もう明日でもかまわない

日々の雑記です。
艦これにはまっていたけどやめました。
愚痴が多いのでご注意ください。

落ちれば楽しい

2016年09月24日 18時42分07秒 | ゲーム
前に記録してから二回目ぐらいのボスで、明石国行っていう太刀をゲット。
太刀か。戦艦て感じかな。
大太刀は航空母艦とか。
見た目と声、話し方に惹かれるところはないけど新しいレアが落ちると嬉しい。

そしてE3には竹やぶっていうのがあって、大太刀、太刀、槍、薙刀は通れない。
要するに短刀、脇差、打刀しか通れない。
ってことはまた縛りということで、以前遊んでいた時の大太刀さえあれば楽勝なゲームだったのが変わってる。
ただ縛りってだけなので、艦これの輸送任務みたいな窮屈さを感じるかと思ったら、そうでもなかった。
ボスを倒すだけなら竹藪を通らないルートもあるし、打刀(重巡)を数出せるのは良いと思った。
私の一番お気に入りは鳴狐なので、E3,E4とも活躍できる。
ただ鳴狐以外の打刀のレベルがまたひどいので、E3以降苦労すると思って少し通常マップでレベリングしてみたんだけど、
打刀もE2のほうが楽に回せることがわかり、ぐるぐる回った。
20周回ぐらいする間に明石国行は4人ぐらい出て、ありがたみがなくなっていった。
飽きてきたのでマップ埋めがてらE3に行ってみたら、他のレベルが高めだからか行けそうな感じ。
何度か資源マスに言ってしまいながら、クリアできた。
調子に乗ってE4にも行って、戦闘の多さ、広さに辟易しながらとりあえずクリア。

次の目的は、レベル低めの私は通常マップに帰るか、レアドロップか、マップ埋めかと考えて、
せっかく期間限定だからマップ埋めからすることにした。
遠征に出している以外の打刀で、レベルが高いの(と言っても30ぐらい)は、黄金聖闘士しか居ない。
あとは初期刀の山姥切と、初めて出た太刀で今は打刀の同田貫正国。
蜂須賀虎徹は人気がなさそうなので、なんとなく使いたくなる人で、割と強いのでこの人でいいやと思った。

手伝い札を20個ぐらい使って、投石兵のために30回ぐらい刀装作ったけどE3のマップが埋まった。
ついでに掘りに行ったら2回めで不動行光という短刀がドロップ。
短刀か、いいね!と思ってしまう。駆逐艦の影響ってすごい。



このレベルでも大丈夫だった。
E4はマップ埋めをできればいいと思ってるんだけど、欲も出るかもしれない。
一番欲しい長曽祢虎徹は、絵馬を全部使ったけど邪念が入るのか出てない。
早く6−1もクリアして短刀の改二を目指して頑張りたいな。
艦これの秋刀魚の前にある程度落ち着くと良いんだけど。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり | トップ | 落ちない踏めないでも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゲーム」カテゴリの最新記事