goo blog サービス終了のお知らせ 

サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

ROCK Tコレクター

2011-10-06 21:24:38 | Weblog
こんばんは~!フリーマーケットとオークションで不用品を売りさばくサタンです。

「1年着ない服はもう着ない」というマイルールのもと、なるべく在庫を増やさないように 着なくなったらすぐ売ることにしています。捨てない。売りとばす。(笑)

そんな中で なかなか売る決心がつかず、増えつつあるのがロックTシャツ。

フリマでも あまり売ってないです。

沢山扱う店は ヴィンテージロックTシャツを3000~1万くらいで売っていたりするプロ出店。

素人の店で たまに見つけた!と思うとストーンズであることが多い。

ストーンズのあのマークって、ロックTの中では一番メジャーなんでしょうね。

ストーンズのTシャツを着てる人はたまに見かけるけど、ビートルズのTシャツを着てる人って見ないもんなぁ。

ロゴのカッコよさ、親しみやすさって大事なんですね~。


そんなことを感じながら フリマに通い続けて15年。

とうとうニルヴァーナのカートコバーンのTシャツを掘り当てました。

これはめったに出ない!

ニルヴァーナ大好きなので 秒速で手に取り、お店の女の子に値段を聞いたら「200円です」。

コレですよ、コレ。(笑)

やっぱりフリマはこうでないと。

見つけた時の高揚感、買った時の達成感、さらに値切って大満足。

フリマ万歳!

ちなみに200円で買いました。


バカの記念日

2011-10-05 17:13:28 | Weblog
「信用」よりも「情」をとるのはバカな女のすることなのかな。

そうやって今まで裏切られてきたけど、それがトラウマにもなっているけど、やっぱり「情」をとった。

バカだよな、と思いもしたけど、「情」がなくなったら あたしじゃないと思った。

信じてみようと思った。

怖いけどね。

失っても、「その人をその時に信じれた自分」のほうが 何もしないよりいいと思った。


今日は あたしの「バカ記念日」。


これが凶と出るのか、吉とでるのかわかるのは 少なくとも1年後。


でも、もうどっちでもいい。


今日の日は忘れないと思う。

自分が変われないことを知った日。


バカで情に流されやすい女。

それだけの女。

でも それでいいと思った日。





ROCK STARの女の下着

2011-10-03 20:35:42 | Weblog
先日 銀座に行った際に「forever21」も覗いたのですが 下着コーナーがあまりにもわたくし好みで発狂しそうでした。(笑)

大好きな豹柄、スケスケメッシュ、たっぷりレースにド派手な蛍光ピンクやパープルの下着がズラリ。

まるでロックスターの女のランジェリーBOXをぶちまけたような品揃えに狂喜乱舞。

目を血走らせながら本気で物色しました。

こんなにラブリーなブラとショーツが上下で1050円。。。どうしましょう♡死にそう♡♡

懸命に選びながら「こんな品揃えで売れるのかな?」と心配になったりもしました。(笑)

買う人いるのかな?あたし以外に。(爆)


バービー人形が着てそうなレオパードのローブとかSM女王様風コルセットを買いそうになりましたが、着てくトコがない上に見てくれる人がいないのでグッと我慢。(涙)

結局ブラとショーツを買いました♡

もちろんあの柄です。基本です。(笑)

King Funiture

2011-10-02 21:06:09 | Weblog
今日は銀座に行ってきました。

銀座には幼少の頃から よく家族でご飯を食べにつれて行ってもらい「おいしい店がたくさんある町」のイメージがあります。

大人になってからは「美の町」でしょうか。

名だたるエステは必ず銀座に店をかまえているので 20代の頃からフェイシャルやら脱毛を受けに銀座に通っていました。

銀座は好きですが、一つ困るのは「銀座っぽい服を持ってない」こと。(笑)

雑誌「JJ」や「CanCan」のようなモテ系女子服を1つも持ってないわたくし。

今日もライダース着てったら完全に浮いてましたね。(爆)


ま、そんな感じで心も見た目も浮かれながらの銀ブラ。

行く店はだいだい決まっています。

ソニープラザ、赤れんが、forever21、H&M、西銀座デパートなど。。

そして最近増えた店が1件あります。

メルサの中に入っている「King Funiture」という店。

その名の通り王様が使っていそうなイメージの家具が所狭しと並んでいます。

以前は わたくしの地元に支店があり、そこに毎週通っていたのですが、案の定潰れてしまい(涙)、銀座店に通うようになりました。

King Funitureに来ると 気分が一気にゴージャスになります。

家具に関しては ロココ調やヨーロッパのアンティーク風が大好きなわたくし。

背もたれのついた長椅子に優雅に寝そべり、「女王様とお呼び!」ピシッ!っとかやってみたい。(爆)
(路線が違うか?)

さぞや値段が高いと思いきや、そうでもないんですよ!奥さん!

だいたい市場価格の半額以下らしく、細かい織り柄のゴージャスな3人がけソファ22万円が9万8000円!とか書かれており、グラッとくる値段設定。

ちょっとキズがあるアウトレットだと さらに安くなってたりします。

わたくしが通いつづける理由がお分かりいただけたでしょうか。(笑)

King Fumitureは「手の届きそうな夢」が沢山ある、大好きな店なんです♡。

今日も 以前から欲しいな~と思っているライトスタンドを穴のあくほど見てきました。(笑)

オークション貯金がたまったら買おう♡