goo blog サービス終了のお知らせ 

昼のガスパール・オカブ日記

閑人オカブの日常、つらつら思ったことなど。語るもせんなき繰り言を俳句を交えて独吟。

神無月

2017-11-19 20:34:18 | 俳句

11月19日に、かーたんが作っているクラシック声楽ユニット「Liebevol」が成城のサローネ・フォンタナを会場として、「Die Wiener Melodien」というウィーンにちなんだ、オペラ・アリア、歌曲のコンサートを開いた。
「Liebevol」はソプラノ3人のユニット。
今回は、マチネとソワレの二段仕込み。
前半と後半の構成。
まず最初に、『魔笛』の童子の三重唱。
前半の終わりは『こうもり』の『シャンパンの歌』。
最後のアンコール曲は『メリーウィドゥ』から『男・男・男』。
幕間に『オーストリア・ワイン・ドットコム』さんより、今年のオーストリアワインの新酒、ホイリゲを提供していただいた。
熱く盛り上がったコンサートだった。

窓辺よりアリアの漏れる神無月   素閑

神無月冴え冴え仰ぐ月夜かな   素閑

神無月木戸をぎしぎし開ける朝   素閑

神無月その日暮らしも引き締まり   素閑

新宅が建ちゆくさまや神無月   素閑


俳句・短歌ランキング


初冬

2017-11-19 00:20:35 | 俳句

昔はいろいろあった。
オカブの個人的な出来事のことである。
老いて何もなくなった。
まあ、美味いものも食ったし、行きたいところにも行ったというのは、本ブログで再三書いていること。
そんなに悪い人生だったとは思わない。
ただ、人生の終末が悲惨なだけだ。
それも案じても仕方がない。
ケセラセラである。

はつふゆにあまたの祈り燃え立たせ   素閑

初冬にことりと置けり空の鉢   素閑

初冬のなすべきことは土にせよ   素閑

テルトルの絵師の皴づら冬始め   素閑


俳句・短歌ランキング