たないけぶろぐ

いろいろゲームとかのおはなし。

ああ…次はハードだ…

2009年03月23日 | オフライン/ACfA
【ACfA】アクアビットマン?でカーパルス占拠【レギュ1.30】


先の失敗はビットレートが原因だったっぽいです。

完全な純正だと手持ちの動画ファイル見たところ58回失敗して0成功。HDMI端子つなぎながらやって動画撮っていないのもあるから実際もっと死んでいる。

後半の省エネアセン、あるいはそれに類似したアセンだと動画に残っているのでは合計16回失敗して1成功。ただ、これだと正確には外装、内装をアクアビット製、無理ならレイレナード製というアクアビットマンの定義の一つから外れるのがネック。PA整波性能も全振りではない。そのため「?」付けていますがさてどうなることか。

高火力&低EN防御&遅いフィードバックを最初に、確実にAP減らしてくるアンビエントを次に。そしてACRUXヤバいレイテルパラッシュ、最後に速くてプラズマうまく当てられないステイシスをオールドキングに任す。最初はアンビエントを一番にと思っていたけれど目の前に出てきたのがフィードバックだったから順序が変わりました。ここで腕バズ喰らっているのがマイナス。バズは一発も喰らわないのが理想です。二人倒すまでが鬼門で二人以上倒せた動画は全部通しても5つ(うち純正は1回だけ)。逆に、二人倒せれば三人まで倒せたのがそのうち2つ、最後までいけたのが1つとそこからは割と楽になります。途中からマニュアルで無理に合わすのをやめて完全にサイティングをオート任せにしたら急に安定し始めました。ターゲットが4つもあるとマニュアルだと迷う。

動画見てて、EN枯渇すると自然と横引きになるのは慣性の所以か。重量オーバーしているし機体重量は結構なもの。横引いていると無駄に切り返すよりもスピード殺さないから回避率もいい。こういう仕様だから横引きが蔓延するのは自然ですね。合理的な機動が見栄えしないのは常とはいえ…
アンビエント潰してから横引きしまくって離脱しているのはステイシスをおびきよせて負担減らすためでもありますが誘導出来ていない。

AP減ってから逃げ腰で後半なんもしてねぇww

ハードモードは追加されるのが高EN防御のテルスというのが最大のネック。単純にあのあとに一人相手にするというわけではなく、最初からずっと+1だから被弾量も上がる。格納のSOLOは今回未使用でしたが、一度格納使う機会があったときは、シングルだとろくに相手のPA剥がせませんでした(対象:レイテルパラッシュ)。オールドキングをいかに使うかを考慮する必要があるようです。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿