徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

さぼり219日目 ~我が青春の小田急 オカメ顔よ永遠に その3~

2012年06月30日 | 小田急

ダイヤ改正前の2月ごろにあさぎり、HiSEを効率よく収めるべく、休日遠征をした際の尻撃ちの一枚です。

本当は松田の鉄橋で一枚収める予定でしたが、渋滞で間に合わず断念。

といえど、急行小田原行き・・十分に納得一枚にはなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり218日目 思いつき遠征

2012年06月29日 | 寝台列車

で、最後ですが西大宮にてMUEトレに初チャレンジ!

急に天気が悪くなり、本当なら順光なんですが・・・

車番もMueなんですね。

一般の人には普通の車両にしか見えないせいか、皆さん乗りに寄ってきてましたね^^;(苦笑)

 

そんなこんなで一日思いっきり堪能したあと京都へ向かいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり217日目 思いつき遠征

2012年06月28日 | 配給

長野の仕事が当初はかなり長引く予定が同行者の都合もあり結果2時間弱で終了・・・

となると、当初あきらめていた81徘徊とMUEトレ初チャレンジができるんじゃないかと

 

当初は熊谷で81のみエロ光撮影予定が・・曇ってきたので作戦中止。前に撮っているし

光線が良くないならどこでも良いやということで鴻巣の駅撮りに!!

(新幹線で大宮まで行ってればもっと選択肢あったのですが、いつもの気の迷いで失敗)

まず、散々夜筋になると毎年噂されている安中・・・ぜんぜんスジ変わってねぇでやんの

 

で、本命

逆光&距離が無いから何のカマがひかれてるかわかりゃしない・・

といっても電暖灯を見ると、前期後期で時代が違うんだなというのは否が応でもわかるもんですね。

 

で、急遽尻打ち

誰にも見送られず、静かに日常の駅を去っていく81・・・

以外にこれが味がある雰囲気で個人的にはツボでした。

何にしろお疲れ様でした。81-86

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり216日目 思いつき遠征

2012年06月27日 | 配給

LSE甲種の最後の締めは金谷ー菊川の俯瞰で一枚

結構木がじゃまでキャパが少ない場所で苦戦。畑の地主さんたちがかなり、友好的+配慮をしていただき茶畑内で皆さんで和気藹々と撮影。

個人的には結構納得の一枚に

LSEの車体が朝陽に生えてなんともいい感じでした。

この後電車を4時間車を一時間運転して目的地の客先へ・・・

が!思いつき遠征はまだまだ続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり215日目 思いつき遠征

2012年06月26日 | 配給

続いて、定番の宗城ー焼津のトンネル出口先で一枚

以外に綺麗ではあるのですが、露出があがらず撃沈

にしてもV系写真は撮っているとあきるなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする