ちょっと気になるいい事、言葉、最新技術

書籍、映画、旅、最新技術から選んだ心に残るもの。速読者向けは、青文字表示。内容は小学生でも理解できる表現使用

賄賂でつながる「取締るべき側」の犯罪『フレンチ・ラン』⭐️4

2020-06-21 17:15:00 | 映画から見える世の中の動き
@最近の映画は凶悪殺害強盗事件などで取り締まる側、警察・捜査官などのトップが実は主犯となるケース物が多い。多分現実でも裏を知る事で巧みに、しかも簡単に取引ができるからだろう。 国家公務員も含めた賄賂でつながる犯罪事件は日本にはいないのだろうか? 公務員の罰則:公務員の常習賭博は「停職」とある。 日本の公務員犯罪は何故軽い 休職・失職・懲戒 https://wellness-keijibengo.com/koumuin-keijijiken/  公職選挙法違反で議員の処罰は、本来なら議員辞職、党辞職で済むのか。税金の無駄使いは議員に対してそんなに軽いもので良いのだろうか。

『フレンチ ラン』2015年製作
場所はパリ、CIA 捜査官ブライアンとスリ、マイケル2人が警察の特殊部隊と企んだ政治テロを追う。ところが市内ではファシスト達の暴動が企みを複雑化させる。実はその暴動の最中、特殊部隊は銀行から金を強奪、デジタル送金させる悪巧みだった。そこには警察のトップが裏で取引に絡んでいた。

多くの理論武装資料は「行動証明」がない『行動力のコツ』

2020-06-21 08:01:26 | 経営・リーダーシップに必要な事
「結果を出せる人になる」には「まず行動」だと言う。現代、やたらと「考えすぎ」で挑戦しない輩が増えている。理論武装の「頭でっかち」が増えたのか、自分でやらず、他人にやらせ、失敗すると批判する、と言ういわゆる「評論家」が増えた。 多くの「コンサルタント」もその一つだと思っているが、過去のデータを基に資料だけは凄いものができるが要は「行動」が伴っていない架空的な意見書だ。 ビジネスは過去のデータから診る予測で判断するとどうなるのかを理解している。だが、そこには自らが「行動」した実績、経験がない空論的・理論武装だけしかないことを実感すべきだ。

『行動力のコツ』植西聡
何も行動しないでいると、何の成長もない。行動すれば「何か」が生まれ、動けば「何か」が得られるのです。それは、その人を最終的には幸福にしてくれる。
・「行動力のコツ」
    夢にチャレンジすることで時間の使い方が上手くなる
    「できない理由」ではなく「できる理由」を考える
    「まず動く」そこから新しい人生が始まる。一歩動き出すこと。
    「調べる」「メモる」ことで意欲を持続する
    意欲的な人、行動力のある人の場所に参加する
    常に「考え」「行動し」、「反省する」を繰り返す
    純粋な直感に従って行動してみる
    「継続」に勝るものはない
    「ありがとう」と感謝されることを見つける事


「忠臣」か、「人の義」か、人の道とは『天命の子』⭐️5

2020-06-20 12:58:00 | 映画から見える世の中の動き
@出世と権力を捥ぎ取るため、周りの邪魔者を蹴落とし自ら権力を奪い取ろうと様々な「罠」を仕掛ける。知性と感が鋭く先見性に優れた程嬰はその「罠」を見破っていく。戦術戦略にたける人材とはまさに程嬰のような人材だろう。現在のリーダーシップをとる参謀には欠かせない人材能力を垣間見る映画だ。映画を見ながら自分自身で罠の仕組みを予測、謎解きゲームの様に罠の解読方法を見通すことのできるのも面白い。武将としての忠心を通すか、人の義を守るか。猜疑心から周りに頼る者がなく自分だけを信じるしかない独裁者はいつも孤独感となる。 現代、安倍内閣は国民を守ることをせず独裁的存在になりつつあることを知っておくべきか。

『天命の子 趙氏孤児』 合計22話
中国春秋時代、晋。権力を握ろうとする好臣・屠岸賈(とがんこ)は目障りな趙朔(ちょうさく)に様々な罠を仕掛ける。善人は謀反人として罠にかけられ自滅、罠を仕掛けた悪人は君主をまんまと騙し出世する。程嬰(医者・ていえい)はその罠を解き、敵味方なく医者として人を助け、趙朔の息子を救出する。ところが数十年後の復讐がある事を恐れ情け無用で村の赤子全てを虐殺していく。これ以上他の赤子が殺されない様にするには自分の赤子を代わりに差し出す事だった。

分身で自作映画、世界の旅(仮想)を魅せる『PIFuHD』技術

2020-06-19 19:35:00 | 最新技術(IT)で変わる事
@自分の1枚の写真が3D画像を自動的に作り出すと言う新たな技術。
(High-Resolution 3D Human Digitization)が発表された。今後FACEBOOKなどにも自由に創作できることになるだろう。 自分のプロポーションを自在(分身)に変化させ、動画創作もできると思う。背景を変化させれば自作映画、世界旅行なども仮想サイトで可能かも。
動画サイト:https://youtu.be/8qnwbbDS8xk


裏切りは繰り返されると言う裏切り癖=浮気癖 『ザ・アウトロー』⭐️5

2020-06-19 12:03:28 | 映画から見える世の中の動き
@裏工作の仲間を裏切る知能犯、激しい銃撃戦のアクション映画だ。 犯罪の裏で更に企む知能的な強盗犯、一見事件落着かと思いきや実行犯の裏が隠されていたと言う少々複雑なストーリーは見応えがある。 仲間の裏切りは最後に知恵のあるものが勝利する。 ここに「一度裏切った人はまた裏切る」と言う人の浮気説がある。 https://www.businessinsider.jp/post-207386
人の癖と言うものは生涯直せないのだろうか。
『ザ アウトロー』
銀行強盗が多発する街には財務省管轄の古い紙幣の処分場がある。処分する前に強奪する完全武装の集団を阻止しようと捜査官達が動く。強盗犯達はお取りの銀行を襲い、警官・FBIなどを誘い出し一味は処分場から現金強奪した。だが渋滞にハマり壮烈な銃撃戦となる。最後の逆転劇が何ともいえない。

政治不安は心の救いを求める『日本の歴史』

2020-06-19 07:54:25 | 歴史から学ぶ
@歴史を大雑把に読めるこの漫画本で人々(庶民・農民・武士)がどう対処したのか興味深い。それは鎌倉幕府、室町幕府時代、人々は宗教なり、文化に時間をかけて心の拠り所を求めている。 現代ではどうだろうか。 政局が国民の意思とは違った方向をむいている時、国民は国に頼らず自粛し、自衛し、自営していくことを悟っている。日本の国民は諸国と比べ本当に「穏やか」で、「共生力」があり、「我慢」強いと思う。 それは歴史の「敗戦」から生まれた人間教育だったのではないだろうか。 これからはさらに「自張」(自分たちからの意見をSNSで主張する)事かもしれない。

『日本の歴史 鎌倉〜室町時代』
・源平の戦い
    平清盛vs源頼朝(義経): 壇ノ浦の戦い(1185年) その後守護と地頭設置
・鎌倉幕府の成立
    1192年征夷大将軍任命、鎌倉幕府の成立 御家人は奉公と言う形で支える
    承久の乱 北条政子の執権と後鳥羽上皇との戦い
    鎌倉仏教 法然の浄土宗、親鸞の浄土真宗、日蓮の日蓮宗、栄西の臨済宗、道元の曹洞宗
    後鳥羽上皇の「新古今和歌集」、東大寺南大門の金剛力士像(運慶・快慶)
・幕府の滅亡と建武の新政
    元寇の大軍(2回)が暴風で損害を受け引き返す
    建武の新政 後醍醐天皇と足利尊氏が鎌倉幕府を滅ぼす(1333年)
    武家より公家を重視、武家政権が反乱を起こし2年で崩れる
    南北朝時代 尊氏と別の天皇(北朝)、後醍醐天皇(南朝) 60年間続く
    3代将軍義満の時室町にうつされ室町幕府が起こる
・室町幕府の隆盛
    守護大名(領主)が将軍を補佐
    足利義満は南北朝を合体、明との勘合貿易で財政を豊かに
    応仁の乱 8代将軍義政と全国の守護大名との戦いは11年続く(1467年)
    室町文化 金閣・田楽・猿楽・能・狂言・銀閣・書院作り・雪舟の水墨画・茶・生花
    村は寄合を作り掟、分配などを領主と団結
・滅びゆく室町幕府
    正長の土一揆    
    下克上時代(戦国時代)が始まる


メッセージは「伝える」から「〜したい」で効果が出る『人を操る禁断の文章術』

2020-06-18 08:12:18 | 人生を「生かす」には
「言葉」は相手に理解してもらい、できれば相手にそれなりの行動を促したいと言う、「伝える」から「〜したい」と言う行動に操ることが最大の効果につながる、と言う。 それには相手をよく観察し、ここにある「7つの引き金」を巧みに利用することだ。 特に「HARM」の話題は人を引きつけ、行動につながる。
心理的に人を迷わし騙す言葉にも現代は要注意が必要だ。 特に「あなただけ」とか「選ばれた人」など・・・
『人を操る禁断の文章術』Daigo
・文章の目的「読み手を今すぐ行動させる事」
    読む・言葉に反応する・想像する、で行動を起こす
    読み手の想像力を刺激して、感情を揺さぶり、行動を誘導する事
・「書かない」3原則
    あれこれ書かない
        「伝わる文章」よりも「したくなる文章」を書く
        ワンメッセージ・1つに絞る
        そうしたいと思わせる、想像させる言葉を使う
        例:「今しかない」「数倍の効果」
    綺麗に書かない
        小綺麗でお利口な文章は読まれない
        人を動かすのは「論理」ではなく「感情」
        ずばり刺さるような言葉を使う
        例「気になりませんか」
    自分で書かない
        書くべき事は相手の心の中にある
        相手を観察、よく見る事
        例「まだ間に合います」
人を動かす7つの引き金 (欲求との関連)
    「興味」
    「本音と建前」
    「悩み」
    「損得」
    「みんな一緒」
    「認められたい」
    「あなただけの」
・5つのテクニック
    書き出しはポジティブに
    何度も繰り返す
    話しかけるように書く
    上げて、下げて、また上げる
    追伸をつける
「HARM」
    Health: 健康・ダイエット・外見の変化・病気・加齢
    Ambition: 野心・願望・夢・叶えたい希望
    Relation: 人間関係・友人・知人・家族・恋人・結婚・離婚
    Money: お金・収入・借金・年金・ローン・買い物

過去の自分を作り変える『James vs his future self』⭐️3.5

2020-06-17 08:16:49 | 映画から見える世の中の動き
@今の自分を変えるにはタイムマシンで過去に遡り、過去の自分を変えれば今の自分が変わると考えた・・堅物の男が変わるには心身ともに危機感を感じた時だ、と言う映画だ。 自分を変えたい人は、メラビアン法則(見た目が55%)外観から変化させることで内面も変化すると言う。 実際、今まで気にしなかったファッションをするだけで気持ちが違う。自分のイメージを身近な友達から変化させることも面白い。
内面変化の6つのポイント https://premiumstage.com/blog/insideout/

『James VS his future self』
タイムトラベルを発明した優秀な科学者が未来から出現、それはあまりにも堅物な男で、デートもしたことがない世間を知らずの自分を変えることが目的だった。現生の自分にアドバイスをするがなかなかうまく行かない。ところが恋人が去って初めて気がつく。

時代遅れでも勝利できた実話戦術『ホース・ソルジャー』⭐️4

2020-06-16 08:06:02 | 映画から見える世の中の動き
@2001年、ターリバーン軍5万の敵兵に対し「騎馬戦」で勝利した12人の特殊部隊のノンフィクション映画だ。時代遅れと言われた「騎馬戦」でターリバーンの拠点を勇敢に戦い敵中突破、打ち勝ったとある。 詳細はWikipedia 検索「ホース・ソルジャー」 兵士ではなく戦士として如何に勝ちに導いたのか! リーダー役は一見すべき映画だ。 映画から読み取れる事はリーダーの下仲間の強い結束した意識(チームワーク)かもしれない。

『ホース・ソルジャ』 英語タイトル『12 Strong』 2018年作
米国は、9.11の報復で12名の戦士を極秘にアフガニスタンに送り込む。タリバンにある街を奪回したい地元のリーダーとその軍団と組み激しい襲撃をアルカイダと展開する。何とその12名は無事に目的を達成し帰国したとある。ノンフィクション映画。


「信頼することで信頼される」は人間関係の始まり『第9軍団ワシ』⭐️4

2020-06-15 16:08:00 | 映画から見える世の中の動き
@目的は軍人だった父親の「名誉回復」。伴ったのは敵側人種の「奴隷」一人、絶大な信頼を最後まで信じ敵地で目的を達成する。その背景には如何に仲間を信頼し行動できるか、信頼することで信頼される立場になる。人の信頼関係の不思議さを垣間見る映画だ。
信頼関係を築く6つのコトの参考例 https://tabi-labo.com/218347/trust-relationship-build
『第九軍団のワシ』
ローマ第9軍団に所属していた父親の名誉回復のため戦地に単独に挑戦、それはその象徴である金のワシを持ち帰ってくることだった。誰も挑戦したことがない敵地へ単独で入り込むのは自殺と同じで誰も挑戦する者はいなかったが・・・奴隷を一人伴って。

メールの対応術『仕事が速い人はどんなメールを書いているのだろう』

2020-06-15 07:56:18 | 人生を「生かす」には
メールの基本は「即返信」だと、思う。即返信できない場合は、返答できる部分だけでも返信し、即答できない部分は返答期日を記しておくことが肝心だ。相手を期待(不安)させ待たせないことが寛容だと思う。 本文で気になったのは間違った日本語をそのまま使っているケース。特に敬語、謙譲語を間違うと信頼度が一気に下がる、経験からでもうなづける。 便利な即応ツールは、「単語」登録とテンプレート利用は確実に仕事が捗る。(本文下記詳細)
ビジネステンプレート例 https://business-mail.jp/example

『仕事が速い人はどんなメールを書いているのだろう』平野友朗
・「文章力」「語彙力」「要約力」に必然性、その為の技
・「主導権を握る」 即返事を出す、待ちで終わらない
・「無駄なことを排除する」
・「優先順位をつけない」
・「相手の思考を先回りする」
5つの要素
    目的 6w+3h 
        誰が、何を、いつ、どこで、どうやって、いくつ、いくら
    ビジュアル 
        1行の文字数を30文字、空白の行を無くす、改行がない、5行以上は箇条書き
    返信しやすさ
        選択肢を設ける ご意見お聞かせください。どのようにしたらいいでしょうか
    言葉
        ~だからこそ、お願いしております。 お力をお貸しください。 可能な範囲で
        部分引用で即返事しておく、 期日も設ける
    処理時間の削減
        キーボードの単語登録(CTRL+F7)
   Macではシステム環境設定からキーボード選択、ユーザー辞書
        ccは必要最低限    
        既存のテンプレートを利用

「顔認識」に要注意! 自分の偽物が・・・

2020-06-14 19:16:00 | 最新技術(IT)で変わる事
@実在する本人がサイト上では俳優に化けることが可能な技術。 似通った加工アプリは数多くあるがこれは自分の存在を完全に「顔」変身させることが可能なのだ。 となると「顔認識」(顔認証)技術が今後セキュリティーの不安材料になる。 と言う事は自分の写真をあまり公開しない方がいいと言うことになるのか。
「わたしたち、実はいないんです」 AIが生成した架空人物モデルの画像販売「INAI MODEL」が登場






「情け」に勝る野心とは『エクストラクション』⭐️4

2020-06-14 08:02:00 | 映画から見える世の中の動き
@麻薬密売で雇われた不良少年たちに襲われるが、命まではとらず「情け」で見逃し助ける。が、その少年に最後に撃たれ命を捧げると言う、何とも言えない儚く切なさが残る映画だ。たとえ幼い少年でも武器を持つと「殺人鬼」となる。「油断対敵」とは様にこのことである。「情け」は「金」には勝てない世の中になっている、それはなぜなのか。格差が生み出す幻想かもしれない。(金があればなんでもできると思う・・)
日本の格差指標=ジニ係数 https://abizlabo.com/2019/12/07/ikigaibusiness/
『Extraction』
場所はダッカ、タイラーレイク(クリスヘムズワース)は、恐れ知らずの闇市場の傭兵で、国際犯罪集団に誘拐された麻薬王の息子を救出するよう求められた。武器のディーラーや麻薬密売人の暗い地下世界では、救出するには複雑で一人で救出するのは致命的だと悟る。そこで同じ傭兵の仇敵と協力し不可能に近い包囲網を突破する。助け出したレイクは最後の最後に麻薬密売人に雇われた少年に撃たれ命を落とす。