徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

惰性な2140日目 すべては過去であり行動力がモノを言う

2024年01月20日 | 配給

ここ最近は旭川だか苗穂だかに若い子が就職したとかで北海道ネタもザルになってますが、

この頃はとにかくハードルが高いネタでした。

鉄の後輩がおこぼれで教えてくれるので、聞いたら何も考えずに航空券をポチ、楽天でレンタカーをポチ

それに尽きるネタでした。非電化で撮りたいですが、ほとんどは苗穂に行くし、車両が壊れるのがどこかは

運しだい、今回も大雪で運用中に壊れたとかで深川とかあのあたりから配給になったのかな・・・

で、今回は唯一撮れそうな茶志内の入線から うっすらと本当に気持ちですが太陽でてくれて露出は助かりました

晴れるとここから先は撮り場所がなく・・・とりあえずは追いつくのが豊幌の鉄橋くらいないので

ここまで来ると地元鉄もパラパラと数人ですが

で、ここはメインはお尻からだったので、DE15けん引の特急大雪!予想通りで撮れて満足

この後も延々おっかけて追いつくのはせいぜい苗穂の入線なのでこちらで

入れ替えを撮影して

遊びで流したり

Fighters屋内練習場バックに

これにて撤収お昼前の便で仕事に復帰

本当に寝に北海道に行ったようなもんですが、得るものは絶大なネタでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惰性な2139日目 異種混合

2024年01月19日 | 貨物

2019年10月頃かな

元々の地元を走る相鉄が何の冗談か長操に甲種で入るということで撮影に!!

といえど筋が悪くて撮りようがなかったのかな、甲府駅で適当にバルブってことで

翌日は横浜で営業会議もあったので合間に埼京E233系が試運転で入ってきているということで

西谷で適当に撮ること

お目当ての7000系との並び!

本当は曇りが良かったのですが、仕事との兼ね合いもあるのでわがままは言えず

E233系が相鉄に乗り入れる頃には7000系も引退 時代の節目としては押さえたい一枚が

撮れて納得でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惰性な2138日目 季節あわないなぁ~記事と

2024年01月18日 | 雪中

これ公式だったのかな・・・・

富山地鉄のダイコン塗装?とか言われてますが、10026と14722がいよいよ引退するとかで

団体列車が運転されたので行ってきました。天気は生憎でしたが、構図悩まなくていい分

気は楽でしたね

途中黒部か魚津?で折り返し運転を繰り返して冠を変えるということでしたので腰を据えて撮影

まだまだ現役の14760系も来たのでついでに

試運転は何度目か見たことがある

今回のオリジナル冠ですね

個人的には一番しっかり撮りたかったのに見切れた修学旅行臨

途中お昼休憩がてらに少し場所を変えて撮影

まさかのこの天気で晴れ間が出るとは思ってなかったです。そういえばアルペン特急って

運転してるのか?

最後の方では寺田の駅では並びも実現!

その後もおっかけて、試運転冠に変わったり

コスモスと絡めてみたり

だいぶ色々と遊ばせてもらいました。

最後は普通運用に入ったのかな・・確か

日没で露出ない状況でしたが10025頭も抑えて撤収となりました。

一時は週1位で富山に行ってたのにここ半年くらい富山市内に足を

入れてないなぁ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惰性な2137日目 新時代の幕開けとなるか?

2024年01月17日 | 雪中

2024年7月 鳥塚氏がえちごトキめき鉄道から大井川鉄道に転職

大きな話題になりました。で、かくいう記事は2019年頃、そしておそらくこれが井川駅から伸びる

旧ダム線への路線に列車が入ったすがただったような

ダム建設時に使用された線路らしく、この頃には工臨や天候が荒れた際の車両の避難時に留置する車庫代わりに

トンネルを使用していた模様です。

さて、この段階ではなんだかまだ分からないこのネタ

まだまだ画像も小さいしなんだかわかりませんよね (・∀・)ニヤニヤ

途中追っかけるのですが、有名アングル軒並み土砂崩れでどうにもならないので、定番の

ひらんだーいちしろの定番陸橋から

そう!今回狙ったのは除草列車!現状みると、除草して効果でてるの?と思うほど毎年

青々と茂ってますが

何がすごいって人の手で噴霧というのが、なんともアナログで素敵です

当然下山途中はアプト式なので連結してこの区間でも散布はしてました

アプト区間が終わってからもひたすら

ひたすら散布

意外に足はそれなりに早くて、通常の営業列車とさほど変わらなかったです。

というか以外に朝の早めの筋で始発と同じくらいの筋で動いてたのかな・・・

貴重な光景を撮れたのはありがたい限りです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惰性な2136日目 季節あわないなぁ~記事と

2024年01月16日 | 私鉄全般

この三岐もなかなかすっきり撮れないんだよね=

ってことで定期的に入っているチキを撮りに四日市へ

毎度の釜次位チキと思いきや、出場貨物のおまけつきで予定外に編成が長いことに

で、そのまま三岐に先回りすると、職員が撮影会中

それも完全な身内無いでやっている感じ、近づいたらすぐにライトを消して編成動かすという

陰険っぷり。こちらも211置き換えが発表になりましたね。そうなると一気に用の減る路線です。

確かこの左の釜は大雨で水没したとかで、工場に入場していた釜だったような

釜に隠れる感じで撮影やってましたね

これ当日だっっけ・・・数日あけてだっけ覚えてない

とりあえずチキの返却も撮影!この時期にしては珍しく伊吹山が見えていた

途中フライアッシュがあるので適当に南下して下り貨物を撮影

これと交換して、上りの配給が来るので

最後はセメントタキ?かな石灰だったかな四日市界隈踏切からお手軽に

こっからダラダラひたすら帰ったような

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする