血統徒然草

サラブレッドの能力を血統面から考察する我儘・自分勝手なブログ

テスタマッタ

2012-03-21 20:10:29 | 06年生
テスタマッタ(Tapit×ディフィカルト-Concern)牡・06生

9代血統表:http://pednet.k-ba.com/cgi-bin/ped/pedigree.pl?gene=9&data=202961

主:6 結:4 土:3 弱:1 影:3 質[近]:3 質[遠]:3 SP:4 ST:3
合計:30点 クラス:2B 芝:6~9F ダ:5~8F
日本適性:□ 成長力:□ 成長型:早め 馬場適性:兼用 重馬場適性:○

○ 主導   (6)

 主導は、Dr.Fager6×4。非常に珍しくあるが、ほぼ系列クロスを形成し、血統をリードしている。一見強力な主導に見えるが、Raise a Native5・6×6、Turn-to8・8×6・6、Northern Dancer5×4が派生。その明瞭さはいまひとつと言える。できる事なら、Mr.Prospectorを主導とした方が、配合としては面白かったと言えるだろう。

○ 結合   (4)

 主導たる、Dr.Fagerと6代目までに存在するクロスである、Raise a Native~Native DancerはTeddyで、Turn-toはPlucky Liegeで、結合を完了している。ただし、Northern Dancer・NearcoはRaise a Native内Native Dancerを通じて結合している為、ちぐはぐな印象を受ける(ただし。10代目に存在するSpearmintが目覚めている可能性がある。その場合5点の評価でも良いと考えられる)。

○ 土台   (3)

 Bull Dog(=Sir Gallahad)が、15ヶで土台構造を形成している。単一の土台構造としては平均的だと考えられるが、Man o'Warが9ヶでサポートしているのは幸いで、なかなかに強固な状態だと言えるだろう。

○ 弱点   (1)

 近親度が強い配合にもかかわらず、母方Mirra内に欠陥を派生している。この部分は影響が強い部分なだけに、非常に惜しまれる。

○ 影響   (3)

 影響度バランスは(3-4-3-13)と圧倒的に母母であるWings of Joveを強調している。この部分に主導を含め、影響の強い血を集合させているのは、好感が持てる。

○ 質[近]  (3)

 近い世代の血の質はなかなかに優秀で、意外と底力勝負に向くタイプだと言えるだろう。

○ 質[遠]  (3)

 主導たるDr.FagerやNorthern Dancerは比較的質の高い配合だが、影響の強いRaise a NativeやTurn-toは決して質の高い配合とは言い難い。この部分がスピード面においては有利に働いているものの、惜しまれる部分ではある。

○ スピード (4)

 Raise a NativeやTurn-toを中核にした配合で、スピード面においてはかなりのよさがある配合だと言える。

○ スタミナ (3)

 主導たるDr.Fagerを中核にした配合で、Teddy系の粘りあるスタミナを発揮するタイプだと言えるが、血統全体を見渡した場合、明らかにスピード優位で、距離延長をこなせるタイプではない。


 総合的に見ると、決してバランスの良い配合とは言い難いものの、スピードという個性や、Teddy系を中核とした血の流れや、母母に血を集合させた事については、良さがある内容で、好調期にはその豊かなスピードで強い競馬を見せる事が可能なタイプだとは言える。しかしながら、欠陥の存在や明らかにスピード優位の血統構成は、配合という観点からはベストマッチとは言い難く、本質的に父母の相性はいまひとつだと言えるだろう。
 この手の配合は、自分から競馬を作れるタイプとは言い難く、過度な信頼は禁物だと考えられるだろう。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ドバイWC日本馬二連覇祈願!! (小浜)
2012-03-25 22:30:41
 お久しぶりです。お元気でしたか? 菊花賞以来ですね。

 あれ以来、コメント欄で投稿しなかったのは、トーセンジョーダンが、天皇賞(秋)を二度と破られなさそうなレコードで、優勝したからです。かなりショックでした。その後の、ジャパンカップでも2着に来られ、どちらのレースもエイシンフラッシュで勝負した結果、馬券負け。おまけに最後の有馬記念では、エイシンフラッシュを買っておらず、という有様でした… (^^ゞ 

 本音を言いますと、カンパニーやトーセンジョーダンの様な1B馬が天皇賞を勝利し、2B馬でも三冠馬になってしまったら、IK血統評価が高かろうが低かろうが、走る馬を血統表上で見つけられる確率が変化しないとなれば、20年間のIK血統を見守ってきたのは無意味だったのではないかという、脱力感に襲われたわけです。まあ、本家のIK血統研究所のつきじさんのtwitterを見ていると、そんなに変化が無さそうに見えますけれど..

やっとこさ、ショックから復活したのは、ワールドエースのきさらぎ賞優勝を見てからです。1A馬が、持てる能力を開花させ優勝するシーンを見ることの気持ちよさ!! 爽快でした!! (笑) その後も、IK血統評価で納得できるディープインパクト産駒が次々と勝ち上がり、また光明が差してきました。

 とにかく、ワールドエースは皐月賞orダービーどちらかは少なくとも優勝してもらいたいです。本音を言えば三冠馬になってもらいたいですが、アンライバルドやローズキングダムで懲りていますので、過剰な期待をかけないようにします(笑)

 さて目前に迫った、ドバイWCの予想をしますと、ドバイWCに出走する三頭は調子がいいようですね。特に、スマートファルコンとエイシンフラッシュの二頭が良いと聞いています。スマートファルコンが逃げ、喧嘩せずに二番手にトランセンド、中団からエイシンフラッシュが差すという展開で、ゴールした時に日本馬1、2、3着フィニッシュが最高でしょう!! マクトゥームチャレンジラウンド3で圧勝したCapponiや去年のブリーダーズカップで有力馬だったSo You Thinkが強敵ですが、頑張ってもらいたいものです。馬券での相性の悪さを忘れて、エイシンフラッシュを応援します (^^ゞ  この馬は春になるとよく走る馬ですしね。


 話は変わりますが、血統評価のリクエストをお願いしたいと思います、去年簡易版の血統評価をしていただいた、アドマイヤコスモスです。まさか夭逝してしまうとは…。今年のG1勝利が有望視されていたのに、この悲劇。IK血統本家にも、地方競馬勝ち上がり馬なので詳細な血統評価が無いのも可哀想すぎるので、お時間がある時にいつでもOKなので、よろしくお願いします。アドマイヤラピスの産駒は、よいスタミナを持っていても、なかなか運に恵まれませんね。

 最後になりますが、コメントしなかったこの半年間でも、血統徒然草のTaku様の書かれた記事は読んでいましたので、記事の更新を楽しみに待っています。また、ドバイWC、桜花賞・皐月賞が終了した後、コメントします。

 それでは失礼します (^o^)/  

 
 
 
 
返信する
おひさしぶりです (taku)
2012-03-26 22:40:56
>小浜さん

 おひさしぶりでございます。私はなんとか生きておりました(笑)

 お話にあった、アドマイヤコスモスの血統評価をアップしてみました。公式的にも悪くない評価の配合だと思いますが、個人的にも期待していただけに非常に残念です。

 また、1B馬が天皇賞を、2B馬が三冠を制したからといって、血統評価がぶれるわけにはいかないですし、また五十嵐理論の外に存在する名馬は昔から多数存在します。血統評価=強さでは無いと言うと、批判を浴びそうですが、個人的には強くそう思います。

 むしろ、総合評価にとらわれず血統表を見てみれば、そのサラブレッドの持つ輪郭が大きく外れること無く、捉えられるのが五十嵐理論なのだと考えていますし、その部分を個人的には高く評価しています。

 さらに言えば、オルフェーヴルは間違いなく王者です。阪神大賞典は負けて強しの内容だったと思いますが、あれはオルフェーヴルといった配合が持つストロングポイントを最大限に生かしたものだったと考えています。今までも、そういう土俵が彼の前にはあったというのが、個人的な見解です。

 競馬とは優勝劣敗の世界です。そこは結果が全ての厳しい世界ですから。私達人間の世界など比較にならないほどの。

 また、いつでもお越しください。おまちいたしております。
返信する

コメントを投稿