そらまめ日記・猫と暮らす会(猫とクラス会)

静岡県浜松市を拠点に、人と猫とが上手に暮らせることを願い
共生をテーマに自分なりの言葉で日々を綴っています

金木犀と猫たち

2023-10-22 10:31:22 | 風景・花によせて
父の介護の日というのが毎週あって、透析を受けない日
なるべく外に出かける機会を作っています。
娘としてはそれもひとつの親孝行だと、1年頑張ってきました。

頑張ってするものでもないのですが、
老いて弱った父や母とコミュニケーションをうまく取れず
甘え下手なわたしは、会話がまったくはずみません。
だからなのか、聞き役に徹しています。

先週、床屋に行きたいという両親を連れて、
いつもと違う場所に行きました。
待ってる時間、ひとりで付近をお散歩しました。



金木犀の香りがあたりいっぱいに漂っていて、
何とも言えない贅沢で幸せな時間を過ごせました。




ただ、この香りが終わるころ
いきなり冷え込みが増してゆきます。
外で暮らす猫達、とくに老猫、具合の悪い子、子猫には
過酷な日々がやってきます。
それは、命に直結する深刻な事態です。

この香りが私の中のひとつの目印です。



助けてあげられる子たちは、できるだけ助けてあげなければと
いつも以上に必死な気持ちになります。

みちみち、キツキツの会の預かりスタッフさんたち。
無理をさせているなぁと思います。

もちろんそれに伴って、他のスタッフさんたちにも
影響はたくさん出ています。

いちばん好きな香りを感じる季節は
毎年、生死の分かれ目を感じる季節でもあるんです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« がんばりどきだから | トップ | 譲渡するということ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

風景・花によせて」カテゴリの最新記事