徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

さぼり902日目 夜鉄再び・・・

2014年06月30日 | 寝台列車

最近は年のせいか徹夜や遠征は体にひびくので早々やらないのですが・・・今回はお世話になっているT氏が同行していただけるということで

急遽名鉄の甲種に行くことに・・・恐らくこの釜で撮れるのもほぼほぼ今回が最後という目星をつけて

まずはロケハンがてらに行った土橋駅・・・が、想定外 予定の時間より小一時間ほど早いのですがいきなり踏切が鳴りだし本命登場

無理やり撮って終了。車のライトを消す間も含めてグダグダでした。

 

赤池駅手前の陸橋から

ちなみに普通はこんな良い場所では止まってくれないみたいです。横にいた方が職員の方と面識あるらしく、その場で調整されてました。

感謝です。これにて終了、後は返却の釜をねらって上挙母ー土橋の田んぼで・・・

 

まだ、日が回らないのでしんどいですね。

土橋の停車でおいこして、土橋ー武村の陸橋で

これだけ日が当たるならドサイドが良かったと今更ながらに後悔TT

なかなか、慣れない路線は難しいですね

で、この後は迷子になり、結果苦肉の一枚ですが豊明手前で 

これにて終了となりました

む==消化不良気味だけどまぁOKかな、またあれば行きたいですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり901日目 なかなかうまくいかない早朝特訓

2014年06月29日 | 貨物

毎年課題の両毛工臨?桐生工臨?どちらが正式かわかりませんが・・・EF60とホキという熱い編成!しかも日があるうちに撮れるのは

6-7月のみ、しかしこの路線ポール無い側は早朝はすべて逆光、、願わくば曇りを狙い毎年行くか行かないかを直前まで悩むのですが

今年はなんとか予報が曇りと出たので出撃することに・・・・・・・・・・・・・・・が

雲一つない晴天 ふざけるなぁもう腹をくくって撮影しました。定番のイセコマで一発

一応引いても

ダメだこりゃって感じです

 

一応サイドは当たる、駒形出てすぐのストレートで 

なんかもうカメラの性能に助けられてるだけな気が・・・

最後は新前橋でたとこの砂置き場の山の上から 

背景うるさいけどこれが一番まともな一枚かな・・・・・・・・・・・・・・・

これにて仕事の出勤しました。もう本当に晴れると収集つかないなぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり900日目 帰りも鉄・・・

2014年06月28日 | イベント列車

富士急を終わらせて仕事をしたあと、黄緑を見るとオールストライプが上ってくると情報が、予報は曇り、会社からも30分ほどで行けるお手軽撮影地に

向かうことに・・・・結果は

曇ってしまい見事に曼荼羅にT^T

まぁこの週末にあったOM公開で185系をオールストライプ化することが発表されてしまい、これ自体も貴重性ってなくなるのかなって感じで

悲しい今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり899日目 仕事行く前に・・・

2014年06月27日 | 寝台列車

今年の芝さくらは意外に持ちが良く、2週間近く経過しても花が咲いており、フジサン特急に京王色が入っているということもあり、行ってきました。

まずは定期の富士山特急から

OLDの京王から、これで分散クーラなら文句無なんですけどね

この日は孫連れの老夫婦が来ていたので

尻打ちの本番・・・・あ~切り位置間違えたTT

本当はOLDを同じ構図を狙ったのですが、意表ついて子供が無視をしてしまい絵にならず・・・パニってしまってとっちらかった感じです

 

この後は速攻で戻ってくるので、金に物を言わせてタクシー移動

定番三つ峠で、交換の上りを一枚 

一応御尻も

待つこと数分

こっちは柵がかかりましたが、概ね合格点ですかね

以前から撮りたかった特急代走であり、走行の京王色。やっと課題終了です 間もなく、全検かな?に入る予定、そのまま出てくることを

祈るばかりです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼり898日目 お手軽定点観察?

2014年06月26日 | 寝台列車

ひさびさ、かいじにM50が入りそうだったので、M51の送り込みから、金手周辺で定点観察を行いました。

この送り込みもたまには回送幕以外だと暑いんですけどね・・・

終わった足で酒折駅で

さぁてこれもどっちが先に引退を迎えるやら

115のスカ6連が来たので

で、待ってました予定通りかいじ幕を出してくれました。おかげさまで189系(正式には違うのかな・・)の並びが実現

 あとは先ほど送り込まれたM50のかいじを待って

相変わらずタイガーが五月蠅いですが合格点ですかね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする