スミレの閉鎖花から種子の採取 2019-09-11 08:27:39 | 野路・里山のスミレ スミレの開いた閉鎖花から種子を採取しました。そして、開きかけの閉鎖花を一つ採取。スミレの種類はマンジュリカです。春に花を見ているのでわかります。この種子は来年の2月下旬に蒔く予定です。発芽させるポイントは種蒔き前に寒さにあてることです。種蒔き前に冷蔵庫にいれるのもいいそうです。
スミレの閉鎖花次々開き始める 2019-09-10 08:22:43 | 野路・里山のスミレ 野生のスミレの閉鎖花が次々開き始めました。秋のスミレの閉鎖花のシーズン到来です。もう少ししてから、スミレの種子を採取させてもらいます。
スミレの生存競争 2019-09-07 08:26:58 | 野路・里山のスミレ スミレは生命力の強い野草です。他の野草が寄り付かないコンクリートの隙間で生育することができます。ところが、そのコンクリートの隙間に土がたまってくると、他の野草が侵入してきます。無茎種のスミレは他の野草の下になり、消滅する運命をたどります。蟻がスミレの種子を運び、また別の場所で生育することになります。
スミレの閉鎖花第2シーズン 2019-09-01 13:27:40 | 野路・里山のスミレ スミレの閉鎖花のシーズンは春と秋あります。春の種は採り蒔きにむいており、秋の種は置き蒔きにむいています。秋の種を採り蒔きすると、小さな苗の状態で冬をむかえるので、育てるのが難しいです。スミレの閉鎖花がもうすぐ開きそうです。もうすぐ採取できそうです。