サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

2017年どんな年だった?

2017-12-31 07:51:10 | Weblog
おはようございます。




ついに今年も今日で終わりですわね。。




「来年50歳」がドーンと重みを増してきました。








今年を振り返ると とにかく金が出て行く年でした。。(号泣)




娘達が二人とも私立の学校に通いだして、公立との学費の差を思い知る年となり、必死に働きましたが 働けど働けど。。という感じ。




それに加えて娘達のおしゃれにもだんだん金がかかるように。




多くはエステ代金。




娘達には

「毎年の誕生日プレゼントには それほどお金はかけない。そのかわり16歳になったら永久脱毛をやらせてあげる」

と、以前から約束していたのです。




わたくしは父の遺伝で 生まれた時から毛むくじゃらの子だったのですが、それこそ小学生くらいから 毛深いことを気にしておりました。




クラシックバレエを習っていて肌が露出する機会も多く、早くから自己処理をしていたら、かえって毛深さが増すことに。(涙)




娘達も やはり剛毛が遺伝してしまったので(ごめんね)

「自分で毛を抜かないこと。どうしても気になったら処理は電気カミソリで」

と伝えておりました。




(余談ですが 女子のみなさま、お風呂でカミソリは 肌の角質も落としてしまい、お肌によくないので 自己処理するなら電気シェーバーにしましょうね)




自分が数年にわたり自己処理した部分(特にワキ)は毛穴が開き、色素沈着したまま黒く残ってしまいました。





なので 娘達には「なるべくいじるな」を口をすっぱくして伝えており、永久脱毛代金をすべて払う約束をしていたのです。




長女はすでにエステに通いだしておりましたが、今年から次女もついにエステデビュー。






女子の皆様なら 何年もムダ毛を気にしてきたつらさがおわかりでしょう。




次女はやっとムダ毛にさよならできる!とルンルンで通っています。







ムダ毛処理は 今や女子としての基本。




夏や体育の授業で 友達の目を気にするでしょうし、いつか彼氏ができようものなら もっとムダ毛が困るでしょうしね。




自身が数年感さんざん悩まされたことだっただけに、ムスメ達には早めに始めさせました。







今の永久脱毛は昔にくらべて手軽で痛みも少ないですし、値段もかなり安くなって 羨ましいかぎり。




自身は脱毛を始めた頃(20歳くらいから開始)は 終了する10年後までに総額で500万くらいかかったかと。。(涙)




そしてニードル式(毛穴に針を入れて1本1本処理。激痛。)で死ぬかと思いました。





それでも ひらすらバイトしてエステに通って やっと手にいれたツルツル肌を見て、娘達には

「ゲームやマンガをプレゼントするより価値がある」

と思い、娘達のエステ代金を貯金しておりました。




それでも二人分のエステ代金となれば かなりの金額なので すでに貯金分はなくなり、また働かないと。(汗)





でも次女もエステに行くのを楽しみしており、嬉しそうな顔を見ると 頑張れそうです。






その他 年末になり 給湯器が壊れかけてきて、また出費が確定したので 来年も馬車馬のように働きます。




元旦から介護の仕事が入ってるしね!








ずっと悩まされている問題が 今年中に解決しかなったことが心残りですが、引き続き頑張るしかありません。




一人でなんとかしようと奮闘してきましたが、そろそろ限界なので 信頼できる人に相談して なんとか来年解決したい。







今年のサタンは こんな感じでした。






平日は訪問介護+オークション、土日はフリマで ほぼ休みなしでしたが、ほぼ病気もせずに家族元気に暮らせたことに感謝。




父の通院や体調のサポートは引き続き継続し、より元気になるよう頑張るつもりです。






ここを読む皆さま。。♡




今年1年ありがとうございました。




来年も くだらないブログが続きますが、どうぞよろしくお願いします。






@写真は 最後の大井フリマでゲットしたビキニ。

 もう何年も泳いでないのに。。泳げないし。(爆)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする