優れもの 2020-03-04 06:59:00 | モロッコ 2019年9月 モロッコでの最終日、マラケシュで泊まったホテルの向かいにある大きなスーパーで買った塩、容器がとっても優れものです。 上部に大きい印と小さい印があります。 塩を振る量が選べます。 トマトに降る時は小さい印で(笑) 大きい印は結構沢山の量が出ます。 また、真ん中にしておくと湿気がこなくて、いつでもサラサラの塩が楽しめます。 塩は7個買ってきました。 そのうち6個は細かい粒の塩、1個は少し塊になっている塩です。 粒が見えますよね。 上部の蓋を取って、逆さにして回せば細か塩が出てきます。 ちなみに6個のうち、5個はお土産で配りましたとさ。
モロッコ旅行記 2020-01-27 22:41:00 | モロッコ 2019年9月 2019年9月10日から8日間の日程で出かけたモロッコ旅行記、とりあえずアップしました。 写真が沢山なので適当にスルーして見てくださいね。 魅惑のモロッコ 第1日目~第2日目 魅惑のモロッコ 第3日目(9月12日) 魅惑のモロッコ 第4日目(9月13日) 魅惑のモロッコ 第5日目(9月14日) 魅惑のモロッコ 第6日目(9月15日) 魅惑のモロッコ 第7日目~第8日目(帰国)
9/14 トドラ渓谷 2019-09-24 20:34:00 | モロッコ 2019年9月 モロッコのトドラ渓谷は、ロッククライマーの聖地と言われています。 せりだした岩がいまにも崩れ落ちそうですが、ここでもたくさんお土産を売っていますよ。 おっとっと、気をつけて渡りましょうね。 水の流れが綺麗でした。
モロッコのお土産 2019-09-20 22:16:00 | モロッコ 2019年9月 備忘録を兼ねて。 モロッコの塩、バブーシュ、ドライ棗椰子、クッキー、小さいの3個はアルガンオイルクリーム。 バブーシュは友人から頼まれて。 皆さん、良く知っていますね。 アルガンオイル石鹸、アーモンド入りのペースト、アルガンオイル液、青い街シャウエンとバブーシュのマグネット、クッキー。 サハラ砂漠の赤い砂、すっごく細かいです。 砂嵐にならなくて良かった、カメラなんかも壊れるそうです。
ただいまです! 2019-09-17 22:23:00 | モロッコ 2019年9月 9月12日、青い街シャウエンへと。 猫ちゃんが沢山居ましたよ。 何処ででも「ニイハオ」って声を掛けられます。 「ノウ!、こんにちは~」 迷路みたいに入り組んだ街でした。 9月15日、ホテルから4WDに分乗してサハラ砂漠のメルズーガ大砂丘へ。 月がとっても綺麗でした。 ラクダに乗って朝日鑑賞の場所へと移動します。 段々と明るくなってきました。 西に綺麗なお月様を眺めながら朝日を待ちます。 7:04、待ちに待った朝日のお出ましです。 ちょっと掌に載せてみました。 とっても贅沢な時間を過ごせました。 列になって車まで戻ります。 お疲れ様。 ホテルに戻って朝食です。 詳しくは4トラベルにて。 体力勝負のモロッコでしたが、良い思い出になりました。