つれづれ日記

~認知症に備えて~
(H26/11/21geocitiesから"goo"に引越)
(写真はクリックすると大きくなる)

立石寺と白石城

2008-10-14 23:19:00 | 

 10/15(水)に中央蔵王縦走を計画した。それだけでは折角の足代が勿体無いので、本日14日(火)に立石寺(山寺)と白石城を訪れた。

Blogp1010076  朝、車で出発、日立南・太田ICで常磐道にのり、途中安達太良SAでトイレと安達太良山の写真を撮るために寄った。残念ながら安達太良山はかすんでいてはっきりとカメラには撮られられなかった。朝6時過ぎに家を出たので、途中眠くてしょうがなかった。

Blogp1080236  山形北ICで山形道を降り、そのまま山寺へ到着。400円の駐車料金を払い参拝してきた。山門より先は300円の入山料が必要だった。実は、今回の旅行は、紅葉を見るためだったが、山は青々としていて、ところどころ色づき始めたところで、時期が早すぎた。長い石段を登り、途中芭蕉の有名な「閑かさや岩にしみ入る蝉の声」のせみ塚などや、修行場所などを通って奥の院、五大堂に登り、そこから山寺の町を俯瞰した。山寺から復路では、道端にあったリンゴ直売所でリンゴを買った。親切なおばちゃんで、色とりどりの種類のリンゴを試食し、おまけまで付けて貰った。

Blogp1010085  再び、山形北ICから山形道にのり、村田JCTで東北道を南下、白石ICで降りて白石城を訪れた。元和の一国一城令にも拘わらず許された城で、代々片倉小十郎を名乗る片倉家11代の居城である。城の北にある市役所の近くの白石城駐車場から歩く。1m強程度の小川(当時の堀跡)に沿って進み白石高校のところから坂を上ると本丸であった。本丸の土塁上をぐるりと一周した。本丸は、小峰城より少し広い感じがした。天守(三階櫓)への石段を登り入場料300円を払って中に入る。平成7年(1995)に木造で復元したという真新しい内部の作りは見事なものであった。内部で売っていた「よみがえる白石城」(1,050円)を買い求めた。

 白石城からは、遠刈田温泉にある今夜の宿であるペンション「ウッドチャック」に16:15に到着。本日の走行距離401.7km。翌15日(水)は中央蔵王縦走である。

 この紅葉を求めて東北の旅は、こちらを参照下さい。