徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

初心な1790日目 癒されに^^;

2017年04月30日 | 小田急

毎年ある菜の花と桜・・・まぁ小田急の醍醐味です。もっとも撮りにくさも半端ないですが^^;

とにかく邪魔なものが多いのでUPにするとうっとおしいのなんの

ま、そんなことも言ってられず、富水の菜の花へ

晴れてるんです、日差しもありあたたかいのになぜか山間は黒い、ガスっているのなんなの?って天気です

ってことでサクサクとEXE

 

 

LSEは尻打ちです、往路は失敗しましたT^T

MSEが一番映えますね

でEXEα オチがT^T 親子連れいきなり乱入T^T

悔しいので被写体で撮ることに

が、これまた落ち着かない被写体でT^T 8000系はするーVSEもスルー なぜ3000の1次車に反応する

ってことで一番に絵になったのは最後の一枚?って思いながら撤収しました。

やはり小田急は癒されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出鉄な1789日目 さすがにしんどい^^;

2017年04月28日 | 寝台列車

最近の鉄は正直中途半端な遠征+突発が多い もっとも後者は情弱の定めでしょうがないもんです。

たまに知り合いからそんな急に言われても困るとか、ギリギリまで隠してたとか言われることも

ありますが、そんな余裕は無いっす!!結果機動力がモノ言うのがこの趣味の特異点な気がします。

そして最近の鉄は一つづつが今生の別れをかみしめる思いで行っている気がします。

そんな今回は四日市のDD51 原色も残すところ1機なのかな?それも近々に落ちるという話

今まで三重大学を担当している間にさんざん見かけて撮るチャンスもありましたが、紀勢貨物が終わった

後は、所詮電化だしと倦厭してました。ですが、これもいよいよDF200が本格的に入るとの話

実際今年の貨物時刻表上の記載は一部の運用がすでにDF200になってます。(もっとも軸重の問題が

解決してないのでもう少しはかかりそうですが)EF64-0同様あっという間に淘汰されそう。そんな

矢先にJR30周年で冠をつけて平日も走るということで行ってきました。

が、ここでも色々と不慮の事故が・・・・もともと息子が春休みなこの時期、学童も休みの為、1日は

有給を取って面倒を見ろと言われていた日が最も上りと下りを効率よく撮れる日。が、当然そんな

相談はできるわけでもないので前日の片道+日の出直後しか撮れない筋を攻めることに。

晴れたら太陽を背負ってくるのでそれだけは勘弁と思っていたら、予想以上に天気は急激に悪化T^T

霧雨の中の撮影となりました。

欲言えば重連運用で入って欲しかったとこです。+タキが個人的には理想で^^;

予備機は立ち位置を変えて圧縮で

どっちが良かったのかはよく分からんです。

この後追っかけて入れ替えっててもあったのですが、それはスルーして残りの貨物を回収することに

が、ここから急激に天気回復!晴れ間も見えだし移動するか悩んだのですが、帰りの兼ね合いもあるので

博打で待機することに!なんとか太陽がもう一度ストライキをしてくれて

この後の続行はなんと旋回窓重連!!

北海道のタキを思い出します

このアングルも編成巻いてもいいから面がっちか、圧縮気味でもいいから編成末が見える方がいいのか意見分かれそう

その後は四日市にちょっと様子見に行くと

上り方も冠が一緒と聞いてたのに違うし!!

個人的にこの冠昭和臭があって嫌いでは無いです が!!車両が更新期ですだよ!これで原色ならOKなら

なんとかして撮りたかったとこですが^^;

ってことで予定通り任務終了、この段階で朝の9時回って無かったのかな・・・移動の車の中で会議を行い

お昼からは豊科の方でプレゼンをして仕事~な流れとなりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信濃木崎 北大町 ムーンライト信州 水鏡 お立ち台について

2017年04月27日 | 撮影地

いくつか問い合わせが来たので時事ネタで・・・・

今週火曜日の夕方の情報です信濃木崎 北大町 お立ち台

ムーンライト信州の信濃木崎 周辺の水鏡 ですが、今年の水張りは少し早目な感じです。

下の赤枠が一番定番の踏切です。

赤枠の部分はすでに水張り済、青いところが水の引き込みを初めています。

耕耘作業はすでにほとんどの畑で終わっており、代掻きの1回目はすでに定番においては終わってます。

早くてもGW前半戦で仕留めないと稲穂が植えられるかと思います。

恐らくGW前半戦で青い枠のあたりがギリギリセーフ、ENEOSバックのあたりはなんとか今年もやれるので

はないかと思います。

なお、草に関しては今年は割と綺麗に潰れており、あまりいらぬ心配は不要そうです。

あわせて今年の傾向ですが、本当に山が見えません。それこそ先週は火曜日だけ奇跡的見えたのかな・・・

桜に関してはちょうど満開を迎えている感じです。山に固執せず、いろんなアングルを保険で考えながら

撮られることをお勧めします。

 

それと!!

水鏡アングル、当然ですが田植えのオンシーズンです!昨年もかなり派手に駐車絡みで現地でもめた模様

トラクターが頻繁に行き来します。往路の時間は大丈夫ですが復路の時間は作業が始まってますくれぐれも

迷惑にならない様にとめてください。また、畔に乗っけて止めるとせっかく作ったあぜが壊れます。

その点も配慮を忘れずに!

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり1788日目 居残り佐平次

2017年04月26日 | 寝台列車

前日の雪でロンチキはきれいに雪景色で撮れたみたいでこれは雪景色でやれるか!!と期待するも

まるでおこわにかけられた様

風景はごま塩状態、落語の居残り佐平次を、思い出しましたよ。

どうやら夜半の雨と気温が上がったことにより解けはじめたのが原因だとか

そんなこんなで越河で一発目を

予備はサイドで・・・って意外に編成が長い

毎度のお祭りの金谷川に追っかけて・・・

ってここもあり得ないほどの人出でしたねぇ・・最近ここはお祭り度が高すぎです。

その後はシラクタへ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝訓練な1787日目 初かな・・・

2017年04月25日 | 配給

私が鉄を始めてから何度となくガセはあがりましたが、本当に運転されたのは初じゃないのかな・・・甲府ホキ工臨

情弱で知らなかっただけかもしれませんが^^;

ってことでお手軽な金手から

211撮って時間をつぶし~

その後~結構特急と被りがギリギリで怖いのなんの

その後某場所で撮ったのですが、完全な黒歴史です。花は咲いてない、日の回りも悪い

素晴らしいくらいな没作でした。

その後も裏高尾に行ったのですが、登ってもめんどいしなぁ=でパス

梅が後ろに咲いており、動画は良いですが、静止画はこれまたゴミですね

ってことで不毛な朝練でした。ってか37やる気わかねぇですだよ光線良くないと

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする