讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

反省会&打ち上げ

2018-11-30 19:53:00 | レストラン・食事処
6:21、今朝は冷えました。

日中は快晴でした。
10時からのコーラスは12月の合唱祭に向けての練習。

暗譜が大変です。

13時に終わって、先日の団内発表会の実行委員の反省会&打ち上げを屋島のキッチンマム大矢さんにて。
明るくてとっても感じの良いお店でした。
蕪のスープだったかな?
いろんな味が楽しめるプレートです。
大根がとっても美味しかった~
コーヒーがついて1250円なり~

駐車場も広いので安心です。

今朝の紅葉

2018-11-29 17:06:00 | 日常
朝の光がモミジをキラキラ照らしていましたkirakira2
我が家の山モミジ、子供たちが小さいころお花見に行ったときに5㎝くらいの苗木を持ち帰って植えたもの。
紅葉するたびに、実家の父母たちと楽しんだお花見が思い出されます。

樹齢はもう40年くらいになりますね。

実は昨晩、お向かいに住む義母が入院しました。

義妹と一緒に住んでいますが熱があるからと、夫と義妹がかかりつけの病院へ連れて行って診てもらいました。

軽い肺炎をおこしているので紹介状を書くので大きな病院へ入院したほうが良いとのことでした。

昨晩入院して今日の回診が終わって、一週間くらい入院して様子を見ましょうとのことでした。

4人部屋が満室で、個室だそう。

義妹は私より1歳年下、介護施設で働いていたので義母の面倒をよく看てくれてありがたいです。

バスツアー

2018-11-26 23:42:00 | 国内旅行・その他
ご近所のKさんと一緒に激安ツアーに参加してきました。

6時35分に高松駅前バスターミナルに集合。

で、ひたすらバスは走り、最初に宇野千代さんゆかりの漬物屋さんへ。
とっても説明が面白くて漬物をしっかり買ってしまいました。

直ぐ近くですがバスで移動して、錦帯橋へと。


橋を渡ったところにある日本一種類の多いソフトクリーム屋さん、賑わっていましたよ。
コートなど着るとちょっと汗ばむくらいの陽気でしたから、美味しいでしょうね。

紅葉も見頃でした


あらっ、こんなお煎餅も売られていましたよ。


そして宮島へ。
12:48、フェリーにて。

13時過ぎに到着なり~

13:20、今日のお昼はこちらのお店で。
牡蠣フライがついていました。
食事が終わったら買い物。
お土産はフェリー乗り場まで届けてもらえます。
モミジクロワッサン、好評でした。

やっと宮島の観光です。
潮が引きはじめていました。

どんどん潮が引いていきます。
う~~ん、潮の満ちている宮島も良いんですよね。
でも、やはり宮島は素晴らしいですね!


ご本殿にお詣りをして。


能舞台の辺りはすっかり潮が引いて。
出口です。

15:25、フェリーにて宮島口まで帰ってきました。

もう帰る時間だと思いますが、これから三次ワイナリーへ行くと。

17:20、少しずつワインの試飲をして、お土産を買って帰ります。

で、高松に帰ってきたのは20時も過ぎていましたよ。

ずいぶん歩きました。

デザート

2018-11-25 19:42:00 | 日常
朝食後のデザートは柿でした。

お茶のお稽古でいつもお世話になっているFさん宅の柿、今年は小ぶりだけど沢山生ったそうです。

甘くて美味しいです。

我が家も生ったけど少なかったので、いただいて良かったです。


午後からはコーラスでした。

海鳥の詩「1、オロロン鳥」「2、エトピリカ」を来月の合唱祭で歌うので、そろそろ追い込みになってきました。

他に「3、海鵜」「4、北の海鳥の詩」があり、4曲は来年の定期演奏会で歌います。

偶然にも6月に北海道へ行ったときに、羽幌町の北海道海鳥センターで知ったばかりでしたよ。
右から、オロロン鳥(ウミガラス)、ケイマフリ、ウトウです。

そしてエトピリカです。
エトピリカは日本は分布域の西端にあたり、非常に生息数が少ない。
繁殖地も北海道東部の厚岸町大黒島、浜中町霧多布(キリタップ)小島、根室市ユルリ島、モユルリ島のみで、1960年頃には計250羽ほどが飛来していた個体数も、現在は30~40羽ほどとなり、そのうちの十数つがいが繁殖するのみとなっている。
              ~Wikipediaより~


なんだか不思議な縁を感じます。