3日目は辺野古の座り込みテント村へ
テント村の入り口
『勝つ方法はあきらめないこと』
この言葉をいつも思い出します

2004年から座り込みは続いています

テントの中です

浜のフェンス、ノーベースギャラリーです


屈しないの手づくりバナーが素敵
私たちもバナーを届けました


美しい海です

テント村横の辺野古漁港です

突堤の先に祠があり、龍宮神が祀られています
じゅごんは宝の海の象徴ですね~


昔からこの海では漁が営まれ暮らしていました。
辺野古の海は豊穣の海と漁師さんが言っていたのを聞いたことがあります
今は、漁はされていません、、、
また、漁が営まれ豊かな暮らしが戻ってきますように
運よくグラズボートに乗せてもらうことができました


陽が射して、サンゴの海をみることができました
その美しさに見惚れてしまいました
この美しい海を埋め立てるなんて
そんなことできません
テント村の入り口
『勝つ方法はあきらめないこと』
この言葉をいつも思い出します

2004年から座り込みは続いています

テントの中です

浜のフェンス、ノーベースギャラリーです


屈しないの手づくりバナーが素敵
私たちもバナーを届けました



美しい海です

テント村横の辺野古漁港です

突堤の先に祠があり、龍宮神が祀られています
じゅごんは宝の海の象徴ですね~


昔からこの海では漁が営まれ暮らしていました。
辺野古の海は豊穣の海と漁師さんが言っていたのを聞いたことがあります
今は、漁はされていません、、、
また、漁が営まれ豊かな暮らしが戻ってきますように
運よくグラズボートに乗せてもらうことができました


陽が射して、サンゴの海をみることができました
その美しさに見惚れてしまいました
この美しい海を埋め立てるなんて
そんなことできません
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます