goo blog サービス終了のお知らせ 

讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

村瀬食品

2008-12-27 21:45:00 | お気に入り・買い物
美味しい肉うどんを食べたあとは、ちょっと足を延ばして193号線(塩江街道)から鮎滝ゴルフ場の横を通り、東谷方面へ向かいますcarsymbol5
おっと、この案内板がなければ通り過ぎてしまいます!
案内板の向かいにある甘納豆の製造所、高松市香川町東谷865-2村瀬食品さん。

去年も同じ時期に行ってました、一年振りですwink


ちょうど袋詰作業中なり~peace
美味しそう~~~meromeroheart
黒花豆、くろ豆、甘納豆(ミックス)、なると金時を使った芋納豆をお買い上げ~

なんでも、ここは卸値で、道の駅などで売られているのは少し値段が高いそうです。

そんなこんなで一日がアッという間に過ぎてしまいましたhekomi

岡製麺所

2008-12-27 21:02:35 | 今日のうどん・そば
縦に長い面白い雲cloudが出ていました、左へ行くと高松空港、ここを真っ直ぐナビの通りに進みますcarsymbol5
こんな道、通ったことがないよ~hekomiase2

何回か右折左折を繰り返しcarsymbol6symbol6
坂道の途中にそのお店はありました~peace

今週、まほろばさんが行かれたという綾歌郡綾川町山田上甲1949-8岡製麺所さん、ここの肉うどんが美味しいとの評判で、ず~っと前から行きたいと思っていたお店です。

13時過ぎ、ちょうど後3分で麺が茹で上がる所niko

で、私は人気メニューの肉うどん、420円なり~

大変美味しゅうございました、が!ここよりも、香川県一美味しい肉うどんのお店があるという耳寄り情報を先程仕入れましたpeace

地元客ばかりだというそのお店、来年早々にも行かねば!

そしてこちらは、
娘が食べた季節限定メニューのしっぽくうどん、420円なり~

ちょっと味見、う~~ん、個人的には太田の上田うどんさんのしっぽくうどんが良いかな?


おまけの画像は、
試す価値ありの卓上の唐辛子、もちろん入れましたbeok

気になったのがこれ!ヤフってみたら青い卵を産む鳥なんですねmedamayaki 買えば良かったかもase2

さてさて、せっかくここまで来たのだから、一年振りにあそこへ行きましょうかねぇ~carsymbol5