昨日は恒例の幼稚園でのお茶会。
畳6畳ほどの広さなので 組み分けしての茶会になり、スタートは保護者のお母様のみ。
続いて年少さん、年中さん、年長さん、、と続いていくのですが、1クラス25〜6名で 1クラスを2組に分けてやるので、合計で6〜7席の茶会になります。
1席の茶会は40分程度ですが、年長さんは自身でお茶をたててお友達に振る舞うという指導をするので さらに時間がかかります。
でもお弁当タイムの時間には遅れないように、と園の先生に言われており、時間が押さないようにピリピリしてしまいます。。
いつの間にかわたくしが 師匠と幼稚園の橋渡し役的になり、園内を走り回って調整することに。
お茶を楽しんで頂くために 園の教室に畳をしき、衝立でしきり、掛け軸やお花をそえて なるべく本物の茶会の雰囲気を作り、園児やお母様達に異空間を感じていただけるようにやっています。
つい先ほどまで園庭で走り回っていた園児達が、茶会の教室に入るなり静かになって いそいそと正座をする様はとても愛らしく 気持ちがほんわかします♡
が。
園児達が正座している時は わたくし達が走り回り、茶会が進むにつれて戦場に。(汗)
お茶をたてつつ師匠の指示に従い、「え〜とあと何人に出すんだっけ」「今何分だから あと10分で終わらせないと」と考えながらやるうちに 頭がパーになります。。(涙)
それでも回数を重ねるたびに 慣れてきており、今回は園児達の表情や行動を観察したつもり。
きちんと正座やご挨拶ができた子には 心をこめて褒めるように意識いたしました。
そうすると ものすご〜〜〜〜く嬉しそうな顔をして、もっと頑張ってるんですよ。
で、こちらをチラチラ見ては「頑張ってますアピール」をするんです。(笑)
なんてカワイイんでしょう。。。。。♡♡♡
そんな姿を見ながら「自分の子には怒ってばかりだな」とハッとしました。
子供だろうが大人だろうが、怒られるより褒められるほうが嬉しいのに。
自分の娘には つい「もっと頑張らなくちゃダメでしょ」と言ってしまう。
娘達が幼稚園の頃は 何をしようが「すごいね!」「上手じゃん!」となんでも褒めていたのに。。。
ごめんね。
娘達はわたくしのことをよく見ており、マイナスの会話になってしまうということは つまりわたくしがイライラしているから。
まずは自分が変わらなくては。
毎日を大事に、幸せに暮らせるように、、、、、自分次第ですね。
畳6畳ほどの広さなので 組み分けしての茶会になり、スタートは保護者のお母様のみ。
続いて年少さん、年中さん、年長さん、、と続いていくのですが、1クラス25〜6名で 1クラスを2組に分けてやるので、合計で6〜7席の茶会になります。
1席の茶会は40分程度ですが、年長さんは自身でお茶をたててお友達に振る舞うという指導をするので さらに時間がかかります。
でもお弁当タイムの時間には遅れないように、と園の先生に言われており、時間が押さないようにピリピリしてしまいます。。
いつの間にかわたくしが 師匠と幼稚園の橋渡し役的になり、園内を走り回って調整することに。
お茶を楽しんで頂くために 園の教室に畳をしき、衝立でしきり、掛け軸やお花をそえて なるべく本物の茶会の雰囲気を作り、園児やお母様達に異空間を感じていただけるようにやっています。
つい先ほどまで園庭で走り回っていた園児達が、茶会の教室に入るなり静かになって いそいそと正座をする様はとても愛らしく 気持ちがほんわかします♡
が。
園児達が正座している時は わたくし達が走り回り、茶会が進むにつれて戦場に。(汗)
お茶をたてつつ師匠の指示に従い、「え〜とあと何人に出すんだっけ」「今何分だから あと10分で終わらせないと」と考えながらやるうちに 頭がパーになります。。(涙)
それでも回数を重ねるたびに 慣れてきており、今回は園児達の表情や行動を観察したつもり。
きちんと正座やご挨拶ができた子には 心をこめて褒めるように意識いたしました。
そうすると ものすご〜〜〜〜く嬉しそうな顔をして、もっと頑張ってるんですよ。
で、こちらをチラチラ見ては「頑張ってますアピール」をするんです。(笑)
なんてカワイイんでしょう。。。。。♡♡♡
そんな姿を見ながら「自分の子には怒ってばかりだな」とハッとしました。
子供だろうが大人だろうが、怒られるより褒められるほうが嬉しいのに。
自分の娘には つい「もっと頑張らなくちゃダメでしょ」と言ってしまう。
娘達が幼稚園の頃は 何をしようが「すごいね!」「上手じゃん!」となんでも褒めていたのに。。。
ごめんね。
娘達はわたくしのことをよく見ており、マイナスの会話になってしまうということは つまりわたくしがイライラしているから。
まずは自分が変わらなくては。
毎日を大事に、幸せに暮らせるように、、、、、自分次第ですね。