伊賀市自治基本条例で謳われていることは
『住民自治協議会』とは、伊賀市自治基本条例に定められた法的な根拠を持つ組織です。
※構成メンバーは、自治会を中心として「老人会」「婦人会」「PTA」「NPO」などの各種団体が一緒になって構成されます。
※代表的な権能として、諮問権・提案権・同意権・決定権などがあります。
※行政から財政支援や人的支援を受けることもできます。
※条例により規定された組織で地域ブロック単位(上野西部地区全体となります)が基本です。
※単位自治会(各町の自治会)は、住民自治協の中で今まで通りの活動をし、尚且つ自治協の中心的役割をも担います。
※地域ブロック(上野西部地区)全体に関係する議論への取り組みや行事を行います。
となっています。
それぞれの町で児童福祉や老人会の行事は今まで通り行ってください、でも世帯数の少ないところでは単独事業もままならない状況にあるのも現実問題です。
だから上野西部地区全体を見渡して、自助共助の心を持って、子どものことや高齢者のこと・独居老人のこと・外国人居住者のことなど一緒に考えていきませんか?
それが住民自治協議会の真の役割ではないでしょうか?
こんなことをずっと考え、今まで公民館に来てくださる方々といろいろ議論してきました。
今日イベントに行って伊賀に住む人々以外の人とお話したり、今までの公民館活動(生涯教育という観点から)で思うのは、一人では生きていけない!家族や仲間や町の人と関わって生きていきたい!自分のためだけでなく他人と関わることで自分自身が成長していくんだな!ということでした。
そして、「こんなに○○してやったのに」、と言うとつい愚痴がでてしまう、そんな人間になりたくないな!と。
では今日も「道の駅」行ってきます。
『住民自治協議会』とは、伊賀市自治基本条例に定められた法的な根拠を持つ組織です。
※構成メンバーは、自治会を中心として「老人会」「婦人会」「PTA」「NPO」などの各種団体が一緒になって構成されます。
※代表的な権能として、諮問権・提案権・同意権・決定権などがあります。
※行政から財政支援や人的支援を受けることもできます。
※条例により規定された組織で地域ブロック単位(上野西部地区全体となります)が基本です。
※単位自治会(各町の自治会)は、住民自治協の中で今まで通りの活動をし、尚且つ自治協の中心的役割をも担います。
※地域ブロック(上野西部地区)全体に関係する議論への取り組みや行事を行います。
となっています。
それぞれの町で児童福祉や老人会の行事は今まで通り行ってください、でも世帯数の少ないところでは単独事業もままならない状況にあるのも現実問題です。
だから上野西部地区全体を見渡して、自助共助の心を持って、子どものことや高齢者のこと・独居老人のこと・外国人居住者のことなど一緒に考えていきませんか?
それが住民自治協議会の真の役割ではないでしょうか?
こんなことをずっと考え、今まで公民館に来てくださる方々といろいろ議論してきました。
今日イベントに行って伊賀に住む人々以外の人とお話したり、今までの公民館活動(生涯教育という観点から)で思うのは、一人では生きていけない!家族や仲間や町の人と関わって生きていきたい!自分のためだけでなく他人と関わることで自分自身が成長していくんだな!ということでした。
そして、「こんなに○○してやったのに」、と言うとつい愚痴がでてしまう、そんな人間になりたくないな!と。
では今日も「道の駅」行ってきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます