徒然なる自由人

長距離出張にカコつけてサボっているリーマンです^^;
改め仕事のエリアにカコつけて鉄をやっているリーマンです^^;;

さぼり201日目 初めてのデヤ その2

2012年06月12日 | 私鉄全般

 そんなこんなで、なぜ、デヤスジが2本もあるのか意味も分からず待っていた当日ですが2本目が来てやっと

理由がわかりました。

検測車をこれだけ小さい車両にまとめている東急さんの技術には頭が下がります。つぅても製造メーカだからなんでも有りか^^;

改めて屋根上の配管など見ても格好いい!!

ついでに蒲田駅を出てきたところを一枚

妻面に無理矢理運転席を付けたのが分かるパンタやアース系の配管ですがそれを覗けば

意外にすっきりした出来でなんともLOVEですね 。

この後出勤予定でしたが・・・せっかくのPPスタイルを撮らないでなんとする!!ということで 

電車に乗りながら撮れそうな駅ロケハンをスタート(会議があるので戻りの時間を再計算しながら)

結果、大岡山で長玉で行けそうと判断して降りると・・・・・・・・・・・・・・・毎度の見覚えのある方が

モリさん登場!! いやぁ自分が言うのもなんですが、打ち合わせもしないので会う頻度高過ぎ!!

知り合いが居ると、時間をつぶすのも楽なもんで、ちょいちょい話ていたらやってきました。

 面はつぶれましたがなんとか撮影終了。時間があれば順光で撮れる場所もあったのですが、あまりに急な話でスケジュールも調整できず

やや消化不良で出社しました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする