讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

台湾から

2020-09-29 20:42:00 | 台湾 2020年
台湾からの届き物、立派なアルバムみたいですが、日本の記念切手が入っています。
台湾の台中にお住まいの黄さん、初めてお会いしたのは台湾の台中にある高美湿地でした。

高美湿地で夕陽を見て、その後、皆で食事にと。

食事の後、ベンツで台湾新幹線の台中駅まで送ってもらったのも有難かったです。

お名前は黄さんですが、猫さんって呼ばれていますよ。
猫さんが描いた絵を日本切手にしています。
今年のカレンダーも3冊、送っていただきました。
猫さんが描かれた絵を切手に、それも日本切手84円です。

このお礼をどうやって返せばいいのやら、悩みます。

とりあえずは、来年になると思うけど台湾へ行けるようになって、直接お会いして、と思っています。

今日は台湾からもう一つ荷物が。
台湾の文旦です。

台湾では食べたことがありますが、お取り寄せは初めてです。
ちゃんと日本語で食べ方の説明もついています。
麻豆文旦っていうみたいですね。
横顔は面白い形です。

もう少し黄色くなってから食べましょう。


キャンセル!

2020-04-23 20:38:00 | 台湾 2020年
本当なら5月2日から行く予定だった台湾、キャンセルして正解でしたね。

コロナウィルスの終息が見えません。

今回は油桐花を見に行こうと思っていたのに。

レンブやマンゴーも食べたかったなぁ。

そして、やっぱり8月の台湾行きもキャンセルしましたhorori

仕方がないので今年もマンゴーとライチをお取り寄せします。



天燈祭

2020-01-18 21:01:00 | 台湾 2020年
台湾のお正月は日本の旧正月です。

2020年の旧正月(元旦)は1月25日(土)、 1月23日(木)から29日(水)までの7連休だそうです。
2020年平渓天燈節は、新北市平渓(ピンシー)郷の小さな山里で、毎年、旧正月の15日(元宵節)に開催されています。
 
夜空に舞う天燈を見に、毎年、数万と言われる人たちが集まります。

今年は、2月8日(土)が平渓天燈祭だそう。

私が行ったのは、2011年2月12日、もう9年前になりました。
最近は天燈の打ち上げチャレンジツアーもあるようですが、もうすでに現地ツアーの受付は、終了したそうな。

今では懐かしい思い出になりました。