徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

有給休暇な193日目 ありがとう阪和色 その4

2012年05月31日 | イベント列車

 その後とりあえず状況わからずかっ飛ばして移動

途中、朝来駅で阪和を追い越し、その先で轍人を発見+雨も少し弱く綺麗なカーブー背景はやや汚いが妥協で撮影することに!

朝来ー白浜の踏切にて

背景は確かにうるさいのですが片ポールでいい感じに

で、またすぐ撤収移動・・・

紀伊富田ー椿でまたもや轍人発見+鉄橋で撮影することに

晴れて定刻だったら順光で良かったんだろうなぁ・・しかしこの時もまた雨が悪化静止画はまぁ見えた画像ですが、動画は前の小僧が

傘さしたまま、いきなり立ち上がるわ、レンズが水滴で曇るでこの日はダメダメでした。

で、この後は追いつかないだろうと思いゆっくり移動

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有給休暇な192日目 ありがとう阪和色 その3

2012年05月30日 | イベント列車

 定番南部の海岸に移動・・・・

着いた瞬間暴風雨!そしてこのあり得ない状況でも鉄がうじゃうじゃいるところにびっくり!

 

納得行くかどうかは別として前後撮影して唯一まともない一枚です。正直ポジションも選びきれなかった+風が強すぎて

木がフレームインしてきておりまったくままなりませんでした。

阪和色の特徴に救われてなんとか絵になった一枚です。 

この後はスジが不明で追いつくか分からないので適当に急いで移動。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有給休暇な191日目 ありがとう阪和色 その2

2012年05月29日 | イベント列車

 

駅撮り後向かったは紀伊宮原ー明王寺鉄橋!

 

着いた瞬間はまだ雨も降っておらずOK!!と思うも・・強風の為、新宮あたりから遅延が1H以上

発生!定刻になっても鉄橋には待てど暮らせど阪和は来ない

結果、1時間以上遅れて登場・・・が傘をさすささないとかいう次元じゃない雨で車から無理やり

撮影結果

別途モリさんのblogの 方が無理して正解だった後悔

ちなみに待っていたらなぜかもうないはずのスーパーくろしおが・・?? 

で、この後も慌てて移動

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有給休暇な190日目 ありがとう阪和色 その1

2012年05月28日 | イベント列車

プライベートも一段落しました。

享年数え年で92歳、正直年も年で想定はしていましたが、急な話で現実にメンタル的に追いつかないというのが

今の状況です。ただ、思うことは一期一会、いつどこで出会い別れるか分からないもので、出会いとその時間は

お互いがHappyであるように心掛けることが大切であることをつくづく思いました。

ということで、重めの話は終わり!!いつもどおりに進めます。

最近記事がたまりこのペースだと年明けても去年の記事を掲載することになりそうなので・・今まで2日に1度更新

でしたが遠征物は連日UPに変更します。

で、タイトルの通りです。今回の目的はこいつ

もともと、運用に入っている間に撮影に行く予定が・・日本海、ワム、あさぎりで思ったより工数を裂かれ撮影に行けず。

そのまま諦めるか、和歌山に留置されている間にせめて編成だけでも撮りに行くかと思っていたところ、

さよなら運転をすると情報いただき、嫁には仕事ということで、久々の自腹遠征と相成りました。

今回はムーさん、モリさんにも同行していただき旅程はワキアイアイと楽しかったのですが・・・・嫁さんだまくらかして

来ている罰が当たったのか、春の嵐、台風なみとの予報朝は起きたら当然のザぁザ降り。

といえど、こちとら金もかけてるしということで、ムーさん、モリさんには泣いていただきスケジュールを強行!!

では一発目鶴ヶ丘駅での回送送り込みです。

この時は奇跡的にうっすらとした雨でした。

駅で馬鹿停しているので轍人の撮影会状態に!!

私はレンズが無く、この一枚で終了

おそらく40~50人は合計で来ていたのではないでしょうか。

やはり関西人の鉄へのパワーは凄いですね。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝手に雷鳥祭り 最終

2012年05月26日 | 配給

ずいぶんと長いこと放置した記事で恐縮ですが昨年悲しいことに、最後の485の廃車回送がありました。運良くスジを入手できたので、

ムーさんと見送りに行ってきました。

思えば鉄のきっかけになったのは紛れも無く親の実家の富山でみた485の雷鳥でした。 いまやそのタイトルすら無くなり悲しいものですが

いつかは老兵はさり若い者へと引き継がれていくもの・・・

この雷鳥のおかげで縁があった人も多くありました。

お疲れ様「雷鳥号」! 最後の勇姿としてこの画像を掲示します。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする