徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

信濃木崎 北大町 ムーンライト信州 水鏡 お立ち台について

2017年04月27日 | 撮影地

いくつか問い合わせが来たので時事ネタで・・・・

今週火曜日の夕方の情報です信濃木崎 北大町 お立ち台

ムーンライト信州の信濃木崎 周辺の水鏡 ですが、今年の水張りは少し早目な感じです。

下の赤枠が一番定番の踏切です。

赤枠の部分はすでに水張り済、青いところが水の引き込みを初めています。

耕耘作業はすでにほとんどの畑で終わっており、代掻きの1回目はすでに定番においては終わってます。

早くてもGW前半戦で仕留めないと稲穂が植えられるかと思います。

恐らくGW前半戦で青い枠のあたりがギリギリセーフ、ENEOSバックのあたりはなんとか今年もやれるので

はないかと思います。

なお、草に関しては今年は割と綺麗に潰れており、あまりいらぬ心配は不要そうです。

あわせて今年の傾向ですが、本当に山が見えません。それこそ先週は火曜日だけ奇跡的見えたのかな・・・

桜に関してはちょうど満開を迎えている感じです。山に固執せず、いろんなアングルを保険で考えながら

撮られることをお勧めします。

 

それと!!

水鏡アングル、当然ですが田植えのオンシーズンです!昨年もかなり派手に駐車絡みで現地でもめた模様

トラクターが頻繁に行き来します。往路の時間は大丈夫ですが復路の時間は作業が始まってますくれぐれも

迷惑にならない様にとめてください。また、畔に乗っけて止めるとせっかく作ったあぜが壊れます。

その点も配慮を忘れずに!


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さぼり1788日目 居残り... | トップ | 日の出鉄な1789日目 さ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日木崎行ってきました。 (なりさん)
2019-07-31 21:07:52
こんばんは信濃木崎で検索したらヒットしました。はじめまして。エネオスバック近辺で3時過ぎのあずさやしなの狙いましたが、しなのの時に架線に止まっていた烏が通過時に羽ばたき見事被られました。30度以上の暑い日にトホホです。それでは失礼します。次回は雪バック狙いたいです。
返信する

コメントを投稿

撮影地」カテゴリの最新記事