goo blog サービス終了のお知らせ 

サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

女子っぽい買い物

2016-08-24 09:08:32 | Weblog
高校まで共学だったわたくし、女子大に入って初めて女だらけの生活になった時、やっと「女の子はこうゆうモノが好きなのか」と知りました。



食べ物、雑貨、服のチョイスから話し方、考え方まで とにかくカワイイ。



それまでどちらかというと男子とばかりつるんでいたので 自分との感覚の違いにビックリしたものです。



女子大時代は7人のグループで遊んでいましたが、わたくしだけ異端児でした。



わたくし以外は 見た目からなにからすべてお嬢様!って感じの子ばかりで、よくメンバーに加入できたものだと未だに不思議です。



彼女達はキチンとしたブラウスにフレアースカート、ヒールと履いて通学し、常にハンカチを携帯し、クマのぬいぐるみを見ると「可愛い〜♡」と素直にリアクションできる子達でした。



かたやわたくしはメタルTシャツにダメージデニム、その頃から茶髪にしていたので 隣に並ぶのが申し訳ないような気持ちでしたね。



仲良くなりだした頃に「なんて呼んだらいい?」と聞かれ、口が裂けてもサタンというあだ名は言ってはならぬと思い、

「名前で呼んでほしい」

と伝えました。




なので「○○子〜!」と未だに名前で呼んでくれるのはこの子達だけ。(涙)




そしてスカートをなびかせながら駆け寄り「○○子、ケーキバイキングに行こうよ♡」と子犬のような笑顔で何度も誘われたのですが、お断りし続け 今に至ります。



ケーキより焼き肉、フリルよりロックT、ぬいぐるみよりデビルマンのフィギュアに反応するわたくしには重かったのです。



そんな感じで 女の子らしいモノや感覚に出くわすと、なんとなく引け目を感じ、実は羨ましく思っておりました。



テレビでスィーツの試食レポートなどよく見かけますが、カワユイ女の子が まずデコレーションや盛りつけを見て「カワイ〜♡」と叫び、一口食べて「甘くておいし〜♡」というのをやってますよね。



わたくしはスポンジケーキと生クリームが苦手なので こうゆうリアクションはできない。。



それより浅草の手焼きせんべいをバリバリ食べたい。





テレビを見るたびに「可愛いよなぁ」「女っぽいのはこうゆうことか」とため息し、自分ではできないと思っていました。





女子は美容に良いモノも好きですよね。



今流行のスーパーフードも、取り入れているのは圧倒的に女子でしょう。



少しでもキレイに、健康になりたいと願い、スーパーフードを取り入れたレシピも沢山公開されています。



そりゃキレイにはなりたいですが、一瞬レシピを見ただけでめんどくさい気持ちがわき上がり、スーパーフードを買おうと思ったことはこれまでありませんでした。



ですが ついに重い腰を上げて わたくしもチアシードを購入しましたよ!




先週銀座のソニプラに言った時、丁度チアシードを実演販売しているお姉さんを見かけたのです。




お店で現物を目にしたことは何度もありましたが、使用方法がわからず購入をためらっておりました。



チャンス!とばかりに姉さんに駆け寄り、矢継ぎ早にいろいろ質問。



ふやかし方、調理にプラスする方法、保存期間、1回の分量のめやすなど、その場で実演していただき よ〜くわかりました。



やはり目でみて確認すると、安心だし納得できますね〜。




何も知らずに買わなくてよかった。



めんどくさがりのわたくし、チアシードをそのままザーー!っと口に流し込んでいたかもしれません。



水分にふれると10倍に膨れ上がるチアシード、喉に張り付いていたら非常に危険な状態になるとこのと。(ビックリ)



死なないように しつこいくらいにチア姉さんに聞いたので これで安心です。




早速 朝チアシードをふやかし、ヨーグルトにかけて食べてみた時、女子っぽいことができた自分にウットリしました。(バカ)



これなら続けられそうです。



たぶんキレイにはならないと思いますが、しばらく様子を見よう。