讃岐おばさんのひとり言4

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

台湾料理 王家

2012-09-29 17:48:00 | レストラン・食事処
12時に予約していたアディちゃんの美容院へ娘の運転にて出かけました。

台風17号が進路を変えた影響で空の色が不気味。

アディちゃんは冷房している部屋が苦手だそうで、お店には出て来ませんでしたが、ジェム君が居ましたよ。
ジェム君の最近のブームだそうで箱の中で寝ていました。
ん?なにか用?って睨まれましたhi

で、13時40分頃に終わり、さぁ、お昼にしましょう。

娘の情報で高松市鬼無町佐料8-1台湾料理 王家へ。
花だんのあとですね。
お店の外観はほぼ花だんです。
メニューを見てがっかり。

菜脯蛋(切干大根入りの玉子焼き)が食べたかったけど無かったです。

台湾ラーメンなるものはあったけど。

で、餃子定食780円なり~

デザートの杏仁豆腐がいとうまし~~
帰りは檀紙インターから高速に乗って帰りました。

紫蘇の実の塩漬け

2012-09-28 19:56:00 | 日常
母ぶぅさんが、紫蘇の実の塩漬けを作られているのを見て、そういえば我が家にも紫蘇の穂が出ていたなと思い確認したら沢山ありました。

紫蘇の実は、穂先に花が2,3個咲き残っている穂を選んで収穫したほうが良いみたい。

花が多く残っている穂はまだ実の入りが悪くて肝心のプチプチ感が得られず、花が完全に落ちた穂は種が固くなっていて、食べた後に固いカラが口の中に残って食感がイマイチ。

まだ花が咲き残っている穂紫蘇は、天ぷらにしても軸まで柔らかく食べることが出来ます。


で、今朝、紫蘇の穂をボールにいっぱい摘んできました~
ジャブジャブ洗って、しごいて実をとったら100gありましたよ。

いろんな方のレシピを見て、一番簡単そうな作り方でpc


紫蘇の実 100g
粗塩   25g

水200ccに粗塩1/3を溶かして紫蘇の実を入れ、落とし蓋をして3時間~半日ほど漬けて、アク抜きする。

ザルにあげて、スプーンなどで押すなどして、よく汁気を切り、紫蘇の実をビニール袋に入れ、残りの塩2/3を加えてよく揉む。

ビニール袋の空気をしっかり抜いて結び、冷蔵庫で一晩漬ける。

出てきた水気は捨て、保存容器に入れて完成。

なんと1年は持つそうです。


で、紫蘇の実はただいま冷蔵庫でお休み中なり~

9月29日、水気を切って瓶に移しました。
いつまでも口の中で紫蘇の実の余韻が残ります~

はりや

2012-09-27 20:39:00 | 今日のうどん・そば
高松市郷東町まで行ったので、運が良ければ開いてるかな?と寄ってみました。

13時40分、ちょうど暖簾をしまうところでセーフpeace

高松市郷東町587-174はりやさん、本当に久しぶりです。
かしわ天ざるも美味しいけど、私はイカ天ざる700円なり~

イカ天を揚げる時間だけ待ちました。

こんなに早く食べれるのは初めて、しかも暖簾をしまってた大将がお水を持ってきてくれましたniko
う~~ん、もちもちの麺、美味しい~heart
缶入りのお茶も頂きましたよwink

片口とぐい呑み

2012-09-26 21:46:00 | 好きな器
もう随分前に買ったものばかりで何度もアップしていますが、最近少し日本酒を頂きだしたので。

赤い片口とぐい呑みは信楽の故古谷道生さんのもの。
織部は早蕨窯の佐藤和次さん。
白い片口、左は中川自然坊さん、右は平川鐵雄さん。

仕事が現役の頃はあまり休暇が取れなくて、こうした器をお店で見るのが楽しみでした。