讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北淡~我が家へと

2012-04-22 23:25:00 | くのさんオフ会
11時50分、北淡震災記念公園へと。
改めて震源地を確認しました。
野島断層保存館。

何万年も前から液状化現象はあったそうです。
塀も当時のままで保存されているんですね。
メモリアルハウスの台所、凄い、怖いase2
大変参考になりました。

12時30分、今日のお昼は淡路市富島67-3いちじろうで。
新しく建てられたようです。
私は、お店の人におススメを聞いて穴子丼を。

穴子が柔らかくてとっても美味しかったです。

娘はにぎり寿司、他の方は海鮮丼や定食物など、どれも地元で獲れる新鮮な食材を使っての料理でした。

小部屋に座れてゆっくりと食事ができたのでいろんなお話ができましたよ。

14時過ぎ、話も尽きないのですが、そろそろお別れです。

車4台を連ねて出発、北淡ICで神戸方面行きと徳島方面行きに分かれて我が家へと。


14時29分、
雨は降ったり止んだりですが前方に不気味な雲がhi
大鳴門橋は40キロの走行規制が出ていました。

15時35分、
娘の快適な運転で高松中央ICに到着、我が家まであと少し。

皆様、大変お世話になりありがとうございました~

パルシェ・香りの館

2012-04-22 11:37:00 | くのさんオフ会
パルシェ・香りの館には11時前に到着。
香りの体験コーナーではジェルキャンドル作りや、
お香などを皆さん楽しそうに作られていましたよ。

私は父が生前に桃が大好きだったので、白桃のお線香を買いました(笑)

そして温室の花をウォッチング。
ちょうどフクシアの花が見ごろ。
  
こんなに種類が多いとは知らなかったです。
どの花もとっても綺麗です。
  
うっとりmeromero

  

ではでは北淡震災記念公園へと。

暴風雨です!

2012-04-22 09:38:00 | くのさんオフ会
おはようございます~

雨風、それでも昨晩よりはましになりましたase2

7時30分からの朝食を食べながら今日の打ち合わせ。
一応スケジュールどおりに動くことに。

空も少し明るくなってきました。


9時前に出発です。

ホテルから約15分の道の駅うずしおへと。
傘を差して雨風に飛ばされそうになりながら写しましたhi
ここから渦潮が見えるそうですがase2
牡丹桜も雨に打たれてうなだれています。


次は淡路市尾崎3025-1パルシェ・香りの館へ。

途中、大きな神社のお祭りを見ました。
伊弉諾神宮(いざなぎじんぐう)ですね、雨の中、沢山の人が出ていました。

ホテルへと

2012-04-21 18:56:00 | くのさんオフ会
本日最後の観光は、静の里公園へと。

源義経との悲恋で名をとどめる静御前隠棲の地と言われ、悲しくも強く生きた静御前の徳を偲んで、その霊廟を中心に整備された公園です。
静御前と源義経のお墓。

で、ここには泳ぐ金塊なるものがhi
錦鯉だそうで、2匹居るという。
一匹発見bikkuri
もう1匹もpeace

16時45分、見学時間を過ぎたので慌てて外へとsymbol5
近くのお店で店番をしてた看板猫ちゃんcat3

ではでは今夜のお宿へと向かいましょう~
なにやらオペラハウスに似た建物を発見eq
観覧車も見っけwink
17時05分、不穏な雲がでてきましたよase2


で、ホテルには18時到着なり~
休暇村南淡路、とってもロケーションの良い所です。

19時、美味しい夕食をいただきます~♪

あわぢびーるで乾杯しましょう~
タコ飯も美味しく炊き上がりました。

で、ここで嬉しいプレゼントgift
あーきさんがひとつひとつ作ってくれたパッチワークの小銭入れをいただきました。

他にもオフ会に参加された皆様からお土産を沢山いただいて、ゆっくりと温泉に入り楽しい一日が終りましたzzz2

淡路島集合

2012-04-21 14:10:00 | くのさんオフ会
淡路島の最北端、明石海峡大橋のたもと道の駅あわじへ14時に集合して、第7回目となるくのさんオフ会です。

11時過ぎに我が家を出発、津田SAにて昼食、13時30分頃に到着なり~

娘と一緒に第5回オフ会に初めて参加して以来2回目でしたが、諸般の都合に寄り今回で最終回となりました。

4家族7名が揃ったところで明石海峡大橋の撮影会。
で、明石海峡大橋をこのように下から見上げたのは初めて、今さらながら感動しましたniko
向こうに見えるは明石の街並み。
左側からもカショリcamerakirakira2
素晴らしい橋を堪能できました。
と、面白い雲も発見cloud

次に巨大観音像を見にcar symbol5
14時35分過ぎに到着、100mの巨大な観音菩薩像ですが、今は持ち主も居なくて廃墟となっているようです。

そしてたこせんべいの里へと。

試食をしながらのお買い物を楽しみました。