娘達が今日から父と旅行に行ってしまいました。。。
今朝はフリマ出店だったため、早朝に娘達を叩き起こした後、わたくしは現地の五反田へ。
出かける直前、この世の別れでもあるまいに、抱きしめながら「無事着いたらメールちょうだいね」と半泣きのわたくしに対して、「ハイハイ」と冷静な娘達。
わたくしが先に家を出て、娘達も間もなく父に回収され親戚宅へと旅立ちました。
会場で必死に「らっしゃっせ〜〜」とブツを売る途中、ちょくちょく携帯を見るもメールなし。
とっくに着いてる時間だろうに、またしてもメールを忘れて釣りしてるな。。。(想定内)
夕方になってやっと電話があり、やはり釣りまくっていたことが判明。
まぁ楽しそうでよかった。
わたくしと言えば、家に着いてドアを開けると 部屋は真っ暗&シーン。。。
わかっちゃいるけど、寂しいじゃないですか。
娘のためには夕飯作りますが、自分のためだけにご飯を作る気にならず、ワイン1杯飲んでおしまい。
最近はすっかりインドア&シンデレラタイムには寝るの法則があるので、どこかに行こうという気力もなく。
そうなるだろう、と自分でわかっていたので 前日にDVDを仕込んでおいてよかった。(爆)
レンタルDVDを借りる時は その時のフィーリングと勢いで映画を決めます。(ホラー除く)
昨日は「そういえば もうすぐ(ブリジットジョーンズの日記3)が公開されるとかいってたなぁ。。」とフト思い出し、ブリジットシリーズを見たことなかったので、なにも考えずにシリーズ1作目を借りました。
ワインを片手にでソファに寝転び、見始めると 主役のブリジットが自分と同じ姿でソファに寝転がるシーンが。(笑)
この映画を見た事のない方に簡単に物語を説明しますと、アラサーでやや太め、ヘビースモーカーのブリジットには特定の恋人がおらず、家族や会社での目を気にしながらも 自分らしく愛を見つけていく、、、って感じ。
あるシーンで 年末の親戚パーティーで「恋人はいるの?」攻撃を受けたり、「この人はどう?」と恋人候補を親に勧められたりして グッタリしたブリジットは家に戻り 一人をかみしめる。
その時流れた曲「AII By Myself / Jamie O`Neal」がわたくしの胸に刺さりました。
サビ部分がひたすら「All By~Myself〜〜(わたしはひとりぼっち)」の繰り返しで、ブリジットは泣きながら歌詞を口パク&曲に合わせてエアードラム。(ピタリと合っている)
「なんであたしは一人なのよ!」の心の叫びを体現した名シーン。
思わず今の自分とリンクして号泣。
今日にかぎって なぜこの映画をチョイスしてしまったんだろう。
一人で見てはいけない映画か!と不安になりましたが、最後はハッピーエンド♡。(また号泣)
普段は娘に振り回されて騒音(自分が一番うるさいけど)だらけなのに、いきなり一人になって静まった部屋で動揺したわたくしにはたまらない映画でした。
一人ってこんな感じなのね。。。
いい映画だ。
買おう。(フリマで)
今朝はフリマ出店だったため、早朝に娘達を叩き起こした後、わたくしは現地の五反田へ。
出かける直前、この世の別れでもあるまいに、抱きしめながら「無事着いたらメールちょうだいね」と半泣きのわたくしに対して、「ハイハイ」と冷静な娘達。
わたくしが先に家を出て、娘達も間もなく父に回収され親戚宅へと旅立ちました。
会場で必死に「らっしゃっせ〜〜」とブツを売る途中、ちょくちょく携帯を見るもメールなし。
とっくに着いてる時間だろうに、またしてもメールを忘れて釣りしてるな。。。(想定内)
夕方になってやっと電話があり、やはり釣りまくっていたことが判明。
まぁ楽しそうでよかった。
わたくしと言えば、家に着いてドアを開けると 部屋は真っ暗&シーン。。。
わかっちゃいるけど、寂しいじゃないですか。
娘のためには夕飯作りますが、自分のためだけにご飯を作る気にならず、ワイン1杯飲んでおしまい。
最近はすっかりインドア&シンデレラタイムには寝るの法則があるので、どこかに行こうという気力もなく。
そうなるだろう、と自分でわかっていたので 前日にDVDを仕込んでおいてよかった。(爆)
レンタルDVDを借りる時は その時のフィーリングと勢いで映画を決めます。(ホラー除く)
昨日は「そういえば もうすぐ(ブリジットジョーンズの日記3)が公開されるとかいってたなぁ。。」とフト思い出し、ブリジットシリーズを見たことなかったので、なにも考えずにシリーズ1作目を借りました。
ワインを片手にでソファに寝転び、見始めると 主役のブリジットが自分と同じ姿でソファに寝転がるシーンが。(笑)
この映画を見た事のない方に簡単に物語を説明しますと、アラサーでやや太め、ヘビースモーカーのブリジットには特定の恋人がおらず、家族や会社での目を気にしながらも 自分らしく愛を見つけていく、、、って感じ。
あるシーンで 年末の親戚パーティーで「恋人はいるの?」攻撃を受けたり、「この人はどう?」と恋人候補を親に勧められたりして グッタリしたブリジットは家に戻り 一人をかみしめる。
その時流れた曲「AII By Myself / Jamie O`Neal」がわたくしの胸に刺さりました。
サビ部分がひたすら「All By~Myself〜〜(わたしはひとりぼっち)」の繰り返しで、ブリジットは泣きながら歌詞を口パク&曲に合わせてエアードラム。(ピタリと合っている)
「なんであたしは一人なのよ!」の心の叫びを体現した名シーン。
思わず今の自分とリンクして号泣。
今日にかぎって なぜこの映画をチョイスしてしまったんだろう。
一人で見てはいけない映画か!と不安になりましたが、最後はハッピーエンド♡。(また号泣)
普段は娘に振り回されて騒音(自分が一番うるさいけど)だらけなのに、いきなり一人になって静まった部屋で動揺したわたくしにはたまらない映画でした。
一人ってこんな感じなのね。。。
いい映画だ。
買おう。(フリマで)