讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

雨の一日

2019-02-28 21:38:00 | 日常
今日は朝から冷たい雨。

昨日までお天気だったので良かったです。

Sさんは徳島駅近くのホテルからバスで大塚国際美術館へ行ってるでしょうね。

なんでも昨年末の紅白歌合戦で、米津玄帥さんの中継があり、その場所を訪れてみたいとのことでした。

で、徳島空港から帰られるそうです。


娘は今日から10日間くらいかな、毎日小豆島へ出張です。

お弁当を私の分まで作ってくれましたよ。
ありがとう、美味しくいただきました。

渦潮を見に

2019-02-27 21:35:00 | 四国内プチ旅行
8:40、Sさんをお迎えに行き、今日は鳴門へと参ります。

その前にさぬき市引田町の三谷製糖へ。
文化元年創業以来の手作り製法にて、讃岐古来の風味を伝える高級和菓子店です。
立派なお雛様が飾られていました。
お茶とお菓子を頂いて。
和三盆のお買い物。

Sさんにも喜んでいただきましたよ。

ではでは、鳴門へと向かいます。
10:40、まず渦の道へと。
平日なので混んでなくて良かったです。
潮順は小潮だそうで、ちょっと残念かな?
観光客は少なかったです。

ボランティアガイドさんが丁寧に渦潮の説明をしてくれました。

上の写真は渦、下の写真は渦の下では竜巻みたいになっていると。

12:20、ではでは、場所を移動して「うずしお汽船」で渦潮を見に行きます。

乗客は5人くらいでしたよ。
大鳴門橋の下をくぐりますよ。

予想に反して、ダイナミックな渦潮が見られて良かったです。

13時過ぎ、鯛丸海月にてお昼です。
観潮船の係の人にお魚の美味しいお店を聞いて決めました。
私は鳴門鯛のあら炊き定食、Sさんは天ぷら定食、とっても美味しかったです。

で、やっぱりお刺身も食べたいよねと。
2人で一緒にお刺身盛り合わせ、新鮮で最高でした。

14:50、台湾の話が弾み中途半端な時間になりましたが、徳島市内のホテルへとSさんを送って、家路につきました。

讃岐うどんと金毘羅さん

2019-02-26 22:22:00 | 今日のうどん・そば
東京から、朝一番の便にて2泊3日の予定でSさんが来られました。

今日は高松市内泊、明日は徳島泊で、今日明日の2日間ご一緒します。

初めての四国、山越うどんで讃岐うどんを食べたいとのご希望で、空港でのお迎えの後、一番に訪問しました。
9:40、平日の早い時間なので行列もなくゆっくりと食べられました。
かまたまの小とジャガイモの天ぷらをいただきます。
暖かい日差しの中で、美味しくいただきましたよ。

では、次に行きたいと言われた金刀比羅宮へ参拝に。
参道口から御本宮までは785段の石段を上がります。
金刀比羅宮の境内で古くから金刀比羅宮と縁故ある家柄をもって、唯一代々営業を許されている飴屋です。

五人百姓と呼ばれ加美代飴を売っています。


帰りに買いました。

御本宮前の石段を登ります。
御本宮です。
境内からは讃岐平野を一望できます。
讃岐富士(飯野山)です。

13:30前に山内うどんへ。
生憎天ぷらは売り切れでした。
かけうどん 小 (ひやあつ)、美味しかったです。

デザートをと思って西内花月堂へ寄りましたがお休みでした。

では最後に近くにある長田うどんへ。
暖簾を取り込んでいましたが、お店に入れました。
熱々の出汁が徳利に入っていて、注ぐのにコツが必要です。

イリコの出汁が美味しいです。

ではでは高松へ帰ります。

その前に、従姉が持ってきているというミカンを貰いに実家へ寄ってきました。

そして今夜のお宿へ行く前に、高松駅前にある高松城跡(玉藻公園)を散策。
このお堀は海水なんですよ。
鯛の餌を買いました。
ワラワラと鯛やチヌ、などが餌を食べます。

とっても楽しいですよ。

Sさんをホテル近くまで送って行って、ではまた明日。

今朝の大霜

2019-02-25 22:12:00 | 日常
7:12、寒いけど大霜が綺麗に光っていたのでkirakira2

霜の華、素敵ですkirakira2



朝日がクリスマスローズを照らしています。

玄関前に鉢植えを一つ移しました。
午後から先生と一緒に、お茶のお稽古でいつもお世話になっているFさんのお見舞いに行ってきました。

今月12日に膝の手術をされて約2週間になり、リハビリをされてて痛そうですが頑張っています。

後2週間ほどで退院、転院先で通院してリハビリだそう。

良くなったら、またみんなで台湾へ行きたいねって話してきました。

お茶のお稽古はしばらく様子を見て、ですね。