サルバトール・だれ?  by 澁澤寅彦

笑いは地球を救う。
妻Rは足下をすくう

住宅街で細い道でロマンス

2005-10-31 23:13:40 | Weblog
先週末、妻Rと新宿から歩いて帰る途中、住宅街を歩いていました。

我が家はいろんな家を見て歩くのが好きで、住宅街を散歩することが多いです。

ある細い路地を曲がったところに看板が

「危険な出会いかしら」


!?


良く見たら、「危険出合いがしら」でした。

最近は頭がネタを探し求めているので、目もわざと読み間違える傾向があります。


ウィリアム・モリス展

2005-10-30 22:10:01 | Weblog
松下電工 汐留ミュージアムの、「ウィリアム・モリス展」に行く日。

が、行く途中で近くの住宅展示場の中を突っ切ろうとしたのが失敗で、妻Rは、「あの三角屋根がずっと気になっていたのよね」と何のためらいもなくヘーベルハウスのモデルハウスに入っていきました。

そこで説明を聞くこと約二時間。
妻Rはすっかり満足した様子。立て替える時はヘーベルハウスねって、まだ今の家は3年目だよ。(中古で買ったから築20年だけど)

展覧会は入場料500円に見合う、こじんまりとしたもの。300円でも良かったかも。
ロンドンのVictoria & Albert Museum で見た大々的な展覧会のイメージがあるので、(比べちゃいけないのだけれど)もの足りませんでした。

松下電工のショールームの4階にあるミュージアムなので、終わった後もキッチンや照明を見る羽目に。
妻Rはますます満足。

その後は隣のビルで簡単に食事を済ませて、そのまま武蔵野茶房でデザート。
武蔵野茶房でデザートを食べるために食事を簡単に済ませたのですけれど。

昨日は新宿から一駅歩き、アイスを食べて、反省して家まで歩きましたが(6キロ)、今日は疲れすぎて歩けず、そのまま電車で家に帰りました。

明日からダイエットです。

謎 2 (更新)

2005-10-30 11:26:34 | Weblog
オヤジは何故オヤジギャグを言うのか。

仮説1
実はオヤジは子供の時からずーっとダジャレを言い続けてきている。オヤジになった時にオヤジギャグと指摘されるようになった。

仮説2 
(糸井重里「インターネット的」より)「意味をぶちこわしたり、会話の流れを止めたりするので一般的には目下の立場の人間が目上に向かってダジャレを言うことはありません」
すなわち、年上の人の特権。だから、オヤジになってオヤジギャグを言うようになる。

仮説3
昔は最先端のギャグだったのが、それが陳腐化しているのに変わらず言い続けているという点でオヤジギャグとされてしまっている

仮説4 (by 妻R)
周りの人に相手してもらいたいんでしょ







久しぶりの休み

2005-10-29 23:22:23 | Weblog
決算もようやく終わり、久しぶりの休みです。

昼近くまで寝て、午後は妻Rと早稲田大学国際言語文化研究所主催の国際シンポジウム「北欧世界の言語と文化」に行きました。

国際シンポジウムと言いつつ、入場無料・先着120名様という企画で、会場はぎゅうぎゅう詰めでした。

話はやや変わって、私は自分が猫背なのをなんとかしようと思っているのですが、なかなか良い解決法がありません。

最近考えているのは
・筋トレを続けてムキムキマン(死語か?)になって、肉体を誇示しながら歩くと姿勢が良くなる
・金髪おねえちゃんをガールフレンドにして、人前を鼻高々に歩く(鼻は低いのだが)
という二つの方法。
とりあえずは北欧言語についての情報収集を。

面白い話が色々ありましたが、それはあらためて。


それはセーフ? アウト?

2005-10-28 23:50:14 | Weblog
以前ズボンのお尻が破れているのを会社の女性に指摘されるという恥ずかしい話を書きました。

こういう指摘は恥ずかしいけれど、指摘されないともっと恥ずかしいことになるので助かります。
ズボンのチャックが開いているケースもそうでしょう。

先日、朝、会社のビルのエレベーターロビーで女性二人と一緒になりました。
そのうちの一人のストッキングが伝線していました。
こういう場合は教えてあげた方が良いのでしょうか。
よその会社の人だったし、知らない人だったし、結局言わなかったのですけれど。

後に経理部のIさん、Sさん(どちらも女性)に聞いてみたら、

1.男性から指摘されるのは嫌
2.女性からもあまり歓迎しない
3.自分も女性に指摘しないことが多い。「知ってます!! もう今日はこのストッキングで一日過ごすと決めているんです」と逆ギレされるケースもある。

ということでした。

昔、同僚のI君の奥さんが、いいとこの小学生向け英語教室で教えていた時に、生徒から
「先生。香水変えた?」
と指摘されたことがあったそうですが、シャンプー変えた?など、やはり匂い系はダメでしょう。
いつもクンクン嗅がれているという感じがダメなのでしょう。

日本の会社でもセクハラ防止の意識が強くなっている中、どこまでがセーフでどこからアウトなのか、難しいです。
そうした中では、むしろ異性にコメントするのは一切やめるという方向になるでしょう。

「髪切った?」はセーフ?
「メガネ変えた?」は?

「日焼けしたね?」は色黒を気にしているかも知れないからアウト?

ストッキングの指摘も、女性の足を観察していると受けとめられてアウトなのかも知れません。

以前、朝、自宅から駅に向かう途中で、前を歩いている女性の襟元(首の後ろ)からジャケットのタグ(品質保証書や、値札やら)が出ていたのを指摘したことがあります。
その時はそのまま私が走り去っていったので、どう思われたかは分かりませんが、ちらっと振り返ったら、(ジャケットを脱がずに)必死でタグをぶち切ろうと苦戦していました。

判断に困るのは、虫がとまっているようなケース。
背中くらいならまだしも、髪の毛とか、襟元から入ろうとしているとか。

匂い系がダメだということですが、「餃子食べたね」はダメでしょうが「靴に犬のウンコついているよ」はどうなんでしょ。
日本ではそうでもないですが、イタリアにいた時は良くありました。
ミラノのトラム(路面電車)の中で、「何か臭いぞ。誰だ臭いのは」と思っていたら、妻Rの靴の裏にべったりということもありました。

白髪の指摘はどうでしょう。

「髪の毛切ったね」は会社では難しいので、気づいても避けるのでしょうが、自宅では妻Rが髪を切ってもコメントしないとボコボコにされます。



謎 1

2005-10-28 23:33:38 | Weblog
会社のコーヒーの自販機。
レギュラーコーヒーと書いてあるのですが、この「レギュラー」ってどういう意味?
カプチーノのところにも、「レギュラーコーヒー」と書いてあるし。

「レギュラー」じゃないものは何なのだということで、周りの人に聞いてみた。

集まった答え
・インスタント
・アメリカン
・マイルド (意味不明)
・カフェイン抜きコーヒー
・イレギュラー
・二軍
・補欠

謎は深まるばかり。

自転車のありがたみ

2005-10-27 21:59:07 | Weblog
昼休み

決算作業を中断し、会社の近くのジムに行く準備。
同僚のK君が話しかけてくる。

K「運動も、仕事に差し支えない程度にしてくださいね」
私「運動不足も、仕事に差し支えない程度にしてくれよ」
K「大丈夫です。今日、走りましたから」
私「どうしたの?」
K「駅に行く途中で自転車がパンクしたので、そこから駅まで自転車を押しながら走りました」
私「そりゃあ大変だったね」
K「これまでもタイヤの調子が悪かったので、だましだまし乗っていたんですけれど」
私「騙すのは良くないね」
K「....タイヤが今日はガタガタ言い始めて」
私「ガタガタ言うんじゃない!!」
K「....今日は自転車を押して帰らないといけないんです」
私「推(お)して知るべし」
K「何をですか?」
私「自転車のありがたみだよ」





よこしまな考え

2005-10-26 22:13:55 | Weblog
電車の中で、お尻の横の部分が大きく切り取られたようなズボンをはいている女性を目撃しました。
当然そこには下着があるべき腰骨の下辺りなのに、肌が見えています。

どうなってるの?

こんな人を見かけると、よこしまな考えが頭をもたげてくる。むくむく。

しかし、この「よこしま」と言う言葉は、なぜ、横しまなんでしょう。
縦縞じゃダメだったのでしょうか?

囚人服が横縞だったから?
でも、縦縞の囚人服もあるみたい。

横縞は太って見えるから?

横縞はビミョーだから?
ボーダーラインって言うし。
(注。横縞模様を、ボーダー柄と言います。ボーダーラインは境目のところなので、ビミョー)

謎は深まるばかり。
気になって仕事が手に付きません。

でも、横縞に邪悪というイメージを持っている人はあまりいないのでは無いでしょうか。

ラグビーのジャージに横縞が多いのは、相手を威嚇しようと言うものでしょうか。
それに対してアメフトの審判は縦縞で正義の味方。

サラリーマンのスーツに縦縞はあるが、横縞のスーツは見たことがないなぁ。

最近の男の子は元気がないらしいから、合コン・デートにボーダー柄の服で登場して、「口じゃ言えないけれど、下心ありありよーん」とアピールするのは良いかもしれないねぇ。

妻Rに内緒で、横縞のネクタイを買いに行こう。


因みに、「よこしま」は「邪」と書きます。「横縞」ではありませんので念のため。

でも、語源的に「横島」から来たという説もあるそうです。
詳しい方、ご連絡ください。




平常通り運行中です

2005-10-25 23:57:21 | Weblog
ラジオから聞こえてきます。
「JR・私鉄各線、平常通り運行中です」

私もトイレの中で平常通りうん●中です。

ちょっと違うのは、ややお腹の調子が悪いことです。

いつもは夕方にカラムーチョを食べるのですが、昨日はハバネロだったからでしょうか。
決算の山を越えて気が緩んだ(お腹も緩んだ)のでしょうか。
今朝冷え込んだからでしょうか。

冷え性の私にはつらい季節になってきました。
すきま風ピューピューで風通しの良い我が家は、外気温と室温の温度差も小さく、また、熱発散効率の良いランナー皮膚の私は、気温の低下に合わせて体温が下がります。
今日から毛布を出します。あるいは冬眠するかも知れません。



寝過ごしました

2005-10-24 23:59:27 | Weblog
寝過ごしました。
昨日の自転車通勤のせいでしょうか。

妻Rに起こされた時は、変な夢を見ていました。
どこか英語の通じにくい国のホテルで、「食事はステーキにしますか?」と聞かれて、「僕はステーキは食べないんです」と答えたところ、急に相手が慌てだしました。それ以外に料理がなかったのか、日本人はみんなステーキと言われるとそのまま注文していたのか。

と、家を出たのはいつも会社に着く7時40分でした。

いつもは座っていくのに今日は当然ぎゅうぎゅう。
満員電車に乗れない弱気の無視が顔を覗かせますが、なんとか乗り込みました。

普段はあり得ない女子高生と接近したりするのも満員電車ですが、痴漢と間違われないようにしなければなりません。

満員電車に乗り慣れたサラリーマンは新聞を上手に折りたたんで読んでいるのですが、「ニッカンスポーツのエッチページを読んでいたおじさん。折りたたんでも後ろから丸見えですよ」
朝からそんな記事読むと、目が覚めるのでしょうか。変に下半身が反応したりして痴漢に間違われないのかしらん。

普段は地下鉄乗り入れなのですが、今日は途中駅で乗り換え。
乗換駅にはホームに人があふれて危険な状態です。
ホームをもっと広くすればよいのでしょうが、今更拡げられませんし。
電車の幅を薄くして、その分ホームを拡げたらどうかと考えましたが、そうすると乗れる人が少なくなるからダメですね。

ドアの開く場所が決まっているからそこに長い列ができて危なくなるわけですから、電車毎に乗り口が違うようにすればホーム全体にばらけて良いかも知れません。
電車の製造コストが上がりますね。待っている人の間での不公平感も考えないと。

いっそのこと車体全部ドアにすれば。そうすると座席が無くなりますなぁ。車体の強度も下がるかも。

などと行っている間に電車が入ってきました。かなり乗っています。
先頭車両は女性専用車両でした。二両目が凄く混んでいたのは、一両目のところに並んでしまった男性が慌てて二両目に乗ったからでしょう。

それほど混んでいなかったので、仏仏辞典を取り出して読み始めます。

まだ「B」を読んでいるのですが、朝の夢は、今日 bœuf という単語に出会うことを告げていたのでしょうか。

去勢していない雄牛 taureau
去勢した食肉用の牛bœuf
雌牛 vache
子牛 veau

牛肉 bœuf
子牛の肉veau

牡牛座は Taureau
私は牡羊座なので、Bélier

ステーキなど何年も食べていませんが、食べる時も生肉はダメなので、ウェルダン bien cuit.
使ったこと無いのですが、レアは、saignant と書いてありました。
ぼんやりと、sanglant かと思っていたのですが、そうすると、「血まみれの」とかの意味になるので、間違いではないですが、ちょっと違いますね。

本日も出社

2005-10-23 23:10:10 | Weblog
いいかげん疲れてきたぞ。
休みをくれぇー。

疲れた身体にむち打って、今日は自転車通勤。
片道16キロ。

しかも帰り道は違う道を通ってみようとしたらとんでもない遠回り。
さらに疲れました。

MP3プレーヤーでラジオを聞きながら行きました。

いつも会社の行き帰りにもMP3プレーヤーのお世話になるのですが、最近寒くなってきて、耳にヘッドフォンがあるだけで暖かくて満足してしまって、スイッチを入れるのを忘れていることが良くあります。


さて、ラルースのやさしい仏仏辞典 Niveau1 を読み始めてから何ヶ月過ぎたでしょうか。
まだ「B」のところにいます。
半年で読み終わる予定だったのですが、歳を取って目がしょぼしょぼして。

辞書を読み始めたのは、自分の語彙に偏りがあるとおもったこともあるのですが、今年受けたDALFで分からなかったキーワードが、この辞書の2815語の見出し語に含まれていたことがショックだったのが一番の理由です。
仏検1級に合格しようが、L'Express を講読しようが、基礎語彙に大きな穴があると感じたわけです。

いろいろな発見があります。

年内には「C」までは終わらせたいと思います。