血統徒然草

サラブレッドの能力を血統面から考察する我儘・自分勝手なブログ

カレンチャン

2012-04-17 16:41:43 | 07年生
カレンチャン(クロフネ×スプリングチケット-トニービン)牝・07生

9代血統表:http://pednet.k-ba.com/cgi-bin/ped/pedigree.pl?gene=9&data=207042

主:6 結:5 土:4 弱:4 影:3 質[近]:1 質[遠]:3 SP:4 ST:3
合計:33点 クラス:2B 芝:6~9F ダ:5~8F
日本適性:□ 成長力:□ 成長型:遅め 馬場適性:兼用 重馬場適性:□

○ 主導   (6)

 主導はNorthern Dancer5×5の系列クロス。次いで、Nasrullah(=Rivaz)6・8・8×6・7・7で血統をリード。しかしながら、トニービン内のHyperionが5代目に存在し系列クロスを形成するために、主導としては非常に明瞭にとはいかなかったのが惜しまれる。

○ 結合   (5)

 主導たるNorthern Dancerと、6代目までに存在するクロスである、Nearctic・Hyperion・Native Dancerは自身に含まれる血統の為、確実に結合を果たしている。Nasrullah(=Rivaz)はNearcoで非常に強固に結合をしているのが見て取る事ができる。しかしながら、6代目に存在するPrincequilloは9代目までに結合を果たしていない上に、7代目以降ではあるものの、混在する血統、特に米系を主導たるNorthern Dancerが統合できていない点は、やはりマイナスで全体的に高評価できる内容であるとは言い難い。

○ 土台   (4)

 土台構造は、Pharos(=Fairway)が20で形成し、Gainsboroughが11ヶでアシストしている。世代の新しい配合としては脅威的で、端的に自身の配合の方向性の正しさと、安定感を示していると考えられる。

○ 弱点   (4)

 血統全体においてこれといった弱点や欠陥は存在しない。惜しむらくは、近親度が強い点と、母方Relic内のクロスが全て米系で、血統全体の傾向から著しく離反している点で、決して高評価できるものでは無い(もしこの部分のクロスが連動していなかったと仮定すると、3点程度の評価でよいだろう)。

○ 影響   (3)

 影響度バランスは(4-5-5-4)と綺麗な天秤型を形成している。非常に安定感のある内容。

○ 質[近]  (1)

 祖父母6頭までの血の質は決して高く無く、特に母スプリングチケットが一枚落ちる。底力勝負にはあまり向かない血統構成(ただし、欧米系を混在させたスプリングチケットのおかげで、父クロフネを最低限生かしたとも言える)。

○ 質[遠]  (3)

 主導たるNorthern Dancerの血の質自体は悪くは無いが、次いで影響の強いのがNasrullah(=Rivaz)である為に、全体的には平均的だと言えるだろうか。

○ スピード (4)

 6連あるNasrullah(=Rivaz)を中核にした配合。自身の中では眠っているものの、3/4同血のRoyal Chargerが連動した為に、そのスピード要素を最大限に発揮しているのはプラスに作用していると考えられる。

○ スタミナ (3)

 主導たるNorthern Dancerは、本質的にはスタミナよりの血統構成であるが、スタミナの核としては、極めて強力にとは言えない内容である。しかしながら、母方トニービン内HornbeamのHyperionや、結合こそ果たせていないものの、Princequilloがある程度のスタミナを補給していると考えられる為に、意外と長く脚を使えるタイプになりうる。


 総合的に見ると、実質的にはノーカウントだが、世代のバランスが悪い内容で、影響度バランスや土台構造の優秀さから考えて、かなりちぐはぐな印象を受ける。更に、結合面においても前述しているが、米系が強い血統構成であるにもかかわらず、そのまとまりを欠くのは大きなマイナスで、ここが本馬の血統構成を考える上での限界点であると言えるだろう。
 しかしながら、世代の新しい配合にもかかわらず、しっかりとした土台構造を持つ事が示すように、配合の方向性としては決して間違えていないと考えて良く、繁殖としてもなかなかに面白い血統を持つと言えるのではないだろうか。

ヒルノダムール

2011-05-10 17:06:11 | 07年生
ヒルノダムール(マンハッタンカフェ×シェアエレガンス-ラムタラ)牡・07生

主:7 結:5 土:2 弱:4 影:2 質[近]:3 質[遠]:3 SP:4 ST:4 特:1(主導牝馬クロス)
合計:34+1点 クラス:3B 芝:8~12F ダ:8~10F
日本適性:□ 成長力:○ 成長型:早め 馬場適性:芝 重馬場適性:□

○ 主導   (7)

 主導は、未だに珍しいCosmah4×6の系列クロス。その母Almahmoudを血統の3ブロックではあるものの散在させ、血統を非常に強力にリードしている。また、前面に余計なクロスを作成しなかったのも幸いし、非常に良好だと考えられる。惜しむらくは、父母サトルチェンジ内において、この系列は8代目においてMahmoudがはじめて現れるために、この部分の連動が弱い点である。

○ 結合   (5)

 主導たるCosmahと、6代目までに存在するクロスである、Almahmoud~Mahmoud・Pharamond・Banish Fearは自身に含まられる血統で確実に結合している。また、Nasrullah~Nearcoは、Blenheim内Nasrullahを通じて、Bull LeaはSpearmintで結合している。しかしながら、Prince Chevalierは10代目Bayardoを通じて(つまり実質的に未結合状態)、結合をかろうじて完了している。この部分は確かに気になるが、7代目以降に存在するクロスを、9代目まで遡る必要があるもののCosmahとひとまず結合しているのは中々に良好で、全体的に見ると良好だと言えるか。

○ 土台   (2)

 土台構造は、Blandfordが11ヶで形成。単一の土台構造としては非常に貧弱だが、Cosmahを主導としたために、Phalaris・Gainsboroughがサポート。かろうじて、と言えるレベルにはあるか。

○ 弱点   (4)

 父方Ticino内に、弱点を派生。この部分の連動性は血統全体で弱い部分の為、さほどのマイナスではないかもしれないが、近交馬であるのも踏まえるとやはり良好だとは言えない。

○ 影響   (2)

 (8-0-4-3)と父サンデーサイレンスを強調。父母間のバランス自体は、天秤方で悪くはないが(8-7)、父母サトルチェンジの影響が弱いのが残念。平均点にはあるか。

○ 質[近]  (3)

 近い世代の血の質はかなり良好だと言える。自身の3代目までに、サンデーサイレンス・Nijinsky・Brigadier Gerardと並び、底力勝負可能。

○ 質[遠]  (3)

 主導たるCosmahは、決して良好な配合だとは言い難いうえに、さほど優秀なクロスも作成できていない。近い世代の質は良好だと言えるが、全体的には平均的だと言えるか。

○ スピード (4)

 主導たるCosmahの軽いスピードを中核に、Nasrullah・Pharamondが強くアシストした配合。また、7代目においても、Tudor Minstrel・Khaledが豊かなスピードをアシストしている。決して器用なタイプだとは言えないが、スピードに良さがある配合だと考えられるだろう。

○ スタミナ (4)

 Plucky Liegeを伴う、Bull Lea~Bull Dog(=Sir Gallahad)・Prince Chevalierを中核にした配合。後者の結合は決して良好だと言えないが、豊かなスタミナをさいげんしている。また、母系クロスではあるが、Northern Dancer・Flaming Pageがそのスタミナを再現した場合、芝12Fの克服は可能だと考えられる(この評価はNorthern Dancer・Flaming Pageを効果ありと判定している)。

○ 特別配点 (1)

 主導牝馬クロス:Cosmah


 総合的に見ると、主導勢力の明確さや、近い世代の血の質の良好さはかなりのレベルで、前面はスピード型のクロスが多いものの、7代目以降に存在するスタミナの確保に成功した点も踏まえると、芝12Fはひとまず克服可能だと判断した。ただし、そのスタミナの一部を母系クロスに頼ったのも確かで、決して厳しい流れの長距離戦に対応できるレベルでもなく、本質的には芝10F前後がベストディスタンスだと言えるだろうか。
 また、成長力も秘めた配合で、開花自体は早いタイプであると考えられるが、古馬になってから本当の良さがでる血統構成である。今後の活躍も期待したい。

ビッグウィーク

2010-10-26 16:47:08 | 07年生
ビッグウィーク(バゴ×タニノジャドール-サンデーサイレンス)牡・07生

主:5 結:6 土:2 弱:6 影:2 質[近]:2 質[遠]:4 SP:4 ST:3
合計:34点 クラス:3B 芝:8~11F ダ:8~10F
日本適性:□ 成長力:□ 成長型:遅め 馬場適性:芝 重馬場適性:○

○ 主導   (5)

 主導は、Northern Dancer4×4の系列クロス。このNorthern Dancerは、その母系である、Natalma~Almahmoudとクロスさせ、近年国内では散見されるものの、未だ珍しい系列クロスを形成している。しかしながら、ビッグウィークの血統内においては、Halo5×3も派生したために、血の集合が非常に不明瞭になっている(Halo内はAlmahmoudが5代目から系列クロスを形成し、Northern Dancer程ではないものの非常に大きな影響を持つ)。また、父の主導となっていたNasrullahも5・7・7×6と派生したのは、やはり主導の明確性においてはマイナスだと言えるだろう。しかしながら、Northern Dancer・Halo・Nasrullahの三者によって、Blandford系及びPhalaris系の流れが集約されているのが見て取ることができ、その意味においては、見た目程血の流れが阻害されていないのは幸いだろうか。

○ 結合   (6)

 主導たるNorthern Dancerと、6代目までに存在するクロスであるNearco・Native Dancer・NatalmaはNorthern Dancerに含まれ、HaloはAlmahmoud・Nearco・Pharamond(=Sickle)で、NasrullahはNearco・Blandfordで非常に強固に結合を果たしている。Tourbillonは若干結合が弱いがRabelaisを通じ9代目でひとまず結合を完了している(実際にはTourbillonは9×6・7・8と6代目のクロス効果は若干疑問である為、Rabelaisを介しての結合がやや疑問ではある。この評価は6代目のTourbillonを効果ありとしている)。また、7代目以降に存在するクロスも多少雑多ではあるものの、良好な連動性を保っているのが見て取れ、かなりのレベルだと言えるだろう。

○ 土台   (2)

 土台構造はBlandfordが11ヶで形成している。単一の土台構造としてはかなり貧弱だが、Pharosが18ヶ、Gainsboroughが15ヶとサポートがしっかりしているのは幸いで、かなりアンバランスではあるものの、有効に作用していると考えられる。ただし、総合的には良好とは言い難い。

○ 弱点   (6)

 これといった弱点は存在しない。かなりの近親交配馬である為に、さほど驚くレベルだとは言えないが、ビッグウィークの血統においては、殆どのブロックにおいて主導勢力と結合するクロスが配置されているのが確認できる。かなり良好だといって差し支えないだろう。

○ 影響   (2)

 影響度バランスは(4-12-8-11)と決して良好とは言い難いが、影響の強い部分において、主導勢力がしっかりと配置されているのは幸いか。

○ 質[近]  (2)

 父母ともに悪くはないものの、決して質の高い内容ではない。しかしながら、母系タニノブーケ~タニノヒュールパスと続く流れは比較的優秀だと言える。平均点にはあるか。

○ 質[遠]  (4)

 主導たるNorthern Dancerは質が高いが、サポートしているHalo・Nasrullahは決して質が高いとは言い難い。しかしながら、ビッグウィークの血統においては、Tourbillonを始めとした底力あるクロスを生かしたのは幸いで、不安定さは残るものの底力勝負にも対応できるタイプだと考えられる。

○ スピード (4)

 影響の強いHalo・Nasrullahのスピードを前面に押し出した配合で、素軽いスピードに良さがある血統構成だと言える。次いでNatalma~Almahmoudとクロスしたために、更にスピードに良さがあると考えられる。これらのクロスから、切れ味鋭いマイラーとしての印象も受けるが、実際には血統の奥にあるスタミナ要素がしっかりと補給されている為に、実際のクロス効果よりも若干スタミナに良さがあるタイプとなっているのは、全体的に見ると痛し痒しと言えるだろうか。

○ スタミナ (3)

 これといったスタミナの核を作れなかった配合で、クロス効果に若干の疑問が残るものの、Tourbillon~Ksarが中核となっている。したがって本質的には距離が伸びるほどパフォーマンスが低下するタイプだとは言えるだろう。しかしながら、7代目以降に存在するクロスにスタミナ型が多く、主導と強固に連動している為、長く脚を使う競馬には対応可能だと考えられる。


 総合的にみると、Northern Dancerを系列クロスにするなど、新時代の配合形態だと考えられるが、主導勢力が不明瞭になった点はビッグウィークといった血統構成を考えるうえで、非常に惜しまれる点だと言える。反面、血統全体の連動性といった観点から見た場合、非常にレベルが高い内容で、同期のローズキングダムと甲乙つけ難い内容となっている(実際に7点を配点しなかったのは近親度の強さを考慮したためで、Northern Dancerへの血の流れは非常に良好だと言える)。
 また、血統の前面にあるスピード要素を、血統の奥にあるスタミナが底支えすることが出来たため、長く脚を使う事ができる内容となっている。その為、本質的には10F前後に適性をみせる血統構成だと言える。ただし、五十嵐理論の原則からは外れるものの、父系クロスであるWild Risk(5※8)及び、母系クロスであるDjebel(5※7)が目覚めた場合、芝12Fへの適性を見せても不思議ではない(前者は世代の問題もある為にかなり疑問だが、後者は実際目覚めても不思議はないだろう。似たようなタイプにサクラローレルがいる)。したがって、決して過信は禁物だが、能力を開花させるにつれ不安定ながらも、距離を伸ばしていける可能性は秘めている。国内ではなかなか珍しいタイプだが、自分で競馬を作った時に良さがでる内容だと言えるだろうか。

トウカイメロディ

2010-10-01 23:00:17 | 07年生
トウカイメロディ(チーフベアハート×ブリリアントノバ-ジェネラス)牡・07生

主:4 結:4 土:4 弱:3 影:2 質[近]:2 質[遠]:3 SP:3 ST:3
合計:28点 クラス:1B 芝:9~11F ダ:8~10F
日本適性:□ 成長力:□ 成長型:遅め 馬場適性:兼用 重馬場適性:○

○ 主導   (4)

 主導は、Bold Ruler4・5×7及び、Nashua5×6の系列クロスが形成する連合勢力。両者はその父Nasrullahで強固に結合し、協力体制を築いている。しかしながら、トウカイメロディの血統内では、中間断絶であるもののNorthern Dancer4×5、Crafty Admiral6×7の系列クロス等が存在し、血の集合が非常に不明瞭になっている。従って、総合的にはやや悪いといったレベル。

○ 結合   (4)

 主導たる、Bold Ruler・Nashuaと6代目までに存在するクロスである、Nasrullahは両者に含まれる血統であり、Northern DancerはNearcoで両者と、Crafty AdmiralはSir GallahadでNashuaと、Dinner TimeはFair Playを通じBold Rulerと、結合は果たしているものの、両者とも直接結合を果たしたクロスは意外と少ない。また、PrincequilloはTraceryを経由してNorthern Dancerを通じかろうじて結合を果たしている。従って、6代目までのクロスはひとまず結合を完了しているものの、かなりのぎこちなさが残り、完了も9代目と決して高評価できる体制だとはいい難い。

○ 土台   (4)

 Sir Gallahad(=Bull Dog)が17ヶで形成。Pharos(=Fairway)がサポートしている。単一の土台構造としては平均的だが、サポートも比較的しっかりしている。各ブロックにおけるアンバランスさは残るものの、比較的良好だと考えて良いだろう。

○ 弱点   (3)

 父内、Teneraniに欠陥を生じている。Tenerani内は9代目までにクロスが発生せず、影響の強い部分に生じたのはマイナスだと言える。

○ 影響   (2)

 (9-12-5-3)と父チーフベアハートを強調。バランスが良いとはいい難いが、主導勢力であるBold Ruler・Nashua両者を含む、Amelia Bearhartが強調されたのは幸いか。

○ 質[近]  (2)

 父チーフベアハート(1A)、母ブリリアントノバ(3B)と父母の血の質自体は悪くは無い。また、母系に代々配された種牡馬もジェネラス・リアルシャダイと悪くは無い。決して良好では無いが、平均点からやや良いというレベルにはある。

○ 質[遠]  (3)

 主導たるBold Rulerはやや質が低いが、もう一方の主導であるNashua自身の血の質は悪くは無い。また、Northern Dancer・Princequillo(それらの良さを再現したとはいい難いが)等強い影響をもったクロス自体の質も悪くは無く、平均点にはあると言えるか。

○ スピード (3)

 Bold Ruler~Nasrullahを中核にした配合。次いでNashua・Crafty Admiralを生かした内容となっている。多種のスピードを生かした為に器用なタイプに見えるが、実際は芝よりもダート向きのスピードが主導権を握っている形態で、芝もこなすがダートもこなせる内容だと言える。

○ スタミナ (3)

 結合こそ弱いものの、Princequilloを中核にした配合。次いで、Northern Dancerがそれをサポートしている。ただし、前述にもあるようにNorthern Dancerの生かし方は不十分で、それほど強力なサポートにならなかったのが惜しまれる。


 総合的に見ると、決して優駿のそれとは言い難い内容となっている。主導勢力の不明瞭さや、結合力の弱さ。前面でクロスを多用する配合の欠点を、そのまま残した形態だと言えるだろうか。しかしながら、トウカイメロディの場合、Bold Ruler・Nashua・Crafty Admiralといった多種のスピードを生かし、Princequillo・Northern Dancerが底支えするといった最低限の骨格は出来上がっていると考えられる。また、五十嵐理論の原則からは逸脱するが中間断絶クロスが多く、やや反応が鈍いタイプだと言える反面、ある程度のスタミナの確保に成功しているのもふまえると、距離延長に一定の適性をみせるタイプではある。本質的なステイヤーとは決して言えないが、国内の中~長距離戦では、この手のタイプが意外と多いと言えるだろう。

ヤマニンエルブ

2010-09-28 22:06:17 | 07年生
ヤマニンエルブ(サッカーボーイ×ヤマニンソリテール-ティンバーカントリー)牡・08生

主:7 結:5 土:3 弱:2 影:2 質[近]:2 質[遠]:3 SP:4 ST:3
合計:31点 クラス:2B 芝:7~10F ダ:7~9F
日本適性:○ 成長力:□ 成長型:早め 馬場適性:兼用 重馬場適性:○

○ 主導   (7)

 主導は、中間断絶ではあるもののNorthern Dancer4×4。Northern Dancerは次いで影響の強いLady Angela、およびNasrullahの父Nearcoを内包し、血統を比較的強力にリードしている。また、血統全体でGainsboroughを核とした血の流れに良さがあり、その意味でもNorthern Dancerの主導は比較的明瞭だと言える。

○ 結合   (5)

 主導たるNorthern Dancerと、6代目までに存在するクロスである、Mahmoud・Pharos・Lady Angela~Hyperion・Nearco・Native Dancerは、Northern Dancerに含まれる血統である為、確実に結合している。Nasrullahはその父Nearcoを通じて、Wild RiskはBlandfordで結合している。また、そのWild Riskが7代目以降に存在するKsar~Bruleurを主導勢力と結合させる等、全体の結合力は悪くはない。ただし、7代目以降に存在するTeddy系の結合は9代目までに完了できないのは若干マイナスではある。

○ 土台   (3)

 Gainsboroughが15ヶで形成している。単体ではやや弱いがBlandfordが15ヶでサポートしているのは幸いで、この連合勢力が土台構造を形成した為、意外と堅牢だと言える。

○ 弱点   (2)

 父内Victoria Parkに欠陥を生じている。この欠陥はノーザンテーストを血統内に含むサラブレッドの最大のネックだが、この配合でもその問題は解消できていない。また、母母マダニナ内もいくつか弱い部分はあるが、Bold Reasonは9代目にNearco・Ksarを、LuthierはBlandford~Swynfordを含む為、さほど大きな欠陥にはなっていないと考えられる。

○ 影響   (2)

 影響度は(4-13-2-8)とあまりバランスは良くない。影響の強い部分に主導勢力が強い影響を持ったのは幸いか。

○ 質[近]  (2)

 父サッカーボーイは(2A)クラスで非常に質が高いが、母ヤマニンソリテールも(3B)クラスと決して悪くは無い。牝系も代々質の高い種牡馬を配している。強調されたのがダイナサッシュなのが多少気にはなるが、全体的には比較的優秀だと言って差し支えないだろう。

○ 質[遠]  (3)

 クロス馬の質は主導たるNorthern Dancerは悪くは無いが、強い影響を持ち実質的主導だと言えるLady Angelaや強い影響を持ったNasrullahは決して血の質が高いとは言い難い。ただし、Wild Risk・Native Dancer等も強い影響を持ったのは幸いか。

○ スピード (4)

 Lady Angelaを中心に、Nasrullahがサポートしている。従って、軽いスピードに良さがある内容で、日本の芝向きの配合内容となっている。また、9代目ではあるがTetratemaが生きているのはプラス。比較的優秀だと言える内容となっている。

○ スタミナ (3)

 Wild Riskを中核にした配合。Wild RiskはBlandford~Swynford・Ksarがクロスし、よりスタミナ要素が強化されている。他に強力なサポートを持たないのが惜しまれる点だが、粘り強いスタミナを獲得している。


 総合的に見ると、ノーザンテースト内の欠陥や影響度バランスの不安定さ等、決して一流の配合内容だとは言い難い。が、前述したように血統全体を通してGainsboroughを核とした血の流れに良さがあり、それをNorthern Dancerが上手くまとめているのが見て取れる。従って、仕上がった時の破壊力は秘めていると考えられる。更に、Wild Riskが粘り強いスタミナを確実に補給していると考えられる。距離延長は決して得意とするタイプではないだろうが、マイル~中距離において自分の競馬をした場合、決して過信は禁物であるものの、強さを見せる可能性は秘めているだろう。