goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

09年11月13日SDN48公演(簡略版)

2010年03月08日 20時51分50秒 | 公演・イベント
まだ書いていなかった以前の公演についてです。順次更新したいと思います。
かなり時間が経ってしまっているので、簡略版です。

======

09年11月13日SDN48公演(簡略版)

「誘惑のガーター」公演42公演目
めーたんの出演回27目
(私の観覧15回目)

3曲目終了後の自己紹介
テーマは「最近、遭遇したハプニング」

『ハプニングと言うか、苛立たしいことがあって、隣りの部屋のことなんですけど、皆さん、18以上だし大人だと思うので、AKBでは言えないので・・・
・・・夜の営みが激しくて!毎晩。
この前、バスケットボールを壁にバーンってぶつけたら止まったんですね。寝れると思ったら、犬じゃないのに、また始まって。
まぁ~~元気。皆さんはTPOを考えて頂けたらと思います。』

なちゅさんとめーたんのMC

AKBが「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに出演した話し。
次のゲストとして、SDNが呼ばれるのではないかと思い「やべぇ、電話来るんじゃん?」と話していたと。
めーたん『SDNはもうそんな事考えてるの!まずは公演でしょ!』

そして、「あぶなゑ」の話し。
なちゅさん「12月にはパイセンの破廉恥なDVDが出るんですけど。」(笑)

3分間のコーナーはめーたんでした。
抜粋
バスケットボールの思い出話。
『AKBでは恋人を作れないので、皆様とバスケットボールが恋人です。』
小学生の時の文集で「100万円あったら何に使うか?」という質問に対して、バスケが出来る体育館を作りたいと。
郡の大会で優秀選手に選ばれた。
『父が家にゴールを買ってくれて毎日やっていました。』
『いつかバスケットボールの仕事が出来たらいいなと思います。』


アンコールラスト曲前の「今日の感想」

ちゃきさん「大人っぽくなろうとしたけど、セクシー路線は私にはちょっと無理かなと思ったので、元気な姿を観てもらおうと思いました。」

めーたん『ちゃきはそのままでいいと思う。ちゃきを見て興奮しているので、背伸びをしないでこのままで良いと思う。』『また明日ね~~。』



10年1月23日 AXライブ

2010年01月24日 09時08分27秒 | 公演・イベント
AX現地にて観覧。

めーたんの出演曲は以下の通りでした。

48位「支え」(チームK)
41位「逆上がり」(チームK)
37位「草原の奇跡」(チームK)
34位「最終ベルが鳴る」(チームK)

「支え」ではなるるが登場。
曲ラストに才加さん「以上、チームK16名。ありがとうございました。」



<感想>
3日目(AXにて)
始まるまで会場の上手側後方で待機していましたが、始まると押されに押され気が付くと、そこそこ前の方で観ることが出来ました。
視界は限られていましたが、想像以上にステージを観ることが出来ました。

間近で「前田敦子さん」や「篠田麻里子さん」を見て、「おぉ~本物だ~」と思ったり(笑)

AXで披露されそうな曲、且つ、めーたんが登場しそうな曲の中で、僕は「草原の奇跡」が一番好きな曲です。
3日目に披露されるのは固いと思っていましたが、その通りランクインされ会場で観ることが出来たことは本当に嬉しかったです。上手側で観覧したのはこの曲が目当てでした。

「支え」でなるるが登場したのはビックリしましたし、嬉しかったのですが、会場や映画館ででも、このことを知らないで(当然、知らない訳で)、なるるの姿を観ることが出来なかった、なるるヲタの方もいたのではないかと考えると少し複雑でした。ちょっと申し訳ないような気持ちになりました。
それから、何でこのチームが解体されなければならないんだろうか、と改めて思ったり(以下、自主規制)

「最終ベル」「逆上がり」がこの日にランクインされたのは、僕の予想外でした。4日目に来ると思っていました。
3日目は「シャムネコ」や「To be continued」辺りが来ると思っていたのですが。

・SDN48の曲がこの日にランクインされなかったのは、ちょっと残念。
1、2日目と全体曲がランクインされておらず、この日に登場するのではないかと楽しみにしていたのですが、恐らくSDNの全体曲もランクインされているでしょうから、それを会場で観ることが出来なかったのは、やはり正直、残念でした。
SDN48メンバーの勇姿を生でAXで見たかった。
勿論、このことは、25位以内に入っているという事でしょうから、それはそれで、とても嬉しいことです。

・今回、AX現地の参加は一日間だけでしたが、開場前、入場後、開演中と一回も座ることが出来ず、かなり腰に来ました。もし仮に4日間チケットが取れたとしても、体力的に僕には通して見るのは無理なようです。

冗長になってしまいましたが、今回、AXに行けて、そして、最大の目的であった「草原の奇跡」も観ることが出来て、とてもとても満足でした。

最終日(本日)は映画館でもAXでも観ないので、「転がる石になれ」やSDNの曲の順位も気になりますが、めーたんブログを楽しみにしたいと思います。

10年1月22日 AXライブ(新宿にて)

2010年01月24日 09時08分08秒 | 公演・イベント
前日に引き続き新宿の映画館で観覧

めーたんの出演曲は以下の通りでした。

67位「飛べないアゲハチョウ」(アンダーガールズ)
62位「おしべとめしべと夜の蝶々」(めーたん.河西)
52位「ブルーローズ」(めーたん.秋元.増田.宮澤)
(敬称略)


「飛べない~」後のMCに登場。
『・・・          ・・・歳になると息切れが激しいのよ。』
『(総選挙で22位から30位のメンバーが選ばれ)皆さんのお蔭で貴重な経験をさせて頂きました。ありがとうございました。』
MCメンバーは、
『私が召集を掛けたのよ。』
(小)小野恵令奈
(中)中田ちさと
(高)高橋みなみ
(大)大堀恵

『ちいちゃん(中田さん)の所は中塚ちゃんでもいいんだよ!』
めーたんの所も大島優子でもいいのでは?
『(客席に向かって)優子、優子うるさい!』(笑)


「夜の蝶々」はオリジナルのセリフ。「誰かに見られたらどうするの?」
曲が終わり奥にはけていくと、めーたんが超アップになり、妖しい目線、めーたん口調で、
『続いて61位の発表です。』


「ブルーローズ」後、4人でMC
めーたんは「ブルーローズ」のことを違う呼び方をしているらしい。
『「ブルちゃん」よ。』(笑)



<感想>
2日目(新宿にて)
「超めーたん祭り」な日でした。
「飛べないアゲハチョウ」「おしべとめしべと夜の蝶々」「ブルーローズ」。
振り返ってみると、めーたんが登場したのはこの3曲だけなんですね。それが信じられない位、強烈に印象に残るとても濃い3曲でした。

当然のことながら、1、2日目でランクインされると3日目に会場で観ることが出来なくなる訳で、
そういった意味合いも含めて半分、祈るような気持ちで順位を見守っていました。「ブルーローズ」の3日目は固いと思っていたのですが、まさか2日目にランクインされるとは思っていませんでした。残念。
因みに、08年が23位、09年が50位。昨年はコンサート等でこの曲が歌われるのが多かったような印象が残っていたので、少し順位が上がると思っていました。

「飛べないアゲハチョウ」が「言い訳メイビー」よりも順位が上であったなら、豪快であると思っていましたが、やはり現実はそういう訳にも行かないようです。

めーたんが出ている訳ではありませんが、SDNのユニット曲「誘惑のガーター」が53位にランクインされたことは素直に嬉しかったです。

10年1月21日 AXライブ(新宿にて)

2010年01月24日 09時07分53秒 | 公演・イベント
新宿の映画館にて観覧。

めーたんの出演曲は以下の通りでした。

97位「回遊魚のキャパシティ」(チームK)
94位「僕の太陽」(混成チーム)
90位「脳内パラダイス」(チームK)
83位「コンフェッション」(めーたん.大島.中田.板野)
80位「くるくるぱー」(めーたん.小林.松原.奥.高田.早野)
(敬称略)

基本的にオリジナルの衣装でしたが、「僕の太陽」は僕は初めて見る衣装でした。


<前置き>
チケットは自力では一枚も取る事が出来ませんでした。
で、1、2日目は新宿の映画館、3日目は知人にチケットを譲って頂きAXで観覧することが出来ました。
4日目はAXでも映画館でも観ません。どの日を削ろうかと考えたら、僕的には、やはり最終日かなぁと。


<感想>
映画館での映像は綺麗で、椅子もゆったりしていて、全く疲れることなく、とても快適でした。

ハイライトは「くるくるぱー」ですかね。
今井優さんはいなかったものの、TAKADAこと高田さん、かおりんが登場。
めーたんはこういう可愛らしい衣装「も」とても似合っていました。
様々な衣装を着こなし、全く違った雰囲気を出せるのは、めーたんの大きな大きな魅力であると再認識しました。めーたんはとても可愛かったです。
もう一度書きますが、めーたんはとても可愛かったです。

「16人姉妹」でめーたんが紹介される時、雛壇にいためーたんは立ち上がり「くるくるぱー」の衣装のまま、「甘い股関節」の踊りを披露。笑ってしまいました。

「コンフェッション」。映像でめーたんが暫く、超アップされましたが、表情に妖しく廃頽的な雰囲気が出ていて、とてもカッコ良かったです。

80位「向日葵」にめーたんが出演しなかったのはちょっと残念でした。

劇場4周年イベント「古参で良かった」

2009年12月12日 17時21分09秒 | 公演・イベント
劇場4周年イベント「古参で良かった」

12月8日。300MVPの特典として劇場がオープンして4周年の記念イベント。
戸賀崎支配人曰く、イベントのタイトルは「古参で良かった」らしい(笑)

僕の劇場公演観覧回数はSDNを除いて340回位。半券を紛失してしまったり、エクセルで管理している履歴も一部穴が空いていたりして正確な数は把握出来ていません。
めーたんが出ていない公演を見たのは5回位あります。大部分の公演をめーたんにこだわり、300回を超えた事は僕の密かな小さな誇りでもあります。


チケットを受け取る際に自分の名前や好きなメンバーを書いて提出。
入場抽選方法は通常公演と同様でしたが、抽選前に戸賀崎支配人が登場し、説明。関係者席が50席あるとのこと。大ブーイング。

開演。幕が開くとメンバー53人が立っていました。
最初に秋元プロデューサーより挨拶。
そして、戸賀崎支配人の説明によると、客席にランダムに配置されている関係者席というのは、実はメンバーが座る席で、メンバーは挨拶と共にガチャガチャを取り、書かれている番号の席に座るとのこと。
メンバーはチーム毎ではなく、7期生から順番に挨拶。
めーたんは2期生ということで比較的後半の方でした。

『こんばんは。第2期生、チームKの大堀恵です。沢山の方が300回も来て頂いて感謝してます。これからも末永くよろしくお願いします。』
そして、引いた番号は「29」(さすが肉食系(笑))。席はセンター2列目の中央辺りでした。
『虐めないから大丈夫よ~。』

その後は1時間程度の4年間を振り返った映像の上映され、メンバーのそのまま客席に座りVTRを観ていました。

VTR上映後はチームPBとチームYJが登場し曲を披露。
チームYJとしてステージに上がった倉持さんの後日のメールによると、女性の声で「明日香―!」とコールがあり、見ると、コールの主はめーたんだったらしい(笑)

その後、各チームのキャプテンから挨拶。SDNのキャプテン佳代さんの挨拶はありませんでした。
そして4周年という事で、4本締め。

最後はロビーにて事前に書いたメンバーから記念グッズを手渡し。
メンバー53人が一斉には出来ないためか、いくつかの時間帯に分かれて行われました。めーたんは最終組。
ロビーに出ると、扉から対面する壁際に長机が並べられメンバーが座っていました。めーたんに先客がいた為、様子を遠巻きに眺めていたら、マネジャーの金さんを発見。挨拶をして少しの間、雑談をさせて頂きました。
今までも、アメスタなど現場でお見掛けした際は、挨拶位はしていましたが、会話するのは多分初めてのことでした。会話が途切れて目を再び、めーたんに向けていたら、金さんに肩を叩かれ「これかもよろしくお願いします。」と言って頂きました。
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。

先客が終わり、めーたんの前に行き挨拶をすると、まず、「古参認定書」なるものに、自分の宛名を書いて頂きました。それから、300MVPと書かれたロゴ入りのTシャツにめーたんのサイン。その他、紅白饅頭とか「300MVP」と書かれたポスターやグッズを貰いました。3分間くらいだったでしょうか。頑張れば後1分位いけたかな。
金さんが相手だと幾らでもペラペラ喋れるのに、めーたんを目の前にすると、言葉が出なくなってしまう自分にガッカリしながら(笑)、その場を後にしました。

==========

100、200、300とMVPの特典は全てめーたんで権利を行使しました。
やはり、それはとても幸せなことだと思います。
「古参認定書」なるものを貰いましたが、僕が劇場に初めて行ったのは06年の6月。それが「古参」に該当するのかどうか分かりませんが、その時期にAKBを知り、間もなくめーたんを好きになったからこそ、多くの公演を観ることが出来たのだと思います。これからも、めーたんにこだわり公演を観続けることが出来たら、それは僕にとって大きな幸せです。

09年11月11日チームK公演

2009年12月01日 20時35分36秒 | 公演・イベント
09年11月11日チームK公演

元々、えれぴょんが休演の予定でしたが、前日になって出演に変更となり、チームKメンバー全員が揃った公演となりました。
K5th初日以来とのこと。
幸運にも当選し観覧することが出来ました。

チームK「逆上がり」63公演目
めーたんの出演 43回目
(私の観覧 25回目)


4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「全員でロケに行くとしたらどんなことをしたいですか?」

『はい。気持ちいい、気持ちいい。めーたん!
大堀恵です。よろしくお願いします。
私はですね、・・・』
と、ここで客席から「もう1回」コールが発生。
コールに答えて、
『気持ちいい、気持ちいい』
めーたん、観客「めーたん!」

『私はですね、「逃走劇」だっけ?テレビでやってるやつ。』
『バスケットやってる人が多いので・・・「逃走中」だ。有華も速い、優子も才加も速いし、私も速いし・・・・・まーちゃんも速い。』


12曲目「街角のパーティー」後のトークコーナー。
テーマは「チームKの思い出」

めーたん『私はね、初っ端から秋元才加とぶつかったって言う。』
メンバー「伝説のね。」「エレベーターホールでね。」
めーたん『でも、みんなが思っていることをひとりひとり聞けたから、チームKの団結が早まったんだと思う。』

チームKがステージに立つ前のレッスン期間中にめーたんと才加さんが喧嘩をした話し。ダンスを覚えていないえれぴょんとまーちゃんがレッスン中に落書きをしていて、才加さんが怒り、めーたんは2人をかばって才加さんと衝突したという出来事。何度か語られている話しですね。

夏海さん「私、(めーたんが才加さんへ)言いに行くわって所を見てたからね。」
めーたん『「私、もう言うわ」って。(そこにいた)佳代ちゃんと夏海が「え、え、え」って。』

めーたん『でも、才加の言う事もあってたからね。』

MCが終わりかけ、えれぴょん、まーちゃん達がステージに戻り、
メンバー「何を書いてたんだっけ?」
えれぴょん「AKBのロゴを描いてたの。」
まーちゃん「あと、ドラえもんとかも描いてた。」


=========

「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク
「魂集結」

09年11月7日SDN48公演

2009年11月30日 21時19分59秒 | 公演・イベント
09年11月7日SDN48公演

「誘惑のガーター」公演40公演目
めーたんの出演25回目
(私の観覧14回目)

めーたんはワンワンヘアーで登場。

3曲目終了後の自己紹介
テーマは「これだけは絶対に譲れないこと」
『はい。スーパーロリフェイス。めーたんこと大堀恵です。』『私の譲れないことはですね、お風呂に1日2回入って、ボディークリームを塗るんですけど、しっとりタイプとサラサラタイプがあって、、、ツルツルタイプかな、、保湿効果のあるツルツルタイプを塗って楽しんでます。
浦野シンディーにボディークリームを貰ったんですけど、すごくいい匂いがするので、前に来て是非嗅いで頂けたらと思います。』


なちゅさんとめーたんのMC
なちゅさんは手話を習い始めたとのこと。
実演。「私は花が好きです。」(柱で見えず。)

なちゅさん「大堀パイセンに手話で伝えたい事がありまして。」
実演。
「アンタハ メンドクサイ」(笑)

めーたん『AKBに宮澤佐江ちゃんがいまして、昼ドラに出てた時に教えてもらったんですけど。』
実演。
「ワタシハ ズット アナタト イッショニイル。」

めーたん『手話は表情も大切なんですよね。』


アンコールラスト曲前の「今日の感想」

芹那さん、お団子ヘアーの中には妖精がいると発言。

めーたん『ん、ん。。。(←咳払い)芹那・・・妖精なんていないから!』
芹那さん「誰も見たことないかも知れないけど、見たことがないからこそいるんだよ。。。」
めーたん『私も気持ちは分かるんですけど、ここに来るまでに私は何度か芸名を変えて、パフェが好きだったり、宇宙人と話したり、妖精と一緒にお風呂に入ったりしたので、凄い気持ちは分かる。
分かるんですけど・・・・いないです!
でも、でももしかしたら、心が綺麗な人には見えるかもしれないですね。』


この日はチェンチューさんの生誕祭がありました。
進行係めーたん。火を点ける係めーたん、なちゅさん。
チェンチューさん、アカペラで1曲披露。知らない歌でしたがとてもいい歌でした。
めーたん『いつもクールなチェンちゃんだからこんなに涙が出るとは思わなかった。』

=========
当ブログの関連エントリー
09.11.10
「雑記?」
==========

「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク
「アイドル」
「プレゼント」
「サプライズ」

09年11月6日チームK公演

2009年11月30日 21時19分45秒 | 公演・イベント
再び、時間を遡りまして、

09年11月6日チームK公演

チームK「逆上がり」61公演目
めーたんの出演 41回目
(私の観覧 24回目)


4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「防寒対策は?」

『はい。夜の帝王、めーたんこと大堀恵です。ありがとうございます。
最初に謝らないといけないんですけど、(演劇部分のセリフ)「なすところもなく」のところで、穴があったら入りたかったんですけど、防寒対策じゃなないですけど、その後の皆さんの「めーたん!」とか「ババア」とか、すごく心が暖まりました。穴から出してもらえました。次の曲から挽回したいと思いますので、皆さん、見ててください。』


12曲目「街角のパーティー」後のトークコーナー。
テーマは「子供に付けたい名前」

『私がね、ご懐妊しましたなんてね、本当にもしかしたら1年後、2年後とかにあったら凄いよ。』『トガブロで(名前を)募集したりね。』

『私は双子が欲しい。オスとメスで。お兄ちゃんが欲しかったの。お兄ちゃんと危険な恋がしたかった。』『でもさぁ、あるんじゃない?』
夏海さんには兄がいるとのこと。
『お風呂とかブッキングしない?』『変な気持ちにならないの?』

(めーたんの双子が欲しいという話しは何度か語れていることですね。過去に語られた事によると、お兄さん+女の子の双子で、名前はレイカ(麗香)とナナミにしたいとか。)


アンコール1曲目は「リバー」。めーたん初登場。

その後、場繋ぎMCでめーたんと佳代さんが登場。
AKB歌劇団の見所を佳代さんが説明。


=========

「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク
「K」

09年11月5日SDN48公演

2009年11月19日 20時47分28秒 | 公演・イベント
09年11月5日SDN48公演

「誘惑のガーター」公演39公演目
めーたんの出演24回目
(私の観覧13回目)

3曲目終了後の自己紹介
今回からSDN48公式ブログにて募集したテーマ
テーマは「公演中に心掛けていること」

『はい。大堀恵です。ありがとうございます。
おはよ。私はですね、公演名が「誘惑のガーター」という事で、ステージに上がる前に破廉恥なことを想像します。AKBと同じことをしてもしょうがないもんね。気持ちを高めるために色んな想像して、色んなことを妄想して、皆さんが、いい気持ちになれるようステージに立ってます。』


なちゅさんとめーたんのMC

なちゅさんが「AKB歌劇団」を観に行き、楽屋へ挨拶に行った話し。
同じ事務所の柏木さんとシャメを撮ったら、柏木さんに「なちゅさん、意外と(ポーズが)チョリスじゃなくてピースなんですね。」と言われたとか。

この日(?)、なちゅさんが歩いて秋葉原駅から劇場まで行った、と。
なちゅさん「大体、目を逸らされる。」
めーたん『(なちゅさんに)初めて会った時、絶対、関わりたくないと思ったもん。』
なちゅさん「(レコーディングで初めてめーたんに会った時)私もこの人、変わってるな、と思いましたもん。(めーたん口調で低い声で)「あ、、お願いします。」もう、吐息なんですよ。」(笑)


「孤独なランナー」には登場せず。

この日の公演はちゃきさんの生誕祭でした。
アンコールラスト曲前の挨拶の時、ちゃきさんへの大きな声援と拍手。
ちゃきさんは泣きながら挨拶をしていました。
隣りにいためーたんも涙を堪え聞き入っていました。
そして、めーたんの挨拶の順番になるも、感極まった様子で、言葉を発する事が出来ずに暫くの沈黙。
それをネタだと思ったチェンチューさんに突っ込まれていましたが(笑)、暫くして、『ちゃきの涙がすごく綺麗だから、心が動かされました。』『ちゃきのような綺麗な心のように精進してまいります。』

チェンチューさんの挨拶の時には、めーたんへ謝罪がありました。
「空気読めなくて、ゴメンナサイ。」

そして、ちゃきさんの生誕祭。
めーたんは進行係、ローソクに火を点ける係、誕生日の歌の音頭取り係でした。


公演終了後のハイタッチは、この日から、少しゆっくり目になっていました。
頑張れば、一往復位の会話が出来る程度かな。


==========

「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク

「SDN48」

09年11月2日チームK公演

2009年11月18日 20時57分36秒 | 公演・イベント
09年11月2日チームK公演

めーたんの肉離れから復帰初チームK公演でした。チームK公演に出演するのは10月17日以来。

チームK「逆上がり」60公演目
めーたんの出演 40回目
(私の観覧 23回目)


4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「自分の中で一番だと思うことは何ですか?」

『はい。夜の帝王、めーたんこと大堀恵です。ありがとうございます。』
『私はですね。謎が多いんじゃないかと思います。小っちゃい子がね、若い子が「お家に行きたい、行きたい」って、らぶたんやはるごん(仲川さん)や近ちゃんが。色んな大人のオモチャが・・・そういう意味じゃなくて、大人のオモチャがあるんじゃないかって、興味を持って貰っているみたいです。謎が多い女でいたいかなと思います。近ちゃんいらっしゃいね。』

倉持さんの自己紹介でめーたん登場。
倉持さん「私は、大堀さんのブログ「受粉計画」の登場回数1位なんじゃないかと思います。寝ている姿を撮られて勝手に載せられたり、隠し撮りされて勝手に載せられたりしてます。モバメが送れていない時は、大堀さんのブログに出ているかもしれないので、チェックして下さい。」「今日は大堀さん愛用の香水を振り掛けられたので、今日は大堀さんみたいにセクシーになりたいと思います。」


12曲目「街角のパーティー」後のトークコーナー。
テーマは「マニアックな自分の幸せ」

有華さん「めーたんとか毎日マニアックなことを考えてそう。」
めーたん『マニアックなことが大好きだからね。』
有華さん「変な事、言わんといてや。」

めーたん『自分でも気持ち悪いと思うのは、ファンの人と脳内・・・』『どこまで言っていいのかなぁ、、、SDNがあるから何処まで言っていいのか。』
『・・・脳内でやっちゃうの。キスね。』『そんな感じで見てるもんだから、みんな避ける避ける・・』


アンコール1曲目に「リバー」チームKバージョンが披露されましたが、めーたんは登場せず。まだこの時は病後で振り付けを覚えていなかったのかもしれません。
「リバー」が終ってから通常のアンコール曲「不義理」まで、場繋ぎ的なMCがあり、めーたんと優子さんが登場。

優子さん「この2人の共通点は何でもやってのけちゃう所かなと思います。」
めーたん『困難と思わずに自分の中のM精神で戦うのが好きなんだと思う。それを快感に思えてくるんだと思う。』
優子さん「それ私も?!」
めーたん『多分ね。』『だから、そんなに苦にならずに出来るんだと思う。』

それでも、本当に苦手なことは?
めーたんは25歳になってから、時間が経つのが早いとのこと。
『24時間が早いのよ。1分が早いのよ。』


==========

自己紹介で、倉持さんがめーたんのブログのことを話していました。
倉持さんもきっと、めーたんの事を好きなんだと思いますが、もっともっと、めーたんのことを好きになって欲しいです。めーたんからの愛情をしっかりと受け入れて、他の誰のことよりもめーたんのことを大好きになって、親友と呼べる位の関係になって欲しいと思います。
倉持さんなら歳も比較的近いし、真面目だし、何よりも、めーたんは倉持さんの事がかなり好きなんじゃないでしょうかね。
(公演後の倉持さんメールは感激しました!これからも、倉持さんにはめーたんのことを心配していて欲しいです。)

=========

当ブログの関連エントリー
09.11.4
「2日チームK公演を観覧しました。」

09年10月17日夜 SDN48公演

2009年11月17日 21時18分45秒 | 公演・イベント
09年10月17日夜 SDN48公演

「誘惑のガーター」31公演公演目
めーたんの出演21回目
(私の観覧11回目)

3曲目終了後の自己紹介
テーマは「一度言ってみたいセリフ」

『は~い。こんばんは。大堀恵です。ありがとうございます。
私は一度、「あ・・・・出来ちゃったみたい。」
私も素敵な女性になりたいです。素敵な夜にしましょう。』


「じゃじゃ馬レディー」後のMCはめーたん登場せず。なちゅさんと佳代さんの2人にて行われました。


アンコール1曲目「孤独なランナー」の途中で退場し、その後の曲、MCには登場しませんでした。

ご承知の通り、この公演の後、めーたんブログにて足が肉離れになったと報告がありました。

=========

当ブログの関連エントリー
09.10.18
「16日、17日のこと」

=========

「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク
「報告」
「素敵な休日を」

09年10月17日昼 チームK公演

2009年11月17日 21時18分27秒 | 公演・イベント
09年10月17日昼 チームK公演

チームK「逆上がり」56公演目
めーたんの出演 38回目
(私の観覧 22回目)


4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「これだけは苦手ってものはありますか?」

『おはよ。ちょっと朝、早いよね。めーたんこと大堀恵です。ありがとうございます。
私はいろんなものがあるんですけど、アサリ?手か足の黒い物体あるじゃない。メンタマ?この前、箸でそのメンタマを「ブンッ!」
あ~気持ちいい!
ちょっと朝早いけどテンション上げていきましょう。』


12曲目「街角のパーティー」後のトークコーナー。
テーマは「曲の気になるフリ」

「愛の色」で手を開いて腕を上下するフリについて。
『ヨイショ、ヨイショの時のために腕立てを毎回やってるんですよ。』
『上がんないの。』

「逆上がり」のフリで、「浣腸」のポーズに見えるフリがあるとか。
『浣腸!浣腸!』(笑)

09年10月16日Gロッソ公演

2009年11月17日 21時18分12秒 | 公演・イベント
09年10月16日Gロッソ公演

8月4日以来のGロッソでの公演。

Gロッソ「夢を死なせるわけにいかない」公演
めーたんの出演 8回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
小野(7)、河西(7)、小林(5)、佐藤N(7)、
近野(5)、増田(4)
北原(1)、佐藤(由)(3)、藤江(3)、峯岸(1)
田名部(2)、中塚(3)
浅居(3)、大家(3)、菊地(4)
以上、敬称略

チームK 7名
チームA 4名
チームB 2名
研究生 3名


4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「昔は行っていたが、すっかり行かなくなった場所」

『はい。夜の帝王、めーたんこと大堀恵です。ありがとうございます。』
『久し振りのGロッソという事で、ドキドキしてるんですけど、私は九十九里浜が地元なんですけど、久し振りに九十九里浜に帰りたいです。エロエロロッソでがんばります。』


ユニット曲「コンフェッション」
めーたん、浅居さん、大家さん、菊地さん

曲後のMC
めーたん以外の3人は研究生。
浅居さんは18歳で「フリフリな」私服を着ていると。
めーたん『大丈夫。私は22までフリフリしてたから大丈夫よ。』

浅居さんはめーたんみたいにセクシーになりたいとか。すっかりめーたんに気を使っている様子。
めーたん『私は自称だから。』

メンバー「うちらもエロエロロッソをやりたいんで、(セクシーについて)教えて下さい。」
めーたん『脳内で、ずっとエロなことを考える。すごいエロい事は分からないんで、ちょっぴりエロなことを考える。』『(客席を)見てると(ファンが)目を逸らすんですよ。大体ね。でもずっと見てると、(私を)見てきて、脳内キッスみたいな。』

メンバー「ブログを見てると・・・」
めーたん『家では、生れたままの姿が自然だよ。』『でも、全裸でいる方もいますよね。』
『じゃあ、今晩だけでもしてみてください。気持ちが分かるから。』

そして、
めーたん『その時、その時の皆さんの歳にあった格好でいるのが一番、いい訳ですよ。』

この公演があった当時、このブログにも書きましたが、このMCが終了して、次の曲「森へ行こう」から「青春の稲妻」「生きるって素晴らしい」、その後のMCに登場せず、「愛の毛布」から再び出演しました。以降のアンコールの曲にも出演。
公演後のお見送りでは、元気に振る舞っていました。
そして、この日の翌日に肉離れが発症。

========

この日の翌週にも、めーたんのGロッソ公演の出演予定がありましたが、肉離れのため休演となりました。結果的に、この日の公演がAKB48としての最後のGロッソ公演となるかもしれません。
SDN48もいつか、Gロッソ公演があったら良いなと思います。
ファンとしては、劇場のほうが、より近くで観ることが出来るので良いのかも知れませんが、めーたんも以前、劇場とGロッソでは表現方法を変えていると言っていましたし、SDNのメンバーにとって、違う場所で公演を行うと言うのは、いい刺激になるんじゃないかなと思います。
いつか、そんな日が来ることを楽しみにしたいと思います。


=========

「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク
「エロエロロッソ」
「気持ちいい」
「エロッオチュ」

09年10月14日チームK公演

2009年11月16日 20時37分12秒 | 公演・イベント
約1ヶ月前の公演です。まだ書けていない分も沢山あるので、順次更新していきたいと思います。

=========

09年10月14日チームK公演

チームK「逆上がり」55公演目
めーたんの出演 37回目
(私の観覧 21回目)


4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「10月10日に行われた大運動会の思い出」

『はい。夜の帝王、めーたんこと大堀恵です。ありがとうございます。
年甲斐もなく楽しませて頂いたんですけど、いい機会だと思いまして、チームKの代表として、大島優子ちゃんと秋元才加ちゃんに「転がる石になれ」の後に、「チームKをよろしくね」って抱き合って言えた事が思い出です。
今のチームKを是非、観て下さい。』


12曲目「街角のパーティー」後のトークコーナー。
テーマは自己紹介同様に「運動会の思い出」

めーたん『(リレーでメンバーの)あんな必死の顔を見たの初めてだった。私はあと2年はいけると思った。』

フリースロー競技でめーたんと有華さんは見本として参加することを知らされてなかったとのこと。
めーたんは8年ぶりと。
『ボールが軽かった。私がやってたのはもっと重かった。』
ボールの生地が違っていたらしい。


=========

「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク
「ベスト」

09年10月28日「タイトルの予定は未定」

2009年10月29日 21時30分08秒 | 公演・イベント
09年10月28日「タイトルの予定は未定」

15回目。19時00分スタート。
前回に引き続き、才加さんに代わって、梅田さんが出演。
めーたん、梅田さん共、ハロウィンを模した帽子を被っていました。
めーたんは小さい三角の帽子。

観客は100人弱位かな。今回も入れ替えありで、僕は前半30分間を観ることが出来ました。

正直、内容はあまり憶えていません(笑)
只只、めーたんの大きな大きな笑い声が原宿中に響き渡っていました。

僕は直接見ていませんが、
MC力の勝負では梅田さんの勝ち。
「どっちが好みか?」は、めーたんが勝ちだったようです。

30分間めーたんを凝視していました(笑)
やはり、間近で見る、めーたんは可愛いですねぇ。
めーたんの美貌を表す言葉は沢山ありますが、間近で見るめーたんは「可愛い」という言葉がピッタリであるように思いました。
めーたんの美しさは、「高貴な綺麗さ」と「可愛らしさ」が合わさり、高次に昇った美しさであるという感覚が強いのですが、少し改めなければなりません。
間近のめーたんは、ひたすらと可愛いです。

めーたん本人は自ら封印している部分かも知れませんが、「可愛らしさ」が前面に出ているようなグラビアとかも見たいですね。

=========

「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク

「Mなゆってぃ」


=========

本日からSDN48の4日連続公演。めーたんは全て休演となっていますが、もしかしたらMCのみで出演するかも、と思い、観覧のメールを送り続けています。
今日と明日の公演が当選しました。
今日はめーたんブログ(とめーたんメール)と睨めっこして、ギリギリまで動向をチェックしていたのですが、出演しないだろうと判断し、劇場にキャンセルの電話を入れました。
連続してキャンセルするのも気が引けるので、明日はめーたんの出る出ないに関わらず、観覧するかもしれません。