goo blog サービス終了のお知らせ 

サタン道

フリマ命!の中年オバハン愚痴日記。

なまけもの

2016-08-18 05:57:42 | Weblog
おはようございます。



今朝は4時半に目覚めてしまったサタンです。



タイマーは6時にセットしておりますが、時間前に起きてしまうことがほとんど。



もう時計もフリマで売っちゃおうかしら。(笑)






さて、娘がいない生活5日目。



プチ断食はスムーズに続いております。



父の癌のために始めた野菜ジュース(人参+リンゴをミキサーにかける)はまだ続いており、父がいなくても飲んでいます。



ほんとは父の元に瞬間移動で送りつけたいですが、自分自身の習慣になったし、野菜不足にならないためにもね。



朝はジュースのみ、昼は普通に固形物を食べ、夕飯はヌキ。



やはり下腹の出具合が違いますね。



このままずっと続けられそうですが、娘が帰ってきて夕飯を作るようになった時に、つまみ食いしないようにするのが難しそうです。







娘がいない日々を送ってみると 自分が本当はどうゆう人間かがわかりました。







なんもしないヤツ、でした。(爆)




めんどくさいんです。







まず料理を放棄しました。



料理はキライではありませんが、得意でもありません。



何を作っていいかわからない、というのが一番のストレス。



隣にもこみちくんがいて「次はこうですよ」と指導してくれるのなら別ですが、毎朝起きて「今日は何作ろう?」と途方にくれます。。



一応何かは作るんですけど(爆)、娘がいないととたんにやる気がなくなってしまいました。



冷蔵庫にあるもんで生き延びています。







掃除に関しても「娘がいないうちに家中ピカピカにしよう!」とは思わなかった。



掃除機はかけますが最低限。




30代の頃ならチャンス!とばかりにライブやロックバーに駆け込んだのでしょうが、翌日の仕事を考えるとあきらめてしまう。



「じゃあ昼に遊べばいいじゃないか」とママ友達に連絡をしてみたけど やっぱり子供がいると夏休みでも単独行動はできない。



やっぱりね。。。



部活、お稽古、受験もあるし、親より忙しいお子さんも多いのでしょうね。






結局キッチリこなしたのは仕事とオークションだけでした。当たり前ですが。






まぁちょこっと遊べたし、こんなもんかな。



ダラダラとなまけた一人タイムは今日で終わり。



明日は娘達が帰ってきます。





今日はちゃんと掃除しよ。