ろ・ん・・だ。
だるまさんが・・ころんだ。
だ・る・ま・さ・ん・・が
あ!もう~。」
それでは、また来週、大堀恵でした。バイバ~イ。』


07年10月24日放送 「めーたんの保健室」

2007年10月26日 00時16分37秒 | ラジオ
今週も公式HPのスケジュールに載っていませんでしたが、普通に放送されていました。
今回で4回目の放送ですね。段々と「大堀恵ワールド」にはまってきたというか、落ち着いて楽しく聴く事ができました。
「甘エビ」のくだりとかを声を出して笑ってしまったり、日頃、心掛けている事を聞けたりできて、今までの放送の中で、今回が一番面白かったです。
段々と面白くなっていますね。これからも楽しみです。

=======

07年10月24日放送 「めーたんの保健室」

『めーたんの保健室。
みなさん、こんばんは。AKB48の噂ではセクシ~担当と言われている大堀恵です。「めーたんの保健室」。このコーナーは悩み多き男の子、女の子のお悩みを、わたくし大堀恵がセクシーにズバリ一刀両断しちゃいます。
私の手がね、お昼に食べたね、お寿司のね、甘エビの香りがするの。
「甘エビ」、「甘エビ」、何か甘エビったらエッチね。
はい、それでは、早速、メールが届いていますので、ご紹介しましょう。ラジオネームセクシー5級さんから。

「めーたん先生、こんばんは。(はい、こんばんは。)毎週、素敵なセクシー、とても羨ましいです。ところで先生、色気って何ですか?「お前ってホント色気ないよなー」って昨日言われました。私は、未だかつて実年齢以上に見られたことがありません。露出したものを着れば、色気が出ますか?濃い化粧をしたら色気、出ますか?ところで、フェロモンって何ですか?どうやって出すんですか?リキ、リ、リ、リキ、りきめば出るもんなんですか?質問だらけですみません。どうしてもめーたん先生のようにセクシーになりたいです。私に伝授して下さい。」

リキ・・(笑)力めば出るってねぇ、そんなねぇ、力むなんてねぇ、力まなくても大丈夫だと思うんですけどねぇ。そーですね、う~ん、何かちょっと「力む」に反応しちゃったんですけど、私も、でも、結構、実年齢より高くはあんまり見られないんですよね。だけど、何か、こう無理に露出したり、濃い化粧をしたからと言って、セクシーになれるものでも無いような気もするんですよね。
うーん、何か、無理しちゃってるっていうのも、何か、ね、自分もきっと、つらいと思うし、彼氏さんもきっと、その子に合ったメークとか、何だろう、お洋服とかじゃなかったら、「今日はどうした?」みたいな、うん、思っちゃうんで、全然、こう、何か、そういう露出したり濃い化粧したり、別にね、うーん、と思うんですよね。
でも、結構、私は、私が日頃、気を付けている事は、あの~、自分に合う、綺麗なお洋服とか着てみたり、美味しいものをね、お寿司とか、甘エビちゃんとか、うん、食べてみたり。
あと、結構、幸せになれるために、日々、努力をしようと心掛けてるんですね。で、一番、こう、何だろうなぁ、気に掛けてるっていうのかな~、すごく「刺激」を私は常に求めて、何だろうなぁ、刺激を求めるの、私は。「刺激」、「刺激」よ、「刺激」。
何かね、こう、すごいね~、刺激を受けると、もしかしたら、大切かもしれないんじゃないかなぁ、って思っちゃうんですよね。
人間は、みんな、「美しい元」っていうのを持っているみたいで、興奮したり、ドキドキしたりすると、分泌されるみたいなんですよね、だから、セクシー5級さんもね、是非、刺激を求めてはいかがでしょうか?
「刺激」、私はねぇ、あの~、何だろうなぁ、例えば、テレビを観てて・・・何か、キスシーンとか出るじゃないですか、うーん、キュンとしちゃうかな、
うん、も~、何言わせるのよ~。
という事で、皆さんから、わたしく相談して欲しいことを募集しています。宛先は、この後3人の内、誰かが言うので、そこに送って下さい。

では、最後に今週の「どうでもいい事をセクシーに言ってみようのコーナー」です。
「あら、いらっしゃい、きょうはどうします?おびーる?ふぅ、はい、とりあえず、おぴーなつを・・・どうぞ」
それではまた来週、大堀恵でした。バイバ~イ。』

「AKBナビゲーション」にめーたん登場!

2007年10月24日 23時07分20秒 | ラジオ
07年10月24日放送「明日までもうちょっと」デジタルラジオバージョンでのオリジナルコーナー「AKBナビゲーション」で、めーたんが紹介されました!
こんなに早く、めーたんが登場するとは思っていなかったので、ビックリしましたが、ワクワクしながら聴きました。
前回のなっつみーの時のような設問があったわけでなく、フリートークのような感じで進行していきました。

=======

ここにいないメンバーを1人ピックアップして勝手に自己紹介。
誰にするかはスペシャルボックス「エーケービックス」で抽選。

そして、えれぴょんが抽選。

えれぴょん「大堀恵ちゃ~ん」

一同「ハハハハ・・来ました~~。」
佐江さん「来てしまいましたね。」
戸島さん「ネタ満載じゃないですか、この方は」
篠田さん「満載すぎますよ、この方は。」

篠田さん「私は結構、前から・・カフェの時から知ってるからメータソとはすごい、仲、良かったけど、ステージのメータソはちょっと違うと思った。」(一同 笑)「結構、でも、あんな感じなんだけど、ホント、もっとエロティック。どんどん、どんどん・・・」

えれぴょん「聞いて!楽屋でめーたんにいきなり抱きつかれて、チュウしてこようとしたの。で、怖くて、「やめて」って言ったんだけども、やめてくれなくて、周りに助けを求めたんだけど、周りにめーたんが一杯居るの!」(一同 「あ~~」)「リサちゃんとか、みんな、めーたん化してるから、「助けて」って言っても、逆に「めーたん頑張れ」みたいな。」(一同 笑)

篠田さん(?)「最近は、大堀恵さんが一杯居ますからね。」
戸島さん「語尾がね、「何とかなのよ~」とかになるんだよね。」
篠田さん「前回も、とも~みが、すごいうつってたからね。「そうなのよ~」とか」

才加さん「最初にね、チームKのオーディションの時に、隣りの隣りだったんだよね。最初、自分より年下だと思ったの。才加。」
篠田さん「喜ぶよ。」
才加さん「ホントに。で、「何歳ですか」って聞いたの、そうしたら、にじゅう・・・あの時、何歳だっけなぁ・・(佐江さん「22歳」)うわぁ~って思って、ビックリして、すごい、それ憶えてる。」
佐江さん「でも、すごい若く見えた。学生かと思ったよね。」
才加さん「そう!そう!そう!」
篠田さん「制服、似合うからね。」
才加さん「ホント、ビックリした。衝撃を受けたのを憶えてる。オーディションの時に。」

そして、そして
えれぴょん「めーたん綺麗だよね。すごいスタイルもいいなと思うし、羨ましいと思う。」


佐江さん「めーたん、ステージの上でもさぁ、チュウしてくるんだよなぁ」(一同 笑)
篠田さん「公開ですよ、あれは。」
佐江さん「「Lay down」っていう曲を、アンコールで歌わせてもらってるんだけど、(戸島さん「カッコイイ感じのね。」)そう。今まで、佐江は唯一、カッコイイところを見せられる場所だと思ったから、その歌がね。
すごいカッコ良く頑張ったのに、めーたんがすごい襲ってくるからさ、しまいには笑っちゃったよ!ステージの上で!いけないことしちゃったけど、ちょっと。」
篠田さん「笑っちゃった?」
佐江さん「ウェって言っちゃったよ。」
篠田さん「私、逆に、めーたんと被ることないから、体験したいんだけどね。中々・・・」

佐江さん「お客さんが、ずっと、めーたんのことを観て、「ヒュ~ヒュ~」言うからさ~。」
戸島さん「釘付けですよ。めーたんがステージで上手(かみて)に居て、下手(しもて)のお客さんも一生懸命に首を伸ばして、めーたんを観てる。」
篠田さん「お~~。そこまでして、めーたんを観たいというね。」
戸島さん「あそこは何が起こってるのかと。」
佐江さん「気になっちゃうよね。」篠田さん「確かに気になるよね。」
戸島さん「観ちゃいけない所でもあるんだけどね。」

佐江さん「はい。という事で、大堀恵ちゃんはこんな人です。気になる方はAKB48のホームページをチャックしちゃって下さい。
でも、今日の話しはめーたんには内緒にしてくださいね。」
一同「お願いします。」

07年10月17日放送 「めーたんの保険室」

2007年10月20日 00時12分13秒 | ラジオ
07年10月17日放送 「めーたんの保険室」

今回、公式HPのスケジュールに載っていなかったので、休みなのかなと思いながらも、時間になって点けてみたら、普通に放送されていました。


『「めーたんの保健室」。
みなさん、こんばんは。AKB48の噂ではセクシ~~担当と言われている大堀恵です。
このコーナーは悩み多き男の子、女の子のお悩みを、わたくし、大堀恵がズバ~リ、一刀両断しちゃいます。
最近ね、目尻にツケマツゲをちょこんと乗せて小悪魔おめめにするのがブームなの。目尻だけにするのがポイント。
セクシーなおめめになるから。みんな試してみてね。うん、よーし。
さて、今日もメールが届いていますので、ご紹介しましょう。
ラジオネーム「19歳短大系」さんから、
「五つ年上の彼氏がいます。彼は私に気を使っているのか、何なのか分かりませんが、常にご飯のお金を出してくれます。デートのお金も全部、彼氏持ちです。私的には半分にするのが当たり前だと思っているのですが、何か、申し訳ない気分になってしまいます。「たまには私が」と言っても必ず断られます。どうなんでしょう?このまま甘えても良いのでしょうか?」
うーん、うん。甘えてもよいのでしょうか?うーん。甘えちゃえ。
甘えられる時に一杯甘えちゃえって言う感じなんですけれど、彼氏さん、何だか紳士的ですね。私、そういう人すごく好きなんですけど。どうなんだろう、甘えちゃえ、甘えちゃえって。甘えちゃえって。甘えちゃえって思うんですけどね。だけど、例えば、どう言うんだろうな、特別な日、例えば彼氏さんのお誕生日の日とか、そういう時に、「私が出してもいい?」みたいな、「その日だけは出させて」みたいな、そういうのが、あってもいいかなと思いますけど、あと、1つ大切なことがあって、ご馳走してもらったら、目を見て、「ご馳走さま」は、うん。忘れちゃ駄目かなって、長いお付き合いしてても、それだけは忘れちゃ駄目だと思うんですよね。だから、甘えてもいいんだけど、
目を見て、目を見て、目を見て、「ご馳走さま」は忘れないで。
はい。幸せになってください。という事で、皆さんから、わたくしに相談して欲しいことを募集します。
宛先はこの後、三人のうち誰かが言いますので、そこに送ってください。
では、最後に今週の「どうでもいい事をセクシーに言ってみようのコーナー」です。
「ぷるるるる~ん。ぷるるるる~ん。がちゃ。はい、おおほりです。ただいま・・・るすにしております。ぴーというはっしんおんのあとにめっせーじとか、いろいろ・・・・い・れ・て・・・・・・・・・・・ねっ。」
はい。大堀恵でした。また来週。バイバ~イ。』

07年10月17日放送 「明日までもうちょっと」デジタルラジオVer.

2007年10月19日 01時49分53秒 | ラジオ
07年10月17日放送 「明日までもうちょっと」デジタルラジオVer.

10月15日に通常のラジオ番組として放送された「AKB48 明日までもうちょっと」のデジタルラジオバージョン
「15日OA 」バージョンよりも長く、30分間の放送でした。

「カラシ入りシュークリームを探せ」のコーナーに続き、未放送分のコーナーがありました。


めーたん『ここからは「明日までもうちょっと」パート2』

ここからはAKB48をよりディープに紹介するコーナーとの事。
コーナー名「AKBナビゲーション」

ここにいないメンバーを1人ピックアップして勝手に自己紹介。
誰にするかはスペシャルボックス「エーケービックス」で抽選。

そして、抽選。ピックアップされるメンバーは松原夏海さん。

めーたん『なっつみー』

何と呼んでいるかとの問いに、全員「なっつみー」とのこと。
いつの間にか、そう呼ばれるようになり、
めーたん『優子にね~、考えてもらったんだよ。』

なっつみーの第一印象は?「大人しいと思っていたら、喋ると結構、喋る。」「サバサバしている。」

好きな食べ物は?「ガム」
めーたん『結構、仲が良いからね、いつもね、兎に角、ガムを噛んでるの。「ガム頂戴」って言うと、夏海が、はいって言って何処かには入っている位、ガム好きで有名。』『歯磨きのガム大好きなの。』

なっつみーが最近はまってるものは?
めーたん『エグザイル』(即答)
『(最近に)舞台かな?観に行ったって言ってて、興奮して、興奮して、なっつみーってあんまり、ぶあーって感情を出すタイプじゃないのに、興奮するのよ!エグザイルの話しになったら!』『優子とノンティーとなつみで、3人で行ったみたい。』

なっつみーに直してもらいたいところは?
めーたん『ある。ある。』
『とにかくね~。自分の事を一番に考えて欲しい。』『周りの人に迷惑を掛けちゃいけないとか、兎に角、周りの人のことをすごく考えてる。だから、自分の事を一番に考え欲しい。それはすごい思う。切実。』

なっつみーの口癖は?
めーたん『「そうなの?」みたいなのよく言う。「そのなの?え?」』
メンバー「動くんだ?(笑)」
めーたん『ちょっとね「そうなの?」でバウンドするの。』
メンバー「めーたん詳しい!」
めーたん『体がね、前のほうに。右肩がちょっと下がって、こう・・』(一同 笑)
メンバー「詳しいね、めーたん。さすがだよね。(笑)」

もし、なっつみーと付き合ったら、どんなデートがしたい?
メンバー「これ、めーたんじゃないの?」
めーたん『あのね~。弟のユイト君っていうのがいるんだけど、ユイト君を連れて来てもらって、私はね、設定としては男なの。』
メンバー「めーお?」
めーたん『めーおで、いいわよ。(一同 笑)なっつみーが女で、ユイト君と。はたから見たら、親子みたいな。ちょっと危ないんじゃない?みたいな。そいうのやってみたい。』

板野さんは、なっつみーと一緒に遊園地に行きたいとの事。
篠田さん「なっつみーと行ったら、譲り合いそうだよね。」
一同「あ~~。」
篠田さん「先にいいよ、先にいいよ、みたいな」
めーたん『そう、1個のものがあったら、それに、「いいよ、いいよ、やりなよ」みたいな。』
篠田さん「あと1個だったら、「いいよ、いいよ、買っていいよ」みたいになりそうだもん。」
めーたん『そう、だから、兎に角、自分の事を一番に考え欲しい。本当に。』

そして、智美さんはファミレスで、一緒にお喋りをしたいとの事。
めーたん『(なっつみーは)ファミレス大好きなの。』
メンバー「詳しいね、本当に。」
めーたん『4時間、5時間いるのよ。すごい大好き。』
篠田さん「前、なっつみーのブログで、ファミレスで、友達とずっと喋ってた、っていうのは書いてあった。」
めーたん『よくあるの。給料出た次の日に行くのよ。』
メンバー「詳しいね~!」
めーたん『それは知ってる。』

メンバー「はい。AKB48の松原夏海ちゃん、こんな人です。気になった人はAKB48のホームページをチェックしちゃって下さい。でも、今日の話しは松原夏海ちゃんには内緒にして下さいね。」

そして、15日にOAされたエンディングとなり、終了。

=======
それから、文化放送HP限定で「メンバー1人に番組収録後残ってもらって、K太郎と反省会をしちゃいます。」の動画配信ではめーたんが登場しています!

http://www.joqr.co.jp/reco/akb48.html

========

「パート2」は本当にディープな内容でした。
ピックアップされたメンバーがめーたんと特に仲良しの夏海さんということもあり、聞き応えがありました。
めーたんがピックアップされる時は絶対に聴きたいですね。
めーたんの出演がなくても、聞き逃し出来ないですね。これは。
それとも、もう、既にめーたんはピックアップされているんでしょうかね。どうなんでしょう。
楽しみな番組が増えました。

動画配信ではめーたんに疑惑が?!