わたくしは友達が少ないので(涙)1日のメールの数が0件という日もザラ。
自身も用がないとメールしないタイプで、たまに送る文章も「明日12時、いつものとこで!」以上!みたいな男らしい1行メールがほとんど。
絵文字もあまり使いませんね。
みんな「()」とか「。」とかで顔作って送ったりするでしょ。
あれ、どうやんのよ?(バカ)
やり方がわかったところで使いこなせないけどさ。
なので たまにメールがくると「喜びの舞」を踊ってしまうくらい嬉しい♡(笑)
しかも用がないのに「元気~?」という内容だと さらに嬉しい♡♡
そのメールをしてる間は わたくしのことを考えてくれたわけでしょ。
キュンときちゃいます。
しかしメールって 本当に人柄が出ますね。
長い付き合いの同級生のメールなどは、その子の性格を知っているだけに どんなメールが来ようと笑ってしまうことが多いです。
「アンタ、ほんとに変わんないね~。」って感じで。
シンプルなやりとりでも学生時代にタイプスリップできちゃう。
楽しくて癒されます。
ここ数年に知り合った方達とのメールについては、なるべく丁寧にきちんと返すように心がけています。
さもないメールでも 最後は「またね」とか「おやすみなさい」とか、挨拶でシメるようにしているかな。
相手からのメールに 笑える一言だったり、じ~んとくる一言があったりすると、嬉しくなって 調子にのったメールを送ってしまうこともあるので 気をつけなきゃ。
それでも わたくしのキャラを理解してくださってる方は、ひるまずに同じテンションで返してくれるので、そうゆう人とは 少しずつ心の距離が縮まってるような気がします。
ありがたいことです。
逆に嫌なのは 返信しない人かな。
すごく忙しかったり、わたくしのメール内容が気に入らないものだったり、どう返していいかわからなかったり、、、 。
色々理由はあると思うんですが、わたくし自身はしないなぁ。
「了解!」の一言でも返すようにしています。
途中でメールが途切れると やっぱり気分よくないし、「何か地雷踏んだ?」って悩んじゃう。
実際、地雷を踏んでるケースもわたくしにはありえるので、仕方のないことだけど、、、。
「この人は返信しないヤツなんだ」と感じたら だんだん疎遠になってしまいます。
わたくしは夜外出できるのが月に1度が精一杯なので、直接友達や知り合いに逢える機会も少ない。
その分 メールや電話のやりとりが命。
自分の今までのメールを振り返って まず反省することが大事だけど、、、。
メールにも気持ちをこめよう、って改めて思いました。
自身も用がないとメールしないタイプで、たまに送る文章も「明日12時、いつものとこで!」以上!みたいな男らしい1行メールがほとんど。
絵文字もあまり使いませんね。
みんな「()」とか「。」とかで顔作って送ったりするでしょ。
あれ、どうやんのよ?(バカ)
やり方がわかったところで使いこなせないけどさ。
なので たまにメールがくると「喜びの舞」を踊ってしまうくらい嬉しい♡(笑)
しかも用がないのに「元気~?」という内容だと さらに嬉しい♡♡
そのメールをしてる間は わたくしのことを考えてくれたわけでしょ。
キュンときちゃいます。
しかしメールって 本当に人柄が出ますね。
長い付き合いの同級生のメールなどは、その子の性格を知っているだけに どんなメールが来ようと笑ってしまうことが多いです。
「アンタ、ほんとに変わんないね~。」って感じで。
シンプルなやりとりでも学生時代にタイプスリップできちゃう。
楽しくて癒されます。
ここ数年に知り合った方達とのメールについては、なるべく丁寧にきちんと返すように心がけています。
さもないメールでも 最後は「またね」とか「おやすみなさい」とか、挨拶でシメるようにしているかな。
相手からのメールに 笑える一言だったり、じ~んとくる一言があったりすると、嬉しくなって 調子にのったメールを送ってしまうこともあるので 気をつけなきゃ。
それでも わたくしのキャラを理解してくださってる方は、ひるまずに同じテンションで返してくれるので、そうゆう人とは 少しずつ心の距離が縮まってるような気がします。
ありがたいことです。
逆に嫌なのは 返信しない人かな。
すごく忙しかったり、わたくしのメール内容が気に入らないものだったり、どう返していいかわからなかったり、、、 。
色々理由はあると思うんですが、わたくし自身はしないなぁ。
「了解!」の一言でも返すようにしています。
途中でメールが途切れると やっぱり気分よくないし、「何か地雷踏んだ?」って悩んじゃう。
実際、地雷を踏んでるケースもわたくしにはありえるので、仕方のないことだけど、、、。
「この人は返信しないヤツなんだ」と感じたら だんだん疎遠になってしまいます。
わたくしは夜外出できるのが月に1度が精一杯なので、直接友達や知り合いに逢える機会も少ない。
その分 メールや電話のやりとりが命。
自分の今までのメールを振り返って まず反省することが大事だけど、、、。
メールにも気持ちをこめよう、って改めて思いました。