徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

惰性な2103日目 ちょいとブラブラ

2023年12月13日 | イベント列車

実家に行く用事があり、合間に7000系が動いているみたいだったので、贅沢にスナップ撮りしてました

目久尻川は昔から河童の言い伝えなどもあり、橋の欄干にかわいい河童がいるのでそれとコラボで

復路かなこっちは寄りで

帰ったあとは先日のカシオペアの返却があったのでついでに甲府駅で闇鉄

目隠しの353系がいるのが分かっていたので踏切から

ついでに流して

流して

ってな感じで撮影しました。

まぁ記録程度の写真ですね。

にしもて、いずれの車両もすでに現役でないのは悲しい限り

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惰性な2102日目 毎度のカシオペアクルーズ

2023年12月12日 | イベント列車

まぁ一時大騒ぎだったカシオペアクルーズです。

この頃には割とどうでも良くなっていて、何かのついでにやっていたような気がします。

2019年4月位かな 日も長くなったので撮影しやくなり、とりあえず平瀬の信号所スタートで

まぁテカテカ車両だからなんだか全然わからない

そのまま追っかけて西条のトンネル飛び出しへ

ここも割とギリギリについたのですが、後輩がいたおかげで上から撮影できました。

当時はここのメンテナンスしていたのが私含めて数名だったので、まぁ我が物顔で場所取りが

とかほざくのイラっとしたのは覚えてます。この頃くらいから人が多いところは良いかな・・

になってきたんですよね

坂北でバカ停車するので、その間にまた定番でこちらは無人君で

手持ちは脚立で適当にこのあたりで

ここもいまや草ボーでどれほど撮れるのか

で、この日はたぶん地元の後輩が一緒だったのかな・・・

篠ノ井までは深追いせずに磐越西線へ珍しく原型12系が付くというチンドコ編成ということも

あり、私個人としてはこっちの方がメイン

まずは馬下の定番ストレートで、こっちは冠の位置がまともでかっこいい

このまま惰性で走っても追いつくので光線悪いのですが、三川駅の手前

この日はおそろしく激山だったので、日出谷の山バックへ!!

ここは無人君と両方かまえましたが、かっこよかった!!

で、ここが一体どこなのか おそらく尾登の鉄橋でてすぐ近くだと思うのですが

最後は、山都の鉄橋から

光線は悪いのですが、構図としては一番好きな構図ですね。ここも台風で大荒れのあとどうなったら

最近は行ってないので分かりませんが

そして復路~冠の位置が最悪すぎるやつです

往路と逆側のお手軽アングルかまえて

確か上野尻の駅のちょっと先のカーブだったような

で、おっかけて日出谷の鉄橋渡ってきたカーブ

光線中途半端でどうしたものやら

〆はいつもの馬下ストレート

御尻撃ちがメインで 光線的には文句なし

ということで、これにて終了となりました。

 

ここから帰るのが遠いんですよね~と言いながらも、かなり満足度の高い一日でした。

休日カードもこれくらいの釣果であれば意味もあるってもんです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惰性な2101日目 祝令和元年

2023年12月11日 | イベント列車

新年号が発表されてすぐ! 昭和から生き延びていた相鉄7000の引退が発表され、それに伴い

10両編成での運転やらいろいろと地味なイベントもあり、とりあえずはその一枚

当然 海老名行きなら15分もしないで戻ってくるので、サクサク場所を移動して

この後はダッシュで移動して大井川へ!!

令和冠をつける、しかも貴重な土日鉄 夕方までには帰宅しないといけないしってことで

往路のみ目標にサクサクと一発目は抜里の先で

 

手持ちは流しで

サクサクおっかけて

奥まで行き崎平の鉄橋で面縦をって釜が違う・・・う==ん どういう行程だったんだ?

旅客の編成は多分変更してないし、と言って家山超えている時点で釜変えれるようなところ

思いつかないし・・・なぞだ しかも1日しか行ってないはずなんだけどなぁ

一応千頭まで行ってスナップ撮影に にしても写真みたらひどいな水平なおしてないわ

今度直そう、おそらく最初で最後の令和の並び、これは来たかいありました

ここからは千頭の帰り、先着していたC56が先行

無人君はサイドで

家山で待っていると続行が来るので併せてこちらも

最後は福用でおまけ程度で流して終了

にしても自分でも思い出せないほど どういう流れの撮影だったんだろう

 

ちょうど過去画像を編集しだしているから今度見直してみます。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惰性な2076日目 客レも今や風前の灯

2023年11月01日 | イベント列車

この日は2019年の3月頃かな・・・

新津でバンモノを使った試運転をやるとのことで参戦することに!

当日は朝から山梨県内は雪、良い感じなったので朝のかいじの送り込みから

まぁこの時期はただでさえ日が当たらないアングルに追い打ちをかけるように順光の時間は山影INなので

微妙な出来栄えです^^;

 

ここから移動して、とりあえず往路の81-97頭の京ヶ瀬の鉄橋へ!まぁまぁ人はいましたが、脚立あれば特段問題もないので

晴れそうだったのに微妙なヌル晴れ

で、おっかけて曇り前提アングルの平林のストレート 明るい曇りで良かったのか悪かったのか

追っかけてもしょうがないので続行のいなほも

この後は人生初の村上へ!ちょうど急行色も来ていてスナップがてらに

 

入れ替え途中に駅銘板と

この後、キハ撮りに行けばよかったものを突かれていたのと、まだまだあるべと油断しており

捨てて、復路のアングルへ!今思えばもったいないことをした。

で、復路のアングル着いてすぐにEastiDが検測で下っていくのをぱしゃり

おそらく村上で交換したのかな、すぐに復路がやってきます。

途中おっかけて金塚手前の首振りアングルで

これまたぬる~~~く光が当たり てかてかするだけ

最後はやる気なく京ヶ瀬の鉄橋で流し撮りを

これにて撤収となりました。

この後悲惨で 会議が入っており鉄橋の下の空き地で3時間以上拘束されてからの帰宅となり

グロッキーでしたとさ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惰性な2047日目 最初で最後のマヤ検PP

2023年09月04日 | イベント列車

この日は朝から会議で東京

DE10 PPのマヤは撮りたいが、間に合って塚山界隈

晴れたらさしたるアングルもないなか、悩んでいたのですが結果 会議がおもったより早く終わり

かっとばして向かうことに!!アプローチが夏ルートで生きているかもわからない中向かって歩くこと

少々 通過5分前でしたがなんとか到着、アングルもギリギリでかわせて無事撮れました

にしても、まさかの誰もいないとは思わなくてびっくりでした

予備機は手持ちでこんな感じ

で、アホなのでいったん帰宅して家でやることをやって翌日再登板

越後線で適当に撮影、マジで草がないところ探していただけなのでアングルの場所は不明

予備機はサイド気味に・・・にしてもこの日は霧雨降る中でさえない天気でスタートでした

越後線内はどうにもさえないまま終了、時期も悪かったと思います。

その後はいつもの柏崎出てすぐのストーレートで

たぶん 特に考えずに行った東三条の手前のアングルかな・・・

先走りで芋が来たので一枚

その続行でほんちゃん

露出が戻ってくれたので単線チックで撮れたのでいい感じでした。

新津かな?釜替えして白新線を動くので引き続き

無人君もしかけていたので反対はこんな感じ

で、最後は某鉄橋で曇り限定アングルで

まぁなんやかんやでかっこよかったでございます。

天気は曇ったから撮れた構図もあったりするので、一概に評価はできませんが事業者好き

としては十分においしいネタではありました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする