血統徒然草

サラブレッドの能力を血統面から考察する我儘・自分勝手なブログ

グランプリボス(NHKマイルC)

2011-05-17 22:32:23 | 2011年GⅠ勝ち馬
グランプリボス(サクラバクシンオー×ロージーミスト-サンデーサイレンス)牡・08生

主:5 結:6 土:3 弱:5 影:3 質[近]:1 質[遠]:3 SP:4 ST:4
合計:34点 クラス:3B 芝:6~10F ダ:6~8F
日本適性:○ 成長力:□ 成長型:早め 馬場適性:芝 重馬場適性:□

○ 主導   (5)

 主導は、Nasrullah5・6×5の系列クロス。この主導は血統の2ブロックにしか存在しないが、4ブロック全てにおいて、その父Nearcoを散在させ強力に血統をリードしている。しかしながらグランプリボスの血統においては、Almahmoud6×5、Hyperion5・6・7×7・8・8も系列クロスを作成したため、その主導が不明瞭となっている。したがって、決して高評価できる状態にはない。ただし、この三者の結合がしっかりと強固になされているのは幸いだろうか。

○ 結合   (6)

 主導たるNasrullahと、6代目までに存在するクロスである、Nearco・Mumtaz BegumはNasrullahに含まれるために確実に結合している。またHyperionはChaucerによって、AlmahmoudはBlenheim・Mumtaz Mahalで、Bull LeaはSpearmintで、LavendulaはPharos・Swynfordで、Sickle(=Pharamond)はPhalarisで、Big GameはBlandfordでそれぞれ主導に直接結合している。Discoveryは、直接結合を果たしていないものの、Almahmoud内Fair Playを通じてNasrullahと結合を果たしている。この結合力はかなりのレベルで、非常に強固だと考えることができる。

○ 土台   (3)

 土台構造は、Pharos(=Fairway)が14ヶともの足りないが、Blandfordが13ヶでアシストしたのは幸いで、平均点にはあるか。

○ 弱点   (5)

 特に大きな弱点や欠陥は存在しない。ノーザンテーストを血統内に含む配合馬において最大の問題点であるVictoria Parkであるが、当馬の場合Buchan・Sir Gallahadをクロスさせ主導と連動させた為に、ひとまず補正されている。全体的に優秀だと考えてよいだろう。

○ 影響   (3)

 影響度バランスは、(10-6-4-5)と父サクラユタカオーを強調。Hyperionが強い影響を持ちながらノーザンテーストの影響を最低限に抑えた点は妙味がある。良好だと言えるだろう。

○ 質[近]  (1)

 近い世代の血の質は全体的に高いとは言い難い。サンデーサイレンスの影響が一番低い点も惜しまれる。

○ 質[遠]  (3)

 主導たるNasrullahやAlmahmoudは決して質の高い配合だとは言い難いが、Hyperionも強い影響をもてたのは幸いか(血量的には最も多数)。ただし、平均かやや低いレベルだと考えられ、底力勝負にはむかないタイプだろうか。

○ スピード (4)

 主導たる、Nasrullahを中核に(クロスこそしないものの3/4同血のRoyal Chargerと呼応したために、Nasrullahは最大限にスピードが引き出されている)、Almahmoudのスピードを補給した配合。また、Lady Angelaの父系クロスが目覚めた場合、更にスピードに良さがでるタイプで、あくまでも国内の軽い芝向きのスピードではあるものの優秀な内容。

○ スタミナ (4)

 Plucky Liegeを伴うBull LeaとBig Gameを中核にした配合。決して長距離向きの血統構成ではないが、粘り強い末脚を出せるタイプで、芝10Fまでなら何とか対応可能か。


 総合的にみると、あくまでもジャパンスペシャルな血統構成ではあるものの、生かされたスピード・スタミナはなかなかに強靭で、父とは流れが若干異なるものの、迫力がある血統構成ではある。ただし、血統を構成する血の質はいまひとつ高くなく、本当の意味においての底力勝負には不向きだと考えられる。また、世代の新しい母に対して、父の世代がやや古いために、土台構造が若干散漫でこの部分から安定感や距離延長に対しての適性はあまり高いとは考えづらい。
 それでも貴重なテスコボーイ直系の後継者としての活躍をこれからも期待したい。また、それに応えられるだけの資質は有すると考えられる。


コメントを投稿