goo blog サービス終了のお知らせ 

サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

間髪入れず

2016-10-26 09:26:01 | Weblog
おはようございます。



寒くなってまいりましたわね。。



今週はなんだか忙しく、次から次へと用事があってせっかちなわたくしはあせりまくり。



昨日は訪問介護の後、父の会社の配達、必要な食材な生活用品を買いに4件買い物してから オークションの発送、夕飯を作ったら一日があっと言う間に終わってしまいました。



夜9時就寝が絶対ルールのわたくしにはタイトなスケジュールでございました。







そんな中、担当している利用者さんの一人がホームに入居することが決まり、訪問が今月末で終了することに。



この方は 全盲で知的障害があり、骨格が歪んでいるためにご自分で歩行できないので かなり慎重に仕事しなければならない方でした。



サービス中は家に誰もおらず、利用者さんとわたくしの二人きり。



目が見えない方と付き合うが初めてのことだったので、最初はきちんと勤まるかが心配でしたが だんだんとわたくしを信頼してくださるようになり、「大好き」と言っていただけた時は涙がこぼれました。



なんでもヘルパーがやってしまうとリバビリの意味がないので、ご本人ができることはやっていただくように、どのタイミングで何と声をかけるか、拒否された時の対応など 毎回とても勉強になりました。



食事の補佐、服薬確認、服の着替えや歯磨きを手伝い、後ろから抱える感じで一緒に歩行しての移動。



1つ1つが少しずつスムーズにできるようになり、利用者さんと共にがんばってきた2年間。



そう思うと 少し寂しい気持ちにもなりましが、ホッとする気持ちも。






なぜかと言いますと、その現場が朝早かったんです。。(涙)



朝8時からだった上に わたくしの家から2駅くらいの距離のお宅だったので 雨や暴風の時のチャリ移動がキツかった。(涙)



いくら早起きのわたくしでも 外が大雨で「あ、今日は8時の現場だ」と思い出した時には憂鬱な気分になることも。




冷え性なので これから寒くなる時期に朝イチでチャリとぶっ飛ばさなくてもよくなる、、というのはありがたい。





なので「これで朝がゆっくりできる」とこっそり喜んでおりました。






が。







事務所は間髪入れずに新規の朝8時の仕事を入れてきました。(爆)




ヘルパー不足なのはわかっていましたが、隙間なく入れられたので逆に笑えました。



「今度の現場は前より近いから〜」と押されて「はぁ」とOKしてしまった自分のせいなんでけどね。





ヘルパーサタン、今日も走ります!








@写真はフリマでゲットしたネックレス。


 ロングでややピンクがかったパールに一目惚れ。400円!♡


 出番なし。(号泣)